ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 737608
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

生籐山 天気がいまいちなので近場でまったり

2015年10月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
17.2km
登り
1,044m
下り
1,180m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:11
合計
4:56
9:43
70
10:53
10:54
31
11:25
11:25
20
11:45
11:51
13
12:04
12:05
10
12:15
12:15
3
12:18
12:20
69
13:29
13:30
9
13:39
13:39
60
14:39
天候 【天気】
 ・くもり
【気温】
 ・20℃無かったと思う
【風】
 ・稜線でも微風程度
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
【駐車場】
 ・武蔵五日市駅のtime:600円/1day
【バス】
 ・西東京バス:武蔵五日市駅⇒柏木野バス停:586円
【電車】
 ・上野原駅⇒武蔵五日市駅:756円
コース状況/
危険箇所等
【危険個所】
 ・特に無し
【コースの状況】
 <柏木野バス停〜連行峰>
  ・バス停から50mほど、数馬方向に歩くと秋川を渡る橋あり
   (標識あります)
  ・始めから急登です。
  ・一度緩やかな地形になりますが、ここだけ藪っぽかったです。
  ・尾根に乗るまで急登が続きます。
  ・登山道は万六ノ頭を巻きますが、北側から薄い道がありました。
  ・笹尾根が近くなると、少しトラバースする部分があります。
   ここ道が細く藪がうるさくちょっと難儀な所でした。

 <連行峰〜三国山>
  ・巻道使えば歩きやすい道です。
  ・茅丸/生籐山は巻道があります。
  ・生籐山の上りは岩混じりです。ここだけ異質。

 <三国山〜軍刀利神社>
  ・三国山から南に下ります。
  ・数分で軍刀利神社への分岐があります。
  ・分岐から先は少し心細い道です。
  ・急な斜面を九十九折れでぐんぐん下ります。
  ・沢を越えると神社も近くです。
  ・神社は奥ノ院と本殿の2か所通過します。

 <軍刀利神社〜上野原駅>
  ・神社の最後の鳥居を越えると一般道です。
  ・一般道から上野原駅まで7kmほどです。
檜原街道沿いのこの標識が登山口です。
2015年10月10日 09:43撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:43
檜原街道沿いのこの標識が登山口です。
秋川に掛る橋
2015年10月10日 09:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 9:46
秋川に掛る橋
秋川を越えてここから登山道です。
2015年10月10日 09:47撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:47
秋川を越えてここから登山道です。
サラシナショウマ
晒菜升麻
2015年10月10日 09:51撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:51
サラシナショウマ
晒菜升麻
セキヤノアキチョウジ
関屋の秋丁字
途中この花がたくさん咲いていました。
2015年10月10日 09:52撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 9:52
セキヤノアキチョウジ
関屋の秋丁字
途中この花がたくさん咲いていました。
ちょっと珍しい、平坦で真っすぐな路
2015年10月10日 10:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:34
ちょっと珍しい、平坦で真っすぐな路
万六の頭に到着。
展望なしの静かな山
2015年10月10日 10:54撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:54
万六の頭に到着。
展望なしの静かな山
これは食べられそうな気がします。
採ることはしませんが、、、
2015年10月10日 10:55撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 10:55
これは食べられそうな気がします。
採ることはしませんが、、、
豪快に登山道に割って入った倒木
根の方からエスケープ
2015年10月10日 11:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:05
豪快に登山道に割って入った倒木
根の方からエスケープ
途中こんな標識が、、、
いつか行かなければ。
2015年10月10日 11:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:20
途中こんな標識が、、、
いつか行かなければ。
秋の気配が少しありました。
2015年10月10日 11:21撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/10 11:21
秋の気配が少しありました。
2週間後が見頃かなぁ???
2015年10月10日 11:22撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 11:22
2週間後が見頃かなぁ???
湯場の頭に到着。
全然ピークらしく無い所に標識がありました。近くに温泉でもあったんですかね???
2015年10月10日 11:24撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 11:24
湯場の頭に到着。
全然ピークらしく無い所に標識がありました。近くに温泉でもあったんですかね???
連行峰に到着
ここから綺麗な路で三国山へ
2015年10月10日 11:46撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 11:46
連行峰に到着
ここから綺麗な路で三国山へ
シロヨメナ
白嫁菜
2015年10月10日 12:04撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:04
シロヨメナ
白嫁菜
茅丸通過
2015年10月10日 12:05撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:05
茅丸通過
生籐山 山頂
狭いピークで展望は無し
2015年10月10日 12:15撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:15
生籐山 山頂
狭いピークで展望は無し
三国山 山頂
ここで昼食としました。
2015年10月10日 12:20撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 12:20
三国山 山頂
ここで昼食としました。
三国山から微かに見える富士山
2015年10月10日 12:34撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 12:34
三国山から微かに見える富士山
三国山から権現山方面
2015年10月10日 12:35撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 12:35
三国山から権現山方面
ノハラアザミ?
野原薊
2015年10月10日 12:48撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:48
ノハラアザミ?
野原薊
山を下りる途中から。
所々色付いているようですね。
2015年10月10日 12:59撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 12:59
山を下りる途中から。
所々色付いているようですね。
沢を通過します。
そしてすぐに軍刀利神社奥ノ院です。
2015年10月10日 13:01撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:01
沢を通過します。
そしてすぐに軍刀利神社奥ノ院です。
りっぱな木と軍刀利神社奥ノ院
2015年10月10日 13:06撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 13:06
りっぱな木と軍刀利神社奥ノ院
ノコンギク
野紺菊
2015年10月10日 13:07撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:07
ノコンギク
野紺菊
軍刀利神社本殿
今の祭神は日本武尊だそうです。
ただ江戸時代は軍荼利明王(グンダリ明王)という密教の武神だったようです。
2015年10月10日 13:11撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 13:11
軍刀利神社本殿
今の祭神は日本武尊だそうです。
ただ江戸時代は軍荼利明王(グンダリ明王)という密教の武神だったようです。
帰りの一般道にて
いつの間にかにハロウィンが定着しているのですね。
2015年10月10日 13:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 13:29
帰りの一般道にて
いつの間にかにハロウィンが定着しているのですね。
権現山を眺めて本日の写真は終了です。
後はランニングで駅へ
2015年10月10日 13:29撮影 by  E-P5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:29
権現山を眺めて本日の写真は終了です。
後はランニングで駅へ

感想

天気がいまいちだったので前から歩きたいと考えていた万六尾根を歩いて参りました。ついでに上野原駅まで歩いて、奥多摩と秋山の山とを結ぶ計画を実行して参りました。

まだ紅葉には早いようで色付いた物はあるものの、まだ半分以上が青々としていました。ただしドングリがいっぱい落ちていたので、2週間後ぐらいが見頃かと思います。

万六尾根の感想ですが特にこれといって特徴のある尾根ではありませんでした。ただし人がいない静かな尾根なのでそういう雰囲気が好きな人にはちょうど良い道でしょうね。一か所獣の寝床があったことが気になりますが。。。

笹尾根ではたくさんのランナーが走っていました。そういえばそういう季節なのですね。すっかり忘れておりました。。。聞けば今年は1031〜1101に実施されるとのこと。この日は奥多摩を避けないといけないですね。

軍刀利神社について少し調べていたのですが、三国山には平安時代にお宮があったそうです。武相甲を越える要所だったようですね。戦国時代にお宮が無くなったそうですが、1000年以上も前にあまり人がいなさそうな関東の山奥にお宮が建立されていたという言い伝えに少し驚きがあります。平安時代の山道がどんな感じだったのか見てみたいです。

蛇足ですが今月やっとで圏央道の埼玉間が開通する運びとなりました。また来年4月には圏央道も他の高速と同じ料金となるようです。後は常磐までなのですが、先月の洪水被害もあったし、また地盤が弱い所が見つかり作業が止まっているようです。予定では今年度開通の予定でしたが大幅に遅れることになるのでしょうね。なんとか工期を短くして欲しい所です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

生藤山未踏です。
aottyさんこんばんは。
最近はこの辺り歩いていませんが、生藤山は未踏でした。何度も計画した記憶があるのですが…
そろそろ紅葉シーズンですね!
悪天候に向かって夜行バス車中です。
2015/10/11 0:57
Re: 生藤山未踏です。
kurihさん、こんにちは

生籐山は展望もあまり無く地味な山なので、ここだけを目的に歩くということはないかなぁと思う山ですね。歩くなら笹尾根を長く歩いた時の1ピークと考えられた方が良いと思いますよ  また青梅線に来る機会があればどうぞ

