ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7331078
全員に公開
ハイキング
東海

岐阜県:文殊山・祐向山・大平山・月洞山

2024年10月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
とんげ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:25
距離
10.7km
登り
550m
下り
548m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:03
休憩
0:24
合計
4:27
9:29
62
10:31
10:34
25
10:58
11:04
21
11:25
11:35
66
12:41
12:46
27
13:13
13:13
42
13:55
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
文殊の森第1駐車場 約20台
文殊の森第1駐車場に到着。
2024年10月10日 09:15撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 9:15
文殊の森第1駐車場に到着。
文殊の森公園の管理棟であるふれあい館。こちらのスタッフの方から昨日クマが目撃されたことを聞く。……え?昨日?
2024年10月10日 09:28撮影 by  SO-41B, Sony
6
10/10 9:28
文殊の森公園の管理棟であるふれあい館。こちらのスタッフの方から昨日クマが目撃されたことを聞く。……え?昨日?
大急ぎで熊よけのベルをリュックにぶら下げて出発!
2024年10月10日 09:31撮影 by  SO-41B, Sony
9
10/10 9:31
大急ぎで熊よけのベルをリュックにぶら下げて出発!
しばらくはアスファルトの道。
2024年10月10日 09:35撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 9:35
しばらくはアスファルトの道。
ここから土の道。
2024年10月10日 09:38撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 9:38
ここから土の道。
どんぐりの小道と呼ばれている道。
2024年10月10日 09:39撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 9:39
どんぐりの小道と呼ばれている道。
2024年10月10日 09:43撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 9:43
空気が乾燥していて歩きやすい。
2024年10月10日 09:45撮影 by  SO-41B, Sony
6
10/10 9:45
空気が乾燥していて歩きやすい。
2024年10月10日 09:48撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 9:48
登山道の傍らに口を開けてる此奥古墳群のひとつ。
2024年10月10日 09:50撮影 by  SO-41B, Sony
7
10/10 9:50
登山道の傍らに口を開けてる此奥古墳群のひとつ。
岩の下に石室を見ることが出来る。
2024年10月10日 09:52撮影 by  SO-41B, Sony
9
10/10 9:52
岩の下に石室を見ることが出来る。
大文字園。ここから急登の始まり。ところで大文字園って何?
2024年10月10日 09:54撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 9:54
大文字園。ここから急登の始まり。ところで大文字園って何?
急登な階段。見た目はハシゴ。
2024年10月10日 09:55撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 9:55
急登な階段。見た目はハシゴ。
お。開けてきた。
2024年10月10日 10:03撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 10:03
お。開けてきた。
四季の展望台に到着。
2024年10月10日 10:04撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 10:04
四季の展望台に到着。
眼下に広がるは初秋の西濃。ナイスビュー!
2024年10月10日 10:05撮影 by  SO-41B, Sony
17
10/10 10:05
眼下に広がるは初秋の西濃。ナイスビュー!
よ〜く見ると岐阜城の聳える金華山が望めてる。ナイスビュー!
2024年10月10日 10:05撮影 by  SO-41B, Sony
13
10/10 10:05
よ〜く見ると岐阜城の聳える金華山が望めてる。ナイスビュー!
彼方にニョキニョキ生えてるビル群は名古屋の街かな?ナイスビュー!
2024年10月10日 10:08撮影 by  SO-41B, Sony
9
10/10 10:08
彼方にニョキニョキ生えてるビル群は名古屋の街かな?ナイスビュー!
撮影中の嫁。グッジョブ!
2024年10月10日 10:06撮影 by  SO-41B, Sony
16
10/10 10:06
撮影中の嫁。グッジョブ!
では次に。
2024年10月10日 10:09撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 10:09
では次に。
2024年10月10日 10:14撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 10:14
雲がすいぶんと高いところまで行ってしまったな。
2024年10月10日 10:17撮影 by  SO-41B, Sony
10
10/10 10:17
雲がすいぶんと高いところまで行ってしまったな。
中ノ城趾に到着。
2024年10月10日 10:19撮影 by  SO-41B, Sony
7
10/10 10:19
中ノ城趾に到着。
今はこの展望台が城ってことで。
2024年10月10日 10:20撮影 by  SO-41B, Sony
7
10/10 10:20
今はこの展望台が城ってことで。
展望台からはまたもや金華山の岐阜城が望まれる。ナイスビュー!
2024年10月10日 10:22撮影 by  SO-41B, Sony
6
10/10 10:22
展望台からはまたもや金華山の岐阜城が望まれる。ナイスビュー!
