記録ID: 736280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
札幌近郊
札幌岳寝坊登山
2015年09月26日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 905m
- 下り
- 885m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 5:08
名前: 札幌岳 2015年9月26日
出発時間: 2015-09-26 11:38:09
到着時間: 2015-09-26 16:46:09
所要時間: 4時間 45分 39秒
移動距離: 11.34 km
登山/下山距離: 5.68 km / 5.66 km
平均速度: 2.4 km/h
最低/最高速度: 0.7 km/h / 7.1 km/h
最低/最高高度: 426 m / 1294 m
出発時間: 2015-09-26 11:38:09
到着時間: 2015-09-26 16:46:09
所要時間: 4時間 45分 39秒
移動距離: 11.34 km
登山/下山距離: 5.68 km / 5.66 km
平均速度: 2.4 km/h
最低/最高速度: 0.7 km/h / 7.1 km/h
最低/最高高度: 426 m / 1294 m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場に入山届けあり |
その他周辺情報 | 豊平峡温泉あり車で5分ほど 入浴料1000円、シャンプー、ボディーソープあり |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
笛
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|
感想
当日寝坊をしてしまい11時30分からの登山となりました・・
無謀ですよね・・(笑)
準備は万端にしていてもソロ登山は多少危険性はあります
出発してからしばらくは緩やかな林道が続きます、林道を抜けると急に車道に出ます(アレ?)
冷水小屋と登山口の案内看板があるので間違いは無いでしょう
この辺りから徐々に登りがきつくなります・・・コースタイムでは70分ほどで冷水小屋となっています
冷水小屋に到着すると向かいの沢には美味しそうな水、飲めと言わんばかりのカップが・・・
色々なホームページを調べると飲まないほうがいいとか飲んでも平気とか・・・
まぁ自己責任で。。。
冷水小屋を過ぎると急登です汗が止まりません
下山者とすれ違い・・そして誰ともすれ違わなくなりました・・・
そりゃそうだ・・・14時を回っています
14時30分山頂 誰もいない寂しさと下山に2時間と考えてすぐに降りる準備
ガスも出てきて雨も降り始めました
急いで降りてきましたが16時を過ぎると山は暗くなり始めます
16時46分下山
今回の反省は寝坊したことでした・・・
帰りの豊平峡温泉がきもちよかった~
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する