ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7376635
全員に公開
ハイキング
屋久島

宮之浦岳、荒川口in白谷雲水峡out

2024年10月17日(木) ~ 2024年10月18日(金)
 - 拍手
Momoppy その他1人
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
17:20
距離
32.4km
登り
2,435m
下り
2,391m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:48
休憩
0:50
合計
5:38
6:04
38
6:42
6:43
26
7:09
4
8:04
8:06
23
8:29
8:41
31
9:12
9:14
8
9:22
9:29
35
10:04
10:05
7
10:12
10:36
66
2日目
山行
9:18
休憩
2:28
合計
11:46
4:05
53
4:58
42
5:40
5:41
38
6:19
15
6:34
7:27
16
7:43
7:51
31
8:22
8:28
23
8:51
8:53
36
9:29
9:53
47
10:40
11:09
2
11:11
11:16
27
11:43
11:47
4
11:51
27
12:18
12:22
16
12:38
12:39
42
13:27
13:29
46
14:15
14:16
15
14:31
14:32
13
14:45
14:46
28
15:14
24
15:38
15:44
6
15:50
1
15:51
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 飛行機
久々の羽田からの飛行機移動
半年前にANAのタイムセールで航空券を手に入れて、まずは鹿児島まで移動します。
1
久々の羽田からの飛行機移動
半年前にANAのタイムセールで航空券を手に入れて、まずは鹿児島まで移動します。
私はターミナル2から 友人はJALで来るのでターミナル1から
鹿児島空港で待ち合わせです
私はターミナル2から 友人はJALで来るのでターミナル1から
鹿児島空港で待ち合わせです
富士山チラ見え
あっという間に雲の中
お、機影がブロッケン現象!
1
あっという間に雲の中
お、機影がブロッケン現象!
鹿児島空港到着し、友人と合流
最終日に行く予定の霧島は雲の中・・
鹿児島空港到着し、友人と合流
最終日に行く予定の霧島は雲の中・・
プロペラ機に乗り換えて、屋久島まで40分
1
プロペラ機に乗り換えて、屋久島まで40分
見えてきました
海岸沿いは晴れてるけど、宮之浦岳は雲の中ですねぇ
見えてきました
海岸沿いは晴れてるけど、宮之浦岳は雲の中ですねぇ
屋久島空港到着
暑い💦
1
屋久島空港到着
暑い💦
バスで5日間お世話になる民宿へ
荷物を置きに行くが誰もいない・・隣の方に尋ねると「車がないからどっか行ったんじゃない?」
部屋はわかっているので、勝手に入って勝手に荷物を置いて鍵閉めて出かけました。
後で宿のご主人から「15時チェックインってなってたからパチンコ行ってたんだよ~。台所とか物干し場とか、好きに使っていいからね」
はい、好きに使わせていただきました。安くてとっても居心地のよい民宿でした。
2
バスで5日間お世話になる民宿へ
荷物を置きに行くが誰もいない・・隣の方に尋ねると「車がないからどっか行ったんじゃない?」
部屋はわかっているので、勝手に入って勝手に荷物を置いて鍵閉めて出かけました。
後で宿のご主人から「15時チェックインってなってたからパチンコ行ってたんだよ~。台所とか物干し場とか、好きに使っていいからね」
はい、好きに使わせていただきました。安くてとっても居心地のよい民宿でした。
ガスと情報を仕入れに、まずは宮之浦市街へ
正面に見えるのは鉈折岳
1
ガスと情報を仕入れに、まずは宮之浦市街へ
正面に見えるのは鉈折岳
屋久島観光センター2階の食堂で飛魚ラーメンを食す
サバ煎汁をちょっと入れると味が濃厚に
1
屋久島観光センター2階の食堂で飛魚ラーメンを食す
サバ煎汁をちょっと入れると味が濃厚に
翌朝は3時起き
民宿近くの島むすびでお弁当を受け取り、4時9分発のバスを待つ
翌朝は3時起き
民宿近くの島むすびでお弁当を受け取り、4時9分発のバスを待つ
今日は満月
天気が持ちますように・・
今日は満月
天気が持ちますように・・
屋久杉自然館で乗り換え。平日なのに5時発のバスは既に満席。5:20発のバスで荒川登山口からスタートです
