急峻な山々の玄関口の上高地に初めて訪問
- GPS
- 07:18
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 47m
- 下り
- 39m
コースタイム
- 山行
- 4:26
- 休憩
- 2:51
- 合計
- 7:17
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
急峻な山々の玄関口として有名な上高地に初めて伺いました。
今回は、谷川岳に紅葉を見に行ったらリフトで降りてすぐにコケて泥だらけになり100%山登りを拒否している奥様と2人旅なので、登山道には立入禁止です。
紅葉が見れたらいいなと思い、計画しました。
大正池→田代池→田代橋→ウェストン碑→かっぱ橋→(梓川右岸)岳沢湿原→明神池→明神池→(梓川左岸)小梨平キャンプ場→かっぱ橋→上高地バスターミナル
を回ります。
3連休で混むことは承知の上で、金曜日の22時に出発しました。目標は、沢渡バスターミナルに隣接している市営駐車場。2時に到着しましたが、隣接している駐車場は満車。上高地の人気に驚きです。2キロ離れている第4駐車場に停められましたが、第4駐車場も10分後には満車になりました。
沢渡バスターミナルの次の次のバス停が、第4駐車場に隣接している石見平のバス停です。
ここで往復のチケットを買い、始発の5時6分のバスを待ちます。満員のバスを2、3本見送り5時40分頃に、満員にしてないバスが到着、乗り込みます。30分程度、右左に揺られ、大正池バス停で下車しました。
大正池の湖畔の周り、朝もやで霞んでいます。朝日が昇るにつれ、焼岳が照らされます。噴煙が上がっていました。
湖畔には、ニホンザルの群れがいました。この後も何度か会えて数メートルまで近づいて来たりしましたが、私達をいないものとして、ものが取られたり襲われたりしている猿は1頭もいません。日光の猿をイメージして怖かったのですが、これ驚きました。
大正池からかっぱ橋までは、散策している人もまばらでのんびり歩けました。
遠くの山々、澄んだ水、晴天で最高の散歩です。
かっぱ橋から明神池の右岸、明神橋からかっぱ橋の左岸に進むにつれ、人人人。
河原に降りて、バーベキューをするつもりでしたが、混む前に駐車場に戻ろうということになりベンチでお湯を沸かし、カレーめしで小腹を満たし、上高地バスターミナルに向かいます。沢渡駐車場行きのバスは7番から出発します。早帰りのおかげで、スムーズにバスに乗車。沢渡駐車場に帰ります。
帰りに松本市内の銭湯に行きました。
林檎の湯屋おぶ〜
ここ酸素風呂、炭酸風呂、水素風呂の3種あり23時まで営業しており、サイコーでした。
肝心の紅葉ですが、夜、明け方の気温が高く、ほんのり色づき始めで、空振りでした。
行き方やコツがわかったので、また行こうと思います。
急峻な山々にも登りたくなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する