ちなみにここには16号古墳があるそうなんやけど築城の際に取り壊されたとのこと。
2024年10月10日 10:24撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 10:24
ちなみにここには16号古墳があるそうなんやけど築城の際に取り壊されたとのこと。
では次へ。
2024年10月10日 10:25撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 10:25
では次へ。
2024年10月10日 10:27撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 10:27
なんか…階段が多いな…
2024年10月10日 10:28撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 10:28
なんか…階段が多いな…
もうちょい。
2024年10月10日 10:30撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 10:30
もうちょい。
文殊山に到着!
2024年10月10日 10:31撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 10:31
文殊山に到着!
ほらね。文殊山は権現山とも呼ばれています。
2024年10月10日 10:31撮影 by  SO-41B, Sony
14
10/10 10:31
ほらね。文殊山は権現山とも呼ばれています。
四等三角点『法林寺』。
2024年10月10日 10:32撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 10:32
四等三角点『法林寺』。
ふむふむ。ここにも城があったようで。その名を山口城だったそうな。
2024年10月10日 10:30撮影 by  SO-41B, Sony
4
10/10 10:30
ふむふむ。ここにも城があったようで。その名を山口城だったそうな。
西濃の平野を池田山や養老山地が取り囲んでいます。ナイスビュー!
2024年10月10日 10:33撮影 by  SO-41B, Sony
9
10/10 10:33
西濃の平野を池田山や養老山地が取り囲んでいます。ナイスビュー!
この踏跡みたいなのが山口城の虎口跡なんだそうな。
2024年10月10日 10:36撮影 by  SO-41B, Sony
4
10/10 10:36
この踏跡みたいなのが山口城の虎口跡なんだそうな。
心落ち着くいい空間です。
2024年10月10日 10:34撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 10:34
心落ち着くいい空間です。
では次へ。
2024年10月10日 10:36撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 10:36
では次へ。
谷底から吹き上げてくる風が涼しくて気持ちいぃ。
2024年10月10日 10:40撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 10:40
谷底から吹き上げてくる風が涼しくて気持ちいぃ。
なぬ?能郷白山が見えるとな?
2024年10月10日 10:43撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 10:43
なぬ?能郷白山が見えるとな?
奥のなだらかなピークが能郷白山なのかな?昔行った時には背丈ほどある草を掻き分けながら登ったなぁ。ナイスビュー!
2024年10月10日 10:45撮影 by  SO-41B, Sony
11
10/10 10:45
奥のなだらかなピークが能郷白山なのかな?昔行った時には背丈ほどある草を掻き分けながら登ったなぁ。ナイスビュー!
お。ここにもベンチがある。
2024年10月10日 10:49撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 10:49
お。ここにもベンチがある。
ベンチからの展望。ここからも金華山が望めてます。ナイスビュー!
2024年10月10日 10:49撮影 by  SO-41B, Sony
7
10/10 10:49
ベンチからの展望。ここからも金華山が望めてます。ナイスビュー!
金華山アップ!
2024年10月10日 10:50撮影 by  SO-41B, Sony
7
10/10 10:50
金華山アップ!
2024年10月10日 10:51撮影 by  SO-41B, Sony
4
10/10 10:51
堀切が現れた。次の城趾の堀切かな?
2024年10月10日 10:52撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 10:52
堀切が現れた。次の城趾の堀切かな?
2024年10月10日 10:55撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 10:55
突然人工物。防災行政無線中継局。
2024年10月10日 10:59撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 10:59
突然人工物。防災行政無線中継局。
中継局の隣が法林寺城趾。
2024年10月10日 11:00撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:00
中継局の隣が法林寺城趾。
ほらね。
2024年10月10日 11:01撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 11:01
ほらね。
ここからも西濃の平野が望めてる。
2024年10月10日 11:01撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:01
ここからも西濃の平野が望めてる。
ここまでが文殊の森公園なので道は広く整備されてた。過保護的に。でもここからはいつものような登山道なんだそうな。『わかりにくい』の一言にチと緊張。
2024年10月10日 11:03撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 11:03
ここまでが文殊の森公園なので道は広く整備されてた。過保護的に。でもここからはいつものような登山道なんだそうな。『わかりにくい』の一言にチと緊張。
確かにいつもの登山道。ここまでよりかはわかりにくいかも。
2024年10月10日 11:05撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:05
確かにいつもの登山道。ここまでよりかはわかりにくいかも。
2024年10月10日 11:09撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:09
俺的には先程よりも歩きやすい。
2024年10月10日 11:14撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 11:14
俺的には先程よりも歩きやすい。
道標(?)完備。
2024年10月10日 11:18撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 11:18
道標(?)完備。
テープも完備。
2024年10月10日 11:20撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:20
テープも完備。
またもや堀切。
2024年10月10日 11:21撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 11:21
またもや堀切。
2024年10月10日 11:22撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:22
前方が明るい。山頂か?