2024年10月17日 06:04撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/17 6:04
屋久杉自然館で乗り換え。平日なのに5時発のバスは既に満席。5:20発のバスで荒川登山口からスタートです
長〜いトロッコ道を黙々と進む
時々、ガイドさんがいるグループに道を譲ってもらう
そしてガイドさんの解説を盗み聞き
2024年10月17日 06:05撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/17 6:05
長〜いトロッコ道を黙々と進む
時々、ガイドさんがいるグループに道を譲ってもらう
そしてガイドさんの解説を盗み聞き
途中、小杉谷集落跡地通過
途中、小杉谷集落跡地通過
夜が明けて来る
2024年10月17日 07:22撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/17 7:22
夜が明けて来る
明るくなってきた
明るくなってきた
立派なトイレ
道はとてもよく整備されています
立派なトイレ
道はとてもよく整備されています
杉林を抜け
朽ちた巨木の間を抜け
1
朽ちた巨木の間を抜け
川を何度もわたり
川を何度もわたり
扇岳を望む
近くにいたガイドさんが「今日はよく見えている」って
よかった、天気予報では9時ころ☂マークだったので、このまま天気が持ってくれることを祈ります。
1
扇岳を望む
近くにいたガイドさんが「今日はよく見えている」って
よかった、天気予報では9時ころ☂マークだったので、このまま天気が持ってくれることを祈ります。
やっとトロッコ道から離れます
やっとトロッコ道から離れます
巨木が多くなる
登山道は花崗岩が多い。中に白い□がたくさん。最初は化石かと思ったけど、後で調べたら長石の結晶で、他の地域に比べて大きいから目立つそうな。
登山道は花崗岩が多い。中に白い□がたくさん。最初は化石かと思ったけど、後で調べたら長石の結晶で、他の地域に比べて大きいから目立つそうな。
折れちゃった翁杉
2024年10月17日 08:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/17 8:24
折れちゃった翁杉
整備された階段を上る
整備された階段を上る
時々、赤いヒメシャラの木が
2
時々、赤いヒメシャラの木が
ウイルソン株到着
2024年10月17日 09:11撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/17 9:11
ウイルソン株到着
ただ上を見上げるとこんな感じ
2024年10月17日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/17 8:36
ただ上を見上げるとこんな感じ
色々探してハートを見つける
2024年10月17日 08:35撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/17 8:35
色々探してハートを見つける
カエルの顔に見える木
2
カエルの顔に見える木
大きいので2枚に分けて撮影
根本部分
大きいので2枚に分けて撮影
根本部分
名もない杉ですが、パワーを感じる
1
名もない杉ですが、パワーを感じる
根っこの間を通り抜ける
1
根っこの間を通り抜ける
縄文杉到着
まずは左の階段を上って北展望台へ
縄文杉到着
まずは左の階段を上って北展望台へ
北展望台から見下ろす
北展望台から見下ろす
下って南展望台
縄文杉
正面から
2024年10月17日 10:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/17 10:01
縄文杉
正面から
少し歩くと高塚小屋
少し歩くと高塚小屋
ここで島むすびのお弁当をいただきます
1
ここで島むすびのお弁当をいただきます
高塚小屋前の林
とても落ち着くきれいな林
1
高塚小屋前の林
とても落ち着くきれいな林
屋久島は苔は多いけど意外とキノコが少ない
屋久島は苔は多いけど意外とキノコが少ない
杉とヒメシャラが合体
2
杉とヒメシャラが合体
これも種類が違う3本が合体
1
これも種類が違う3本が合体
千手観音みたいな杉
2
千手観音みたいな杉
裏に回ると、こんな風に他の木が巻き付いた状態でした
1
裏に回ると、こんな風に他の木が巻き付いた状態でした
折れた杉の上に別の木が根を張っている
1
折れた杉の上に別の木が根を張っている
ヤクザル発見!
と思ったら今日のお宿、新高塚小屋到着
着いた途端に雨が降り出す
と思ったら今日のお宿、新高塚小屋到着
着いた途端に雨が降り出す
何もする事できず、この日は午後からずっと小屋でゴロゴロ
夕方、外で早めの夕食中、ヤクシカも近くで食事中
2024年10月17日 17:24撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/17 17:24
何もする事できず、この日は午後からずっと小屋でゴロゴロ
夕方、外で早めの夕食中、ヤクシカも近くで食事中
翌朝はご来光狙いで私らと小屋で一緒になった2人、合計4人で4時出発
新高塚小屋にはネズミがいます🐀夜中にアルファ米の袋に穴を開けられました💦
満月で空が明るい
2024年10月18日 04:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/18 4:53
翌朝はご来光狙いで私らと小屋で一緒になった2人、合計4人で4時出発
新高塚小屋にはネズミがいます🐀夜中にアルファ米の袋に穴を開けられました💦
満月で空が明るい
満月と平石の道標
2024年10月18日 05:07撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 5:07
満月と平石の道標
東の空が明るくなってきた翁岳、宮之浦岳のシルエット
2024年10月18日 05:43撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 5:43
東の空が明るくなってきた翁岳、宮之浦岳のシルエット
平石を振り返る
一緒に上っている3人のシルエット
3
一緒に上っている3人のシルエット
永田岳には満月が沈む
2024年10月18日 05:50撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/18 5:50
永田岳には満月が沈む
永田岳への分岐
宮之浦岳ロックオン!
宮之浦岳ロックオン!
山頂手前でご来光
2024年10月18日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/18 6:21
山頂手前でご来光
永田岳はちょっとだけモルゲン
2024年10月18日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 6:21
永田岳はちょっとだけモルゲン
出た
2024年10月18日 06:21撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/18 6:21
出た
少し遅れて山頂
2024年10月18日 06:45撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/18 6:45
少し遅れて山頂
小屋から一緒に登った面々と
2
小屋から一緒に登った面々と
山頂からの眺め
永田岳と口永部島
2024年10月18日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
1
10/18 6:49
山頂からの眺め
永田岳と口永部島
永田岳の向こうの山は口永良部島です
永田岳の向こうの山は口永良部島です
永田岳から白谷雲水峡方面
2024年10月18日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 6:53
永田岳から白谷雲水峡方面
安房方面
2024年10月18日 06:49撮影 by  iPhone 12 Pro Max, ARYamaNavi
1
10/18 6:49
安房方面
淀川口方面
手前は栗生岳、右が黒味岳
2024年10月18日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/18 6:53
淀川口方面
手前は栗生岳、右が黒味岳
太忠岳の天柱岩をアップで
太忠岳の天柱岩をアップで
遠く海の向こうには
遠く海の向こうには
開聞岳!
雲がキレイだ
今日は先が長いので、絶景を名残惜しみつつ、下山します
2024年10月18日 06:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 6:53
今日は先が長いので、絶景を名残惜しみつつ、下山します
山頂の岩
登りで間違えて右に回り込み、エラい笹藪の中をびしょ濡れになって登頂しましたが、左の道が正解です
山頂の岩
登りで間違えて右に回り込み、エラい笹藪の中をびしょ濡れになって登頂しましたが、左の道が正解です
下り道も絶景
永田岳分岐辺りから猫耳岩(勝手に命名)
1
下り道も絶景
永田岳分岐辺りから猫耳岩(勝手に命名)
平石への稜線
平石と向こうは志戸子岳の尾根
平石と向こうは志戸子岳の尾根
分岐からちょっと永田岳方面に歩いて平石と翁岳を振り返る
分岐からちょっと永田岳方面に歩いて平石と翁岳を振り返る
一緒に上った青年は永田岳に向かい、今日は高塚小屋泊まりとのこと
私らはここで折り返します
一緒に上った青年は永田岳に向かい、今日は高塚小屋泊まりとのこと
私らはここで折り返します
翁岳、栗生山 向こうに太忠岳
翁岳、栗生山 向こうに太忠岳
太忠岳アップ
ヤクザルの落とし物
ヤクザルの落とし物
宮之浦岳を振り返る
宮之浦岳を振り返る
この辺り、石楠花ロードです
この辺り、石楠花ロードです
春はキレイだろうな
春はキレイだろうな
天然の鳥居
モッチョムもどき岩(勝手に命名)
モッチョムもどき岩(勝手に命名)
平石と永田岳を振り返る
平石と永田岳を振り返る
翁岳と宮之浦岳
新高塚小屋まで戻ってきました
ここで荷物を回収して下山です
新高塚小屋まで戻ってきました
ここで荷物を回収して下山です
この葉っぱ、よく見かけたけど何でしょうね
この葉っぱ、よく見かけたけど何でしょうね
黙々と下る
今日は天気が良いので、苔もキラキラ
今日は天気が良いので、苔もキラキラ
トロッコ道まで戻る
トロッコ道まで戻る
帰りも長いトロッコ道
2024年10月18日 12:38撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 12:38
帰りも長いトロッコ道
桜ツツジ
これもいっぱいありました
桜ツツジ
これもいっぱいありました
楠川別れ到着
既に13:30すぎ・・
最終バスに間に合うか微妙だけど、安房経由はバス代が倍以上になるので、タクシー覚悟で白谷雲水峡へ行く事に
楠川別れ到着
既に13:30すぎ・・
最終バスに間に合うか微妙だけど、安房経由はバス代が倍以上になるので、タクシー覚悟で白谷雲水峡へ行く事に
楠川別れから白谷雲水峡方面へ
2024年10月18日 13:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 13:30
楠川別れから白谷雲水峡方面へ
ウワサ通り、静かな苔の道です
ウワサ通り、静かな苔の道です
杉の葉っぱ?
いえいえ、苔ですよ
1
杉の葉っぱ?
いえいえ、苔ですよ
太鼓岩分岐
ここで会ったガイドさんに太鼓岩への往復と、駐車場までの所要時間を伺う。やっぱり無理そう…
「太鼓岩、この3日間で最高の眺め」とガイドさん
そうだと思います…でもここは潔く諦めました😂
太鼓岩分岐
ここで会ったガイドさんに太鼓岩への往復と、駐車場までの所要時間を伺う。やっぱり無理そう…
「太鼓岩、この3日間で最高の眺め」とガイドさん
そうだと思います…でもここは潔く諦めました😂
かみなりおんじ
苔むす森
2024年10月18日 14:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 14:42
ハート型のサザンカの花びらとコケ
ハート型のサザンカの花びらとコケ
七本杉
着生植物が下宿しているそうです。8本あるのに7本杉
2024年10月18日 14:34撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
10/18 14:34
七本杉
着生植物が下宿しているそうです。8本あるのに7本杉
シカの宿
白谷山荘
くぐり杉
自然探照路通行止めにつき、直進
でも何の注意書きもありません・・
2024年10月18日 14:51撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 14:51
自然探照路通行止めにつき、直進
でも何の注意書きもありません・・
渡渉地点
増水すると通行止めになるみたいだけど、問題なく渡れました
渡渉地点
増水すると通行止めになるみたいだけど、問題なく渡れました
吊り橋決壊のため迂回路へ
吊り橋決壊のため迂回路へ
ここを真っ直ぐ進むと楠川ですが、楠川歩道を左折
2024年10月18日 15:32撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 15:32
ここを真っ直ぐ進むと楠川ですが、楠川歩道を左折
飛龍橋
2024年10月18日 15:42撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
10/18 15:42
飛龍橋
飛龍橋から飛龍落とし
凄い迫力
2024年10月18日 15:40撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
1
10/18 15:40
飛龍橋から飛龍落とし
凄い迫力
通行止めいっぱい
これ、トロッコ道の方にも貼ってほしいな
通行止めいっぱい
これ、トロッコ道の方にも貼ってほしいな
憩いの大岩からの眺め
のんびり休憩したいところですが、バスの時間があるので先を急ぐ
1
憩いの大岩からの眺め
のんびり休憩したいところですが、バスの時間があるので先を急ぐ
白妙の滝
白水雲水峡登山口ゴール
バスを待つ人が結構いますが、日本人は少ない
ここで親切なバンコク在住のオージーに乗っけてってもらって宮之浦まで送ってもらいました
1
白水雲水峡登山口ゴール
バスを待つ人が結構いますが、日本人は少ない
ここで親切なバンコク在住のオージーに乗っけてってもらって宮之浦まで送ってもらいました
下山後の🍺
たまりません
2024年10月18日 18:28撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3
10/18 18:28
下山後の🍺
たまりません

感想

念願の屋久島、宮之浦岳。
台風の影響で淀川登山口通行止め(歩いて通ってきた人はいますが)につき、荒川登山口からスタート。初日は午前中に小屋に着き、着いた途端に雨。翌日は快晴でとても良い景色を見ることができて、感謝感激!時間切れで太鼓岩には寄れず残念ではありましたが、雨が多い屋久島でこんな景色を見れただけでも満足な2日間でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら