紅葉の泥湯三山(藪漕ぎ)
- GPS
- 08:22
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
- 山行
- 7:05
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:12
9:23 新湯
10:58 水場
11:08小安分岐
11:18小安岳11:40
11:48小安岳分岐
12:05 石神山分岐
12:50 高松岳避難小屋13:01
13:10 高松岳山頂13:15
13:23 高松岳避難小屋
14:49 山伏岳山頂15:00
16:35 川原毛登山口
17:09 泥湯温泉駐車場
行き(高松岳まで) 4時間21分
帰り 3時間59分
合計 8時間20分 休憩他 49分
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
泥湯温泉の大駐車場の右奥(案内標識が立っている所)の先から車道に出て、ちょっと歩くと左手に登山口がある。登山ポストにはノートとボールペン常備。 新湯までは右下がりの片斜面。その先は水場までかなりの急登が続く。 小安分岐から山頂までは10分(刈り払い悪し)。 高松岳避難小屋から山頂までは9分(一度下ってから登る感じ)。 山伏岳へは大きく下ってから同じだけ登り返す(ここも藪漕ぎ)。 川原毛登山口までは意外に近いが、最後の車道歩きが長い。 |
その他周辺情報 | 泥湯温泉・小安峡温泉など多数あり。 |
写真
感想
4年ぶりの「泥湯三山」周遊(妻は初めてです)。
朝8時過ぎの駐車場には県外ナンバーが数台(気温は8℃)。
トイレを済ませてからスタートです。
小安岳までは右下がりの歩き難い片斜面が続きます。
所々トラロープもありました。
水場(力水)から上は急登です。
分岐から小安岳山頂に向かう道は結構な薮、嫌な予感・・・。
昼食後、高松岳に向かいます。
朝から快晴の予報でしたが、次第に曇ってきました。
これでは紅葉も映えません。
高松岳山頂小屋で小休止。
出発後は風が強くダウンベストを着ました。
山伏岳に向かう道は、刈り払いが悪い上に泥濘で一気にペースダウン、思いの外時間がかかりました(足元がほとんど見えません。苔むした石も多く、ずっと緊張を強いられました)。
やっとの思いで「山伏岳」到着です。
鳥海山は山頂が雲の中です。
後はひたすら下って約1時間半で車道に到着です(ここもかなりの藪と悪路でした)。
時間がないので、温泉には入らずに帰宅しました。
妻を「ここは案外たいした事ないよ』と誘いましたが、十分「たいした事」ありました。笹の刈り払いがされておらず、思いの外大変でした。
特に「高松岳」から「山伏岳」の間は完全に想定外。妻は「もう来たくない」ですって。
妻と一緒の時は、ソロと比べて1割ほど余計に時間がかかります。
2011年は、全く同じコースをソロで6時間46分でした。
これの1割増しは7時間27分です。
しかし、今日はさらに53分も多くかかりました。
やはり薮漕ぎは大変です。
肉体的ももちろんですが、精神的にも大分疲れました。
登山者の気配は全く感じられず、どなたともお会いすることのない一日でした。
駐車場の車は「泥湯温泉」の宿泊客かも・・・。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nardisさん、こんばんは。
私もこのコースは2012年以降行っていません。
そうですか・・・高松岳〜山伏岳は、藪化が進行していましたか。
私のタケノコ場なんですが・・・(笑)
タケノコもしばらく行っていません。
確かに高松岳からの下りは急ですし、歩きづらいですね。
山伏岳からの下りも最初は急で、滑りますね。
奥様もお疲れだったことでしょう。
でも、紅葉は良かったことでしょう。
ご苦労さまでした。
750RSさん
コメントありがとうございました。
これほどの藪漕ぎは、秋田駒の「金十郎長根」以来でした。
定期的に刈り払いが入るのでしょうか?
はい、紅葉は良かったです
同じ日私達も同じコースを考えていました
4年前歩いた時は刈り払いされて、気持ち良く歩け
その時の景色の良さが忘れられなくて…
でも刈り払いされた情報がなく、観光課に問い合わせても
電話をたらい回しにされ、最後山岳会の人の携帯番号を教えられたのですが
個人の携帯に電話を入れるのもためらわれ、諦めました
勿体ないコースですよね
人が遠のけば益々道は藪化されちゃいますね
お疲れ様でした
nonokaさん
コメントありがとうございました。
実は私も今年6月に神室山に登る前に、吊り橋の足場板の状況が知りたくて湯沢市の観光課に電話しました。そしたら電話をたらい回しにされ、最後に山岳会の方の携帯番号を教えられました。
どうしても聞きたかったので電話してみたら、気さくな方で快く教えてくれましたよ。
ここはお気に入りのコースでしたが、今回はちょっと残念でした。
昨年10月上旬の日曜日、藪は大したことなかったけど淋しいコースでした。
人気コースかと思いきや、小屋に2〜3人居たかな…?
下山路と車道歩きが長かった印象がありますね。
yamakakeさん
コメントありがとうございました。
昨年のレコ拝見しました。
薮は今年よりはマシでしたね。
はい、ここはベースに温泉もあって人気が出ても良いコースですよね・・・。
2011年10月に登った時も、日曜日なのに数人しかいませんでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する