2024年10月10日 11:24撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:24
前方が明るい。山頂か?
祐向山に到着!
2024年10月10日 11:25撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 11:25
祐向山に到着!
ほらね。ちなみに読み方は『いこうやま』。祐向山に行こう!
2024年10月10日 11:26撮影 by  SO-41B, Sony
11
10/10 11:26
ほらね。ちなみに読み方は『いこうやま』。祐向山に行こう!
三等三角点『城』。その名の通り昔ここには祐向山城がありました。祐向山城に行こう!
2024年10月10日 11:26撮影 by  SO-41B, Sony
6
10/10 11:26
三等三角点『城』。その名の通り昔ここには祐向山城がありました。祐向山城に行こう!
疎らな木々の向こうには展望が広がっている。
2024年10月10日 11:26撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 11:26
疎らな木々の向こうには展望が広がっている。
こちらにはまたもや金華山。て云うかわかるのは金華山だけ。この辺りに詳しくないので見ただけでどれがなんて山かはまだわからん。けどナイスビュー!
2024年10月10日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
10
10/10 11:27
こちらにはまたもや金華山。て云うかわかるのは金華山だけ。この辺りに詳しくないので見ただけでどれがなんて山かはまだわからん。けどナイスビュー!
あの彼方に望めるは御嶽山。ナイスビュー!
2024年10月10日 11:27撮影 by  SO-41B, Sony
8
10/10 11:27
あの彼方に望めるは御嶽山。ナイスビュー!
御嶽山アップ!僅かに噴煙らしきもんも見えている。これでもし違ったら恥ずかしぃな。けどナイスビュー!
2024年10月10日 11:28撮影 by  SO-41B, Sony
15
10/10 11:28
御嶽山アップ!僅かに噴煙らしきもんも見えている。これでもし違ったら恥ずかしぃな。けどナイスビュー!
嫁、視察中。城下に異変はないようです。
2024年10月10日 11:32撮影 by  SO-41B, Sony
12
10/10 11:32
嫁、視察中。城下に異変はないようです。
それにしても。山城だらけやな。この辺りは。
2024年10月10日 11:36撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 11:36
それにしても。山城だらけやな。この辺りは。
では次へ。
2024年10月10日 11:37撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 11:37
では次へ。
2024年10月10日 11:42撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:42
なんか平らな所に着いた。
2024年10月10日 11:47撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:47
なんか平らな所に着いた。
なんと!またもや山城!掛洞城趾に到着!
2024年10月10日 11:48撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 11:48
なんと!またもや山城!掛洞城趾に到着!
先程までの城跡とは違い鬱蒼としている掛洞城趾。
2024年10月10日 11:49撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:49
先程までの城跡とは違い鬱蒼としている掛洞城趾。
では次へ。
2024年10月10日 11:55撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 11:55
では次へ。
この辺りはアップダウンが少なく歩きやすい道が続きます。蜘蛛の巣だらけやけど。
2024年10月10日 11:59撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 11:59
この辺りはアップダウンが少なく歩きやすい道が続きます。蜘蛛の巣だらけやけど。
木漏れ日に光る蜘蛛の巣がATフィールドみたい。ひたすら拾った木の枝で振り払いながら歩いていきます。
2024年10月10日 12:04撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:04
木漏れ日に光る蜘蛛の巣がATフィールドみたい。ひたすら拾った木の枝で振り払いながら歩いていきます。
2024年10月10日 12:06撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 12:06
少し開けた。先程までしっかり見えてた金華山が向こうの山の上にちょびっとだけ頭を覗かせている。
2024年10月10日 12:11撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 12:11
少し開けた。先程までしっかり見えてた金華山が向こうの山の上にちょびっとだけ頭を覗かせている。
お。鉄塔が近づいてきてる。
2024年10月10日 12:11撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:11
お。鉄塔が近づいてきてる。
鉄塔通過のお約束。『宇宙人東京にあらわる』ちっく。
2024年10月10日 12:13撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 12:13
鉄塔通過のお約束。『宇宙人東京にあらわる』ちっく。
2024年10月10日 12:17撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:17
今更ながら。いかにもクマいます的な雰囲気。
2024年10月10日 12:27撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:27
今更ながら。いかにもクマいます的な雰囲気。
2024年10月10日 12:32撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:32
2024年10月10日 12:35撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:35
わかりにくいが大平山に到着。
2024年10月10日 12:40撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 12:40
わかりにくいが大平山に到着。
ほらね。
2024年10月10日 12:41撮影 by  SO-41B, Sony
8
10/10 12:41
ほらね。
四等三角点『大平山』。
2024年10月10日 12:41撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 12:41
四等三角点『大平山』。
ここは城趾やないみたいやな。展望まるでなし!
2024年10月10日 12:42撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:42
ここは城趾やないみたいやな。展望まるでなし!
では次へ。
2024年10月10日 12:43撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:43
では次へ。
2024年10月10日 12:45撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:45
月洞山に到着!
2024年10月10日 12:51撮影 by  SO-41B, Sony
3
10/10 12:51
月洞山に到着!
ほらね。
2024年10月10日 12:52撮影 by  SO-41B, Sony
9
10/10 12:52
ほらね。
太平洋戦争前ここに山添防空監視哨が建てられたとのこと。と云っても掘っ建て小屋らしいが。このコンクリの塊はその名残りなんやそうな。
2024年10月10日 12:52撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 12:52
太平洋戦争前ここに山添防空監視哨が建てられたとのこと。と云っても掘っ建て小屋らしいが。このコンクリの塊はその名残りなんやそうな。
では下山。
2024年10月10日 12:53撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:53
では下山。
2024年10月10日 12:58撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 12:58
この辺りが今日一番険しいような。
2024年10月10日 13:03撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 13:03
この辺りが今日一番険しいような。
2024年10月10日 13:07撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 13:07
登山口に到着。
2024年10月10日 13:10撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 13:10
登山口に到着。
八幡神社の横に出た。もしここから登るとしたらこの登山口は見つけにくいな。
2024年10月10日 13:11撮影 by  SO-41B, Sony
2
10/10 13:11
八幡神社の横に出た。もしここから登るとしたらこの登山口は見つけにくいな。
八幡神社。
2024年10月10日 13:11撮影 by  SO-41B, Sony
6
10/10 13:11
八幡神社。
さて。ここからは文殊の森公園を目指して町中を行きます。煩いから熊よけのベルは回収。
2024年10月10日 13:15撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 13:15
さて。ここからは文殊の森公園を目指して町中を行きます。煩いから熊よけのベルは回収。
途中にあった本巣小学校の壁の登山道マップ。これを見る限りでは山頂までは行けない模様。
2024年10月10日 13:21撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 13:21
途中にあった本巣小学校の壁の登山道マップ。これを見る限りでは山頂までは行けない模様。
水路の横を歩いていきます。時々カワセミが飛んでいく。
2024年10月10日 13:24撮影 by  SO-41B, Sony
5
10/10 13:24
水路の横を歩いていきます。時々カワセミが飛んでいく。
実る水田の向こうに文殊山。
2024年10月10日 13:33撮影 by  SO-41B, Sony
9
10/10 13:33
実る水田の向こうに文殊山。
この辺りは柿畑が広がっていて…ずっと口の中で涎が……
2024年10月10日 13:38撮影 by  SO-41B, Sony
10
10/10 13:38
この辺りは柿畑が広がっていて…ずっと口の中で涎が……
2024年10月10日 13:44撮影 by  SO-41B, Sony
1
10/10 13:44
そういや…今年の彼岸花をちゃんと見るのは今日が初めてかも。
2024年10月10日 13:46撮影 by  SO-41B, Sony
12
10/10 13:46
そういや…今年の彼岸花をちゃんと見るのは今日が初めてかも。
文殊の森第1駐車場に到着。お疲れ様でした。
2024年10月10日 13:55撮影 by  SO-41B, Sony
4
10/10 13:55
文殊の森第1駐車場に到着。お疲れ様でした。
寄り道。瑞穂市役所でマンホールカードをゲット!
2024年10月10日 15:24撮影 by  SO-41B, Sony
11
10/10 15:24
寄り道。瑞穂市役所でマンホールカードをゲット!
ぬくい温泉。こちらでサッパリしてから帰りま…あ、どこかで寿がきやラーメンを喰べてから帰ろう。。
2024年10月10日 15:40撮影 by  SO-41B, Sony
9
10/10 15:40
ぬくい温泉。こちらでサッパリしてから帰りま…あ、どこかで寿がきやラーメンを喰べてから帰ろう。。
撮影機器:

感想

行くぜ!
体育の日の山登り!


……あ。
今は10月10日は体育の日やなかったな。
昭和生まれはいつまでたっても10月10日は体育の日やねんけどね。


てなわけで。
岐阜県は文殊山、祐向山、大平山、月洞山に行ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら