記録ID: 7348849
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
荒船山 荒船不動から艫岩への変則周回
2024年10月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:38
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 654m
- 下り
- 654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:59
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 4:37
距離 8.3km
登り 654m
下り 654m
天候 | ガスのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
荒船不動尊下の登山者用駐車場を利用 無料、10台程度駐車可能 アクセスは国道254号線の内山トンネル手前から荒船不動尊方面 ただし、入口には案内等ないので、地図等での下見が必要 ナビも案内してくれる可能性は低い 道路は舗装だが細い市道のため運転は要注意 運転に自信のない方は内山峠登山口を使った方が良いかもしれない |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース全体は整備されており、とても歩きやすい 案内板もあるが地図は必携 とくにガスが出ると迷いやすい箇所が何箇所かある 里山や低山を歩き慣れている方であれば問題なさそう 艫岩展望台は安全柵が必要では?と思ってしまう(笑) |
その他周辺情報 | 【トイレ】 荒船不動尊には簡易トイレがあるが、あまりオススメできるものでもない キレイなトイレを望まれる方は事前に済ませた方がよさそう コース上にもトイレなし 【売店】 コース近辺になし 自販機もなし 群馬側は下仁田市街、長野側は佐久市内で調達する必要あり |
写真
感想
10月の三連休中日の山歩き
静かに、楽しく歩けるところを探してたどり着いた荒船山
関西からは遠い東信・群馬県境に位置していて、ちょっと楽しみにしていました
天気予報は直前で「キリのち晴れ」に変わり、まぁ秋の東信だから仕方なしと思って予定通りチャレンジです
今回は軽く周回をしたくて、一番メジャーな内山峠からのピストンでなく、荒船不動尊からの軽周回+艫岩巡りに
荒船不動尊までが今回一番難しい道だったような気もするぐらい、登山道は歩きやすく整備されていました
稜線歩きも艫岩へのなだらかなコースも想像通りで、気持ちよく楽しむことができました
山頂からの眺望がイマイチなのも予定通り(笑)
艫岩からの絶景は見事でした
序盤のガスガスは想定の範囲でしたが、周囲の山もガスガスで、浅間山も群馬の山々も八ヶ岳も眺望がイマイチだったのはちょっと残念
悔しかったので、下山後群馬側に移動して「航空母艦」と呼ばれるシルエットを撮影できたので溜飲が下がりました
紅葉は2週間ぐらい先になりそうです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する