ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 73710
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高水三山

2010年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.8km
登り
415m
下り
419m

コースタイム

10:15常福院P-10:30高水山-10:50惣岳山・岩茸石山分岐-11:35〜12:05惣岳山(休憩)-12:55〜14:30岩茸石山(昼飯&まったり)-15:05常福院-15:10P
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2010年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高水山常福院の駐車場に停めました。
コース状況/
危険箇所等
人気のコースということで、道も広くよく整備されていて歩きやすかったです。
気になる所は2ヶ所。惣岳山へ至る途中723のピークを巻く道がヤブに囲まれ、道も狭く、東側が急斜面になっていますが、草や低木で道の際が分かりにくいので要注意ですね。
後は、惣岳山から岩茸石山への岩場の急登が危ないですね。
ズルして車でショートカットです。失礼しまーす。
ズルして車でショートカットです。失礼しまーす。
駐車場に着いた途端、雨雲が。
駐車場に着いた途端、雨雲が。
今日も無事で過ごせますように、パンパン。
今日も無事で過ごせますように、パンパン。
高水山山頂です。眺望はありません。
高水山山頂です。眺望はありません。
今日は終日こんな感じのコースでした。
今日は終日こんな感じのコースでした。
723のピークの巻き道です。
左側は急斜面ですが、分かりにくいです。
723のピークの巻き道です。
左側は急斜面ですが、分かりにくいです。
松風草が咲き始めました。
松風草が咲き始めました。
惣岳山への尾根です。
惣岳山への尾根です。
惣岳山山頂の青渭神社。
惣岳山山頂の青渭神社。
青渭神社の壁面の彫刻です。
青渭神社の壁面の彫刻です。
素敵でしょう。
よく整備されています。
よく整備されています。
またお会いしましたね、少し太ったんじゃないですか?
またお会いしましたね、少し太ったんじゃないですか?
黒山から棒ノ嶺。
黒山から棒ノ嶺。
5分程でしょうか、お天気雨が降りまして。
虹を見下ろすのは初めてです。
5分程でしょうか、お天気雨が降りまして。
虹を見下ろすのは初めてです。
高水山の奥には、西武ドームそして新宿副都心が見えます。
高水山の奥には、西武ドームそして新宿副都心が見えます。
子ノ権現から雲が生まれました。
子ノ権現から雲が生まれました。
気持ちがイイので長居をしてしまいました。
気持ちがイイので長居をしてしまいました。
川苔山から赤杭(あかぐな)尾根。
川苔山から赤杭(あかぐな)尾根。
中央の双子が古御岳(こみだけ)と伊豆ヶ岳。
中央の双子が古御岳(こみだけ)と伊豆ヶ岳。
お食事中失礼しますよ。
お食事中失礼しますよ。
花火のようですね。
花火のようですね。
今日も無事でナニより。お世話になりました。
今日も無事でナニより。お世話になりました。

感想

奥多摩の入門コースだとは知っていましたが、団体さんが多いだろうと敬遠していました。

早起き出来ずに家を出たのが08:30頃。マミーマートでイカ天を買い、成木街道へ向かいました。

なちゃきり林道では森林組合の方が下草の刈り払いをされており、きれいになっておりました。

真夏の平日、天気もいまひとつ、ということで駐車場は空っぽ、人出もまばら。惣岳山まで誰にも会いませんでした。

惣岳山では青渭(あおい)神社の社殿の壁面の細工にしばらく見とれておりました。何かの物語を表しているのでしょうが無学な私にはわかりませんでした。

岩茸石山へは往路の巻き道の藪を避け、尾根を直登しそのまま尾根づたいに歩いていきました。

山頂は広くベンチも設置されており、休憩や昼食に好適な処でした。

山頂からの眺望は、雲にさえぎらてはいるものの、顔振峠から関八州見晴台〜刈場坂峠、その手前には子の権現から伊豆ヶ岳への稜線、目前には黒山その奥には捧の嶺、左に視線を向ければ捧の嶺から長尾丸山〜日向沢の峰、川苔山〜赤杭尾根、背面の樹間からは大岳山とすばらしいものでした。

この位置関係での眺望は初めてでしたので、少なからず興奮し、ついつい長居をしてしまいました。虹が見られたのも感激でしたね。

短い時間の山行でしたが、よく整備されており歩き易いコースでした。入門コースとして人気があるのも納得です。

真夏はこのくらいがいいのかもしれません。

そうそう、朝買ったイカ天は網で焼いて、ざるそばと一緒にいただきましたよ。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1186人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高水三山、軍畑駅発
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら