記録ID: 7367536
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
山容がイケメンな【黒伏山】J・Jより反時計回り
2024年10月15日(火) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:11
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,019m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレは、48号線沿いの大滝ドライブインの駐車場のトイレを利用。 未確認ですが石崎山農村公園にもおトイレは、あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
*渡渉箇所* 朝は、橋がなくても水が少なかったので石を上手く渡る事が出来ました。 石が上手く置かれていたので渡りやすかったです。 *反時計回り・柴倉コース分岐* いきなりの急登の始まり。急な所には、お助けロープあり。 ピンクリボンや印は、少ないですが登山道は、明瞭なので私的には、歩きやすいと思いました。尾根に上がると眺めが良い所があります。 1,101m過ぎぐらいからトラバース気味の登山道。狭いし落ち葉で根が隠れていたり滑りやすかったりします。左側は、ちょっと急な斜面になっているので注意が必要。 *福禄山ー銭山* 途中までは、快適登山道なんだけど一部笹藪っぽくなっていて足元超注意。左側は、断崖絶壁。あとは、良く整備されている登山道です。刈り払いがされています。ありがとうございます。 *白森* とても長めの良い山頂。とんがってます。ちょっと登りも下りも急なので気を付けて下さい。 *黒伏山* 一部悪路あり。黒伏山の急登は、ステップもありロープもあるので降り・登りしやすく感じました。 *黒伏山麓歩道* 岩場ありの長い樹林帯歩き。 |
その他周辺情報 | ワンタン本舗 生餃子50コ 2,000円 現金会計のみ。水・日定休。 https://yamagatawantan.jp/ |
写真
感想
ずっと歩いてみたかった黒伏山へ。
紅葉の時期に歩きたかったんだけど今年は、紅葉が遅い感じでこれから色付く感じです。思いの外、歩きやすくてとても楽しかったです。
最近は、急登を登ったり重い物を背負っての山行が続いてたからか?
今回は、身体も楽だったし足も軽く動いた感じ。
この日、登られた方は、ほとんどが時計回りの周回でした。
私だけ反時計周り。私的には、反時計周りの方が楽な様な気がしました。
この日は、餃子を買って帰る任務があったので早めの下山を心掛けでの山行だったけど今度は、もっとロングに尾根歩きを楽しみたいと思うお山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
前の週の10/6に黒伏山時計回り周回(いや、白森の先、藪の手間でピストン)を計画したのですが、山友は栗駒山や月山の紅葉登山ということでお預けになりました。(で、私は秋田県の真昼山へ・・・😅)
あまり反時計回りの人はいなかったような気がしますが、福禄山からの下りは危険というレコもあったので、逆にckさんのように登りで使った方がいいかもしれませんね。
参考になりました。
いつ行くか分かりませんが、いつか行くと思うのでしっかり頭に入れておきます。
橋がないとね・・・一週間前は沢の水量が多くて皆さん渡渉に苦労していたようです。
こんにちは。コメントありがとうございます(=^・^=)
黒伏山、これから紅葉が楽しめそうですよ。
スライドしたお父さんにも言われたんですが「時計周り」の記録が多いよ。
なぜ、私は、反時計回りのコースにしたのか?自分でも分かりません。そして多くの方が時計周りで周回していた事も分かってませんでした…
でも結果的に私的には、反時計周りの方が良かった気がします。
これからの季節、落ち葉も増えると柴倉分岐から下るのは、ちょっと足元の注意が必要な気がします。
橋、冬になると取り外されるのかと勝手に思ってました。
雨が続いてたので取り外ししたのでしょうか?10月頭は、水量多かったでしょうね。
Goeさん、ちゃんとみなさんの記録をチェックして計画を立てられてるんですね。
私もちゃんと皆さんの記録を見ているつもりなのですがチェックが甘い事が多いので見習いたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する