>そろそろ紅葉シーズンですね!
そうなんですよね。来週友人との山行を計画しているおり、また山登り初めての方もいるので、どこの山にしようかと決めかねております。

おやどこかに向かわれているのですね。標高の高い所でしょうか???
明日は晴れなので、天候が早まれば良いですね。
2015/10/11 9:16
万六尾根
aottyさん、こんばんは。

このあたりは早朝から曇天だったのでしょうか。

万六尾根は私も歩いたことがありません。ちょっと
他と絡めて計画しずらいルートなので。あまり
特徴はないのですね  しかし、奥多摩の一般ルートは
全て歩いてみたいと思っているので、いつか計画して
みます。

圏央道、現在の料金体系だと使うのは一部分だけです。
(私の場合、青梅ICから中央道の間のみ)
料金、見直されるのですね
2015/10/11 21:45
Re: 万六尾根
youtaroさん、こんばんわ

この日は7時くらいに起きたのですが、その時にはすでに曇っていましたね。南の方から先に曇ったようですね。

万六尾根は前から楽しみにしていたルートではありましたが、特にこれといって変わった所がある尾根ではありませんでした。ずーと樹林の中を静かに歩くルートです。植林が伐採された時は奥多摩三山が見えると思うんですけどね。

圏央道ですが今の料金体系では首都高を通過した方が安上がりなので、首都高の渋滞を緩和させるためにも圏央道の料金を下げる必要があるのだとか。ただ東名と繋がった事でかなり交通量が増えた実感があるので、渋滞が起きない程度の交通量となればよいのですが。。。
2015/10/12 1:30
おおっ
aottyさんこんばんは。
この辺りも徐々に色づいているのですね。
九月が最近にしては涼しかったのもあるのでしょうか?

軍刀利沢とかは聞いたことあるのですが、その由来が平安時代に遡るとはビックリ
当時の人達は何を感じてこの場所を歩いていたかと想像するとロマンですね
関東など京からみるとド田舎でしょうからそんな場所でも人が行き来してたとは余計に気になります。

圏央道が埼玉まで開通、念願の東名から東北の迂回ルートが出来るわけですね。
それに伴い圏央道の料金も変更でどこを通っても一律。
実はそのあおりを千葉県も受けてるようですね。
今まで都内に行くには湾岸を通るより京葉道の選択の方が若干安かったけどそれが同料金になるそうで…
個人的には交通の流れが変わればそれで良しなのですけどね
2015/10/12 19:48
Re: おおっ
ukkysuzさん、こんばんわ

少し色づいてきましたね。今年の紅葉は少し早いとも聞きますが、この辺りは例年通りなのかなぁと思います。ウェザーニュースで紅葉の情報を見ることができるのですが、近くの陣馬山を見ると去年より遅い予報となっていました  どっちにころがるかはこれからの天気しだいなんですかね???

軍刀利神社が三国山に建てられたのは西暦1040年ぐらいのようです。その頃の関東がどんな感じなのか見てみたいですね。

東名から東北まで繋がりますね。後は、東北〜常磐が繋がれば、千葉の方まで繋がるのですが。。。千葉で料金が上がる所があると読んだことがあります。ただ基本料金が一律になるのでこれはイイ改善なのかなぁとも思います
2015/10/13 23:51
圏央道
aottyさん、こんばんは

軍刀利神社が平安時代だったとは知りませんでした

いよいよ繋がるのですね、圏央道。東名に繋がった時は、
海老名のJCTがひどく渋滞するようになって、かえって使えない
高速になってしまったので、そうならないことを祈ります。
2015/10/12 21:53
Re: 圏央道
shigetoshiさん、こんばんわ

私も平安時代に建てられたと読んだときはびっくりしました  平地なら分かりますが、山の上ですからね。 この時代ですでに武相甲の境界はしっかり決められていたのですかね? その時代を見てみたいです。

圏央道はもうすぐですね。海老名jctについてはネットで検索すると渋滞についての話題が多いです。あと何年後かには新東名が繋がるのでその時に解消される計算なのかもしれません。(ちょっと期待を込めて…)
圏央道ですが八王子JCT〜鶴ヶ島JCT間の交通量は鶴ヶ島JCTの方が多いようです。そうなると東北道が繋がる事で、鶴ヶ島JCTが一番の渋滞ポイントになるかもしれませんね。
2015/10/14 0:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら