ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7353227
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国

三本杭(日本300名山) 四国地方登山ツアー その2

2024年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:23
距離
10.2km
登り
1,130m
下り
1,124m

コースタイム

日帰り
山行
5:50
休憩
1:25
合計
7:15
距離 10.2km 登り 1,130m 下り 1,124m
6:38
4
スタート地点
6:42
6:43
39
7:23
7:26
200
10:46
11:48
7
11:55
11:55
6
12:01
12:01
36
12:37
12:51
56
13:47
13:52
2
13:54
ゴール地点
天候 晴れ。暑い!
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
滑床渓谷駐車場を利用。広大な緑化舗装の駐車場。
コース状況/
危険箇所等
雪輪の滝展望台から上流の渓谷沿いの道は滑り安く要注意。白崖コースは急坂と登攀があり道も迷い安い悪路、スリルとルートファインディングを楽しめます。三本杭山頂からの下山ルート前半は緩やかな気持ち良いハイキング道、御祝山から急な下り一般ルートたが結構キツイ。
その他周辺情報 松野町の森の国ぽっぽ温泉を利用。鉄道駅舎二階に有る珍しい温泉。¥520露天有り。休日なので少し混んでいました。
滑床渓谷入口の広い駐車場。緑化された舗装。ここからスタートします。
2024年10月13日 06:36撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:36
滑床渓谷入口の広い駐車場。緑化された舗装。ここからスタートします。
トイルも有ります。良い天気ですが、暑い1日になりそうです。
2024年10月13日 06:39撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:39
トイルも有ります。良い天気ですが、暑い1日になりそうです。
倒れそうな案内標識。奥に登山口の万年橋が見えています。
2024年10月13日 06:41撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:41
倒れそうな案内標識。奥に登山口の万年橋が見えています。
登山口。左手に上がって行くと御祝山から三本杭への登山道。右側滑床渓谷沿いの道を進みます。
2024年10月13日 06:42撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:42
登山口。左手に上がって行くと御祝山から三本杭への登山道。右側滑床渓谷沿いの道を進みます。
滝や滑が連続する綺麗な渓谷
2024年10月13日 06:44撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 6:44
滝や滑が連続する綺麗な渓谷
渓谷。滑
2024年10月13日 06:45撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:45
渓谷。滑
2024年10月13日 06:50撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:50
2024年10月13日 06:54撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:54
2024年10月13日 06:54撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 6:54
岳見岩
2024年10月13日 07:01撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 7:01
岳見岩
滝。次々と変わる景観。楽しい渓谷歩き
2024年10月13日 07:03撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 7:03
滝。次々と変わる景観。楽しい渓谷歩き
百岩
2024年10月13日 07:15撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 7:15
百岩
ダイナミックな渓流
2024年10月13日 07:19撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 7:19
ダイナミックな渓流
雪輪の滝。ツルツルの滑り台?
2024年10月13日 07:24撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 7:24
雪輪の滝。ツルツルの滑り台?
雪輪の滝全景。かなりの落差。
2024年10月13日 07:25撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 7:25
雪輪の滝全景。かなりの落差。
雪輪の滝を過ぎると滑り安い岩場も有ります。ロープは無いので慎重に
2024年10月13日 07:39撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 7:39
雪輪の滝を過ぎると滑り安い岩場も有ります。ロープは無いので慎重に
千畳敷に着きました。わ
2024年10月13日 07:50撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 7:50
千畳敷に着きました。わ
千畳敷の上流側
2024年10月13日 07:50撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 7:50
千畳敷の上流側
滑を横断。慎重に滑らない様に
2024年10月13日 08:10撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 8:10
滑を横断。慎重に滑らない様に
白崖コース分岐。計画では奥千畳敷経由熊のコルで大回りだったのですが
2024年10月13日 08:23撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 8:23
白崖コース分岐。計画では奥千畳敷経由熊のコルで大回りだったのですが
白崖コースを上がって行きます。標識通りの悪路でした。
2024年10月13日 08:23撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 8:23
白崖コースを上がって行きます。標識通りの悪路でした。
最初は普通の登山道
2024年10月13日 08:29撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 8:29
最初は普通の登山道
道も判りづらい急坂が始まりました
2024年10月13日 08:38撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 8:38
道も判りづらい急坂が始まりました
這い登ります
2024年10月13日 08:40撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 8:40
這い登ります
急、キツイ
2024年10月13日 09:18撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 9:18
急、キツイ
岩を木の根を掴んで上がって行きます。
2024年10月13日 09:30撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 9:30
岩を木の根を掴んで上がって行きます。
眼前に崖!ルートが分からない!登れそうにない!
2024年10月13日 09:32撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 9:32
眼前に崖!ルートが分からない!登れそうにない!
崖の下を右側にトラバース、ピンテにも助けられ何とか登れそうです
2024年10月13日 09:35撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 9:35
崖の下を右側にトラバース、ピンテにも助けられ何とか登れそうです
ほぼ垂直?な崖。これが白崖?
2024年10月13日 09:37撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 9:37
ほぼ垂直?な崖。これが白崖?
この岩場をよじ登ります
2024年10月13日 09:41撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 9:41
この岩場をよじ登ります
漸く崖を抜けたようです
2024年10月13日 09:45撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 9:45
漸く崖を抜けたようです
青空、大分上がって来ました。
2024年10月13日 09:46撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 9:46
青空、大分上がって来ました。
勾配が緩やかに
2024年10月13日 10:01撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:01
勾配が緩やかに
崖を登りきりました。北側眼前に鬼ヶ城連山。緊張から解放されほっとしました、空が青い!
2024年10月13日 10:04撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 10:04
崖を登りきりました。北側眼前に鬼ヶ城連山。緊張から解放されほっとしました、空が青い!
花。沢山咲いていました。
2024年10月13日 10:06撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:06
花。沢山咲いていました。
2024年10月13日 10:07撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:07
細い尾根を上がって行きます
2024年10月13日 10:09撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:09
細い尾根を上がって行きます
眺めの良い岩場。太陽燦々
2024年10月13日 10:11撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:11
眺めの良い岩場。太陽燦々
手前の谷が滑床渓谷。遠くに見えているのは石鎚山?
2024年10月13日 10:11撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:11
手前の谷が滑床渓谷。遠くに見えているのは石鎚山?
右側奥は剣山方向
2024年10月13日 10:12撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 10:12
右側奥は剣山方向
尾根道を上がって行きます
2024年10月13日 10:14撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:14
尾根道を上がって行きます
展望は良好です。
2024年10月13日 10:15撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 10:15
展望は良好です。
ロープ
2024年10月13日 10:19撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 10:19
ロープ
漸く緩やかな登り。明るい森が広がっています
2024年10月13日 10:27撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:27
漸く緩やかな登り。明るい森が広がっています
2024年10月13日 10:31撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:31
木々の間に遠く剣山方向
2024年10月13日 10:37撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:37
木々の間に遠く剣山方向
森。空が近い
2024年10月13日 10:40撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 10:40
森。空が近い
鹿避けネットが現れました。ゲートを潜ります。山頂が近い!
2024年10月13日 10:42撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:42
鹿避けネットが現れました。ゲートを潜ります。山頂が近い!
山頂を探してうろうろ。道が分からない!引き返しゲートを戻ります。
2024年10月13日 10:45撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:45
山頂を探してうろうろ。道が分からない!引き返しゲートを戻ります。
山頂は近いはずですが道が分からない!
2024年10月13日 10:49撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 10:49
山頂は近いはずですが道が分からない!
無理やりネットを乗り越えやっと山頂へ。展望の良い広いススキの広場。
2024年10月13日 10:55撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:55
無理やりネットを乗り越えやっと山頂へ。展望の良い広いススキの広場。
山頂標識。左側三角のピークは明日の予定の高月山。
2024年10月13日 10:55撮影 by  SC-56B, samsung
2
10/13 10:55
山頂標識。左側三角のピークは明日の予定の高月山。
山頂から北東側剣山方向?
2024年10月13日 10:56撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 10:56
山頂から北東側剣山方向?
北側西宇和島方向
2024年10月13日 10:56撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:56
北側西宇和島方向
風が有り涼しい。良い天気。
2024年10月13日 10:56撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 10:56
風が有り涼しい。良い天気。
南側、昨日登った篠山のアップ
2024年10月13日 11:37撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 11:37
南側、昨日登った篠山のアップ
北側、左側ピーク高月山のアップ
2024年10月13日 11:39撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 11:39
北側、左側ピーク高月山のアップ
下山開始。低木帯の緑のトンネル
2024年10月13日 11:51撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 11:51
下山開始。低木帯の緑のトンネル
タルミ、鞍部のゲート
2024年10月13日 11:55撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 11:55
タルミ、鞍部のゲート
分岐から三本杭山頂。
2024年10月13日 11:55撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 11:55
分岐から三本杭山頂。
樹木帯の中を下って行きます
2024年10月13日 11:58撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 11:58
樹木帯の中を下って行きます
横の森分岐
2024年10月13日 11:59撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 11:59
横の森分岐
狭い緑のトンネル。低木が密生する珍しい登山道
2024年10月13日 12:01撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 12:01
狭い緑のトンネル。低木が密生する珍しい登山道
低木帯を抜け明るい樹木帯へ
2024年10月13日 12:04撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 12:04
低木帯を抜け明るい樹木帯へ
気持ち良い稜線歩き。
2024年10月13日 12:06撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 12:06
気持ち良い稜線歩き。
こんな気持ちの良い尾根道がずうっと続きます
2024年10月13日 12:08撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 12:08
こんな気持ちの良い尾根道がずうっと続きます
青空。所々展望が開けます。
2024年10月13日 12:11撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 12:11
青空。所々展望が開けます。
シャクナゲ森
2024年10月13日 12:13撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 12:13
シャクナゲ森
御祝山に着きました。ここから急な下り。
2024年10月13日 12:37撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 12:37
御祝山に着きました。ここから急な下り。
スパイラル!造形の面白さ
2024年10月13日 12:49撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 12:49
スパイラル!造形の面白さ
急な勾配を下に下に。長い下りです。
2024年10月13日 12:55撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 12:55
急な勾配を下に下に。長い下りです。
急坂の取付き部分。急坂の下りはここまで。
2024年10月13日 13:06撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 13:06
急坂の取付き部分。急坂の下りはここまで。
緩やかな下り
2024年10月13日 13:09撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 13:09
緩やかな下り
分岐。右側を下って行きます。
2024年10月13日 13:18撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 13:18
分岐。右側を下って行きます。
林道に合流。大瑤梁貶岐。
2024年10月13日 13:29撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 13:29
林道に合流。大瑤梁貶岐。
滑床の渓流が見えて来ました。流れの音が大きくなって来ました。
2024年10月13日 13:49撮影 by  SC-56B, samsung
10/13 13:49
滑床の渓流が見えて来ました。流れの音が大きくなって来ました。
万年橋登山口に帰って来ました。
2024年10月13日 13:50撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 13:50
万年橋登山口に帰って来ました。
駐車場に着きました。休日ですがガラガラ。観光シーズンは賑やかなんでしょうね。
2024年10月13日 13:54撮影 by  SC-56B, samsung
1
10/13 13:54
駐車場に着きました。休日ですがガラガラ。観光シーズンは賑やかなんでしょうね。
撮影機器:

感想

西日本の最後の日本300名山を登る事が出来ました。一つの区切りが付いた感じです。
 滑床渓谷は半世紀ぶりの再訪で滑と大石、清流が微かに記憶に残っています。
 三本杭は滑床渓谷とセットで300名山なのでしょうね、山自体は余り特徴は無い?
 今回は白崖コースだった事もあり変化に富んだ登山を楽しむ事が出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら