ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7356541
全員に公開
ハイキング
剱・立山

下ノ廊下(黒部ダム駅からピストン)

2024年10月13日(日) ~ 2024年10月14日(月)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
15:48
距離
32.4km
登り
4,204m
下り
4,185m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:48
休憩
0:02
合計
6:50
距離 16.1km 登り 1,843m 下り 2,459m
5:30
20
スタート地点
5:50
5:50
39
6:29
6:30
60
7:29
31
8:01
8:03
39
8:42
8:43
52
9:35
9:35
46
10:21
10:21
30
10:51
10:52
15
11:07
11:07
2
11:09
1
11:11
47
11:58
11:59
25
2日目
山行
8:27
休憩
0:09
合計
8:36
距離 16.3km 登り 2,361m 下り 1,726m
12:24
22
5:48
5:48
34
6:26
6:26
21
6:47
6:48
38
7:26
7:26
49
8:16
8:22
47
9:09
9:10
47
9:56
9:57
39
10:36
118
12:34
12:35
53
13:28
13:29
37
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
扇沢駅まで自家用車(市営無料駐車場を利用)
扇沢駅から黒部ダムまで電気バス
コース状況/
危険箇所等
今年は、能登半島地震の影響で水平歩道は開通していないため、下ノ廊下を黒部ダムからのピストンのみしかできないとの事でした。
下ノ廊下の整備も終わっていないため、番線が無かったり、ダルダルな箇所がありました。
一部、丸太桟橋が崩れたままの所やロープで斜面をよじ登る所もありました。
高度感のある所でそんな感じなので、今年の下ノ廊下はあんまりオススメしません。
そんな感じが好きな方には、超オススメです。
その他周辺情報 下山後、薬師の湯で入浴
扇沢駅に到着したのが夕方だったので、市営無料駐車場にすんなり停められました。
電気バスに乗り換えて黒部ダムに向かいます。
2024年10月12日 16:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/12 16:27
扇沢駅に到着したのが夕方だったので、市営無料駐車場にすんなり停められました。
電気バスに乗り換えて黒部ダムに向かいます。
黒部ダムに到着
17時近いので観光客もまばらでした。
2024年10月12日 16:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/12 16:56
黒部ダムに到着
17時近いので観光客もまばらでした。
立山方面は雲の中
2024年10月12日 16:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/12 16:57
立山方面は雲の中
ロッジくろよんに向かいます。
2024年10月12日 17:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/12 17:11
ロッジくろよんに向かいます。
月が良い感じ
2024年10月12日 17:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/12 17:11
月が良い感じ
ロッジくろよんのテント場に到着
さっそくテント(シェルター)を設営しました。
2024年10月12日 17:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/12 17:37
ロッジくろよんのテント場に到着
さっそくテント(シェルター)を設営しました。
テント場はこんな感じです。
2024年10月12日 17:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/12 17:38
テント場はこんな感じです。
ロッジくろよんに前泊して
黒部ダムに5時前に到着です。
2024年10月13日 04:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 4:56
ロッジくろよんに前泊して
黒部ダムに5時前に到着です。
黒部ダム駅の中を通って、この扉から外に出ます。
2024年10月13日 05:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 5:25
黒部ダム駅の中を通って、この扉から外に出ます。
ダム下に降りて、川を渡っていきます。
2024年10月13日 05:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 5:49
ダム下に降りて、川を渡っていきます。
初めは普通の登山道です。
2024年10月13日 06:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 6:04
初めは普通の登山道です。
だんだん岩肌が目立ってきました。
まだ登山道の整備が終わってないとの事なので、気を引き締めていきます。
2024年10月13日 06:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 6:15
だんだん岩肌が目立ってきました。
まだ登山道の整備が終わってないとの事なので、気を引き締めていきます。
向こうの山が朝焼けてました。
2024年10月13日 06:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 6:15
向こうの山が朝焼けてました。
2024年10月13日 06:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 6:15
濡れてるとズルッといきそうで怖いです。
2024年10月13日 06:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 6:18
濡れてるとズルッといきそうで怖いです。
内蔵助谷出合を過ぎました。
2024年10月13日 06:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 6:32
内蔵助谷出合を過ぎました。
2024年10月13日 07:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 7:31
雪が残ってました。
2024年10月13日 07:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 7:34
雪が残ってました。
別山出合の手前の高巻き
2024年10月13日 07:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 7:56
別山出合の手前の高巻き
別山出合に到着
2024年10月13日 08:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 8:01
別山出合に到着
丸太桟橋がズレて落ちそうでした。
2024年10月13日 08:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 8:07
丸太桟橋がズレて落ちそうでした。
足場を確認しながら進みます。
2024年10月13日 08:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 8:14
足場を確認しながら進みます。
2024年10月13日 08:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 8:14
ニ竜峡に到着
2024年10月13日 08:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 8:32
ニ竜峡に到着
2024年10月13日 08:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 8:33
丸太桟橋ありません。
足元に気をつけて進みます。
2024年10月13日 08:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 8:57
丸太桟橋ありません。
足元に気をつけて進みます。
高度感のある所で濡れた飛び石を渡ります。
2024年10月13日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 9:24
高度感のある所で濡れた飛び石を渡ります。
2024年10月13日 09:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 9:29
十字峡の吊り橋
結構揺れます。
2024年10月13日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 9:33
十字峡の吊り橋
結構揺れます。
高度感のある場所が続きます。
2024年10月13日 10:05撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 10:05
高度感のある場所が続きます。
半月峡付近、番線がゆるゆるで足元も危ういです。
2024年10月13日 10:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/13 10:19
半月峡付近、番線がゆるゆるで足元も危ういです。
S字峡に到着
2024年10月13日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 10:22
S字峡に到着
S字峡からの眺めはこんな感じ
2024年10月13日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 10:22
S字峡からの眺めはこんな感じ
東谷吊橋に到着
僕は、全ルート中でここが一番おっかないです。
2024年10月13日 10:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/13 10:50
東谷吊橋に到着
僕は、全ルート中でここが一番おっかないです。
仙人ダムに到着
2024年10月13日 11:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 11:06
仙人ダムに到着
ダムの建物の中を通過していきます。
2024年10月13日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/13 11:08
ダムの建物の中を通過していきます。
建物の内部にも道標があります。
2024年10月13日 11:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 11:08
建物の内部にも道標があります。
人見寮
ここを過ぎると激急登が始まります。
一気に心が折れる場所です。
2024年10月13日 11:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 11:15
人見寮
ここを過ぎると激急登が始まります。
一気に心が折れる場所です。
急登を過ぎると権現峠のトンネル
真っ暗な中、ヘッドランプつけて進みます。
2024年10月13日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/13 11:58
急登を過ぎると権現峠のトンネル
真っ暗な中、ヘッドランプつけて進みます。
長い下りを降り切って、阿曽原温泉小屋に到着
2024年10月13日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 12:59
長い下りを降り切って、阿曽原温泉小屋に到着
お風呂の時間割を確認してテント場へ向かいました。
2024年10月13日 12:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
10/13 12:59
お風呂の時間割を確認してテント場へ向かいました。
阿曽原温泉はこんな感じ
開放感しかありません。
2024年10月13日 14:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
10/13 14:01
阿曽原温泉はこんな感じ
開放感しかありません。
テント場の端から進むこの道は、欅平駅方面へ向かう道です。
2024年10月13日 14:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/13 14:42
テント場の端から進むこの道は、欅平駅方面へ向かう道です。
翌朝、5時半スタートで出発
朝の人見寮
2024年10月14日 06:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/14 6:10
翌朝、5時半スタートで出発
朝の人見寮
仙人ダムの建物内の脇道、熱風が吹いてきます。
2024年10月14日 06:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/14 6:23
仙人ダムの建物内の脇道、熱風が吹いてきます。
上の方が朝焼けてます。
紅葉にはまだ早い感じです。
2024年10月14日 06:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/14 6:29
上の方が朝焼けてます。
紅葉にはまだ早い感じです。
2024年10月14日 09:08撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/14 9:08
黒部ダムの方向に進みます。
行きは下流に向かって下っていきますが、
帰りは上流に向かって登っていきます。
2024年10月14日 09:17撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
10/14 9:17
黒部ダムの方向に進みます。
行きは下流に向かって下っていきますが、
帰りは上流に向かって登っていきます。
水が澄んでて綺麗でした。
2024年10月14日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/14 9:22
水が澄んでて綺麗でした。
昨日、バランスを崩して転んだ場所
他で転んでたら死んでましたね。
2024年10月14日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/14 9:25
昨日、バランスを崩して転んだ場所
他で転んでたら死んでましたね。
景色に癒されつつ進みます。
地味に登っていくのがツライです。
2024年10月14日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/14 11:45
景色に癒されつつ進みます。
地味に登っていくのがツライです。
黒部ダムが見えてきました。
2024年10月14日 13:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/14 13:29
黒部ダムが見えてきました。
ここから黒部ダムへの最後の登り
2024年10月14日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/14 13:30
ここから黒部ダムへの最後の登り
ヘロヘロになりながら黒部ダムに到着
2024年10月14日 14:07撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
10/14 14:07
ヘロヘロになりながら黒部ダムに到着
帰りは、薬師の湯で入浴
2024年10月14日 15:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
10/14 15:36
帰りは、薬師の湯で入浴
無性に食べたくなって
薬師の湯の食堂でかき揚げ蕎麦をいただきました。
美味しかったです。
これから渋滞の高速をトコトコ帰宅です。
2024年10月14日 15:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
10/14 15:44
無性に食べたくなって
薬師の湯の食堂でかき揚げ蕎麦をいただきました。
美味しかったです。
これから渋滞の高速をトコトコ帰宅です。
撮影機器:

感想

下ノ廊下を黒部ダムからピストンで歩いてきました。
行きが下り基調で、帰りが登り基調という謎な感じですが、予想以上にタフなルートでした。

今度は紅葉の時期に行きたいです♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

Kensouさん、おはようございます。
いつも拝見してますがコメントは初めてかと思います。Kgcmと申します🙂

拝見した限りでは紅葉もまだまだこれからといった感じですね。
今月末の阿曽原温泉小屋を予約しているのでとても参考になります。ありがとうございました🙏
2024/10/18 8:56
いいねいいね
2
Kgcmさん、こんにちは😃
こちらこそ、コラボ企画やトザンノサウルス等、いつも楽しませていただいています。

私の稚拙なレコが参考になれば幸いです。
今月末でしたら、紅葉🍁もバッチリで、ルート整備もかなり進んでいるはずなので、より楽しめるのではないかと思いますよ😄
2024/10/18 10:52
いいねいいね
2
こんにちは❗️
コメントするのは初めまして。ですね😊

今週末阿曽原温泉まで行くのでとても参考になりました❗️紅葉が綺麗だといいなぁ🍁

小屋の写真でビールの自販機がある事を知り喜んでいるところです(笑)
いっぱい飲んじゃおーっと🍺

温泉は入れ替え制なんですね。
夜8時以降は混浴ですか♨️
では、水着持って行った方がいいかなぁ。
朝は入れない感じですか?

下ノ廊下を歩くにあたり、何かアドバイスがあったら教えてください❗️

あっ、あと一つ。途中でガス使ったりしてゆっくりご飯とか食べれるような場所ありましたか?

質問攻めで申し訳ありません💦
2024/10/21 12:09
いいねいいね
1
saku1214さん

いつも楽しくレコを拝見させていただいてます。

缶ビールは、350mlと500mlが揃ってます。
銘柄はサッポロのみです🍺

お風呂は、混浴で良ければ24時間入れます。
朝風呂に入ってからスタートする方もいらっしゃいます。

ご飯食べられそうな所は、幾つかあります。
①黒部ダムの近い辺りは、河原に降りれそうな所が何箇所かあります。
②十字峡の少し手前に広くなって休憩できる所があります。
③十字峡の吊り橋の直前にもひと休みできる所があります。
④東谷吊橋を渡ってから仙人ダムに向かう間に、休憩できる場所が何箇所かあります。
⑤仙人ダムの中を抜けて人見寮に出た辺りも休めますが、私有地なので、あまり派手にやらない方が良いかもしれません。

アドバイス的なもの
水:扇沢駅と黒部ダムで、破砕水が汲めます。
  阿曽原温泉小屋の水は、そのまま飲めます。
  途中の沢水を汲まない限り、浄水器は不要
  です。
ルート:人見寮を過ぎると激登りと激下りがあり
    ます。なんて事ないアップダウンです
が、最後の最後に来るのでメンタルに
きますw
復路の最後のダムへの登りも同様
    です。
    あとのルートは、sakuさんならスキッ
    プで行けます。

こんな感じでしょうか?


2024/10/22 22:12
いいねいいね
2
なんか行ズレ酷くて、すいません🙇
2024/10/22 22:14
いいねいいね
1
Kensouさん
ご丁寧にありがとうございます😊
週末楽しんできますね👍🍁
2024/10/23 6:28
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
下ノ廊下(黒部ダム〜阿曽原温泉〜欅平)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら