記録ID: 7385129
全員に公開
キャンプ等、その他
近畿
大田賀ノ頭(登山道整備、往路:汐見ルート、復路:前柱ルート、周回)
2024年10月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 489m
- 下り
- 493m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
★登山道整備のため、所要時間はあてにしないように。
(今回は定期整備、現状として白石湖トレイルは問題なく歩けます。)
▢出発まで
・仲間から汐見登山口〜大田賀ノ頭間の一部のシダ刈りをお願いされてました。
・「涼しくなったら、やるよ〜♪」言うてたが、いよいよ風呂屋の釜(=湯だけ≒言うだけ・口先だけ)に陥りそうなので、重すぎる腰をあげてソロ整備です。
▢汐見登山口〜大田賀ノ頭
・白石湖トレイル(白石湖周回登山路)のメインルート。
・登山口の案内標が倒れています、要修繕と仲間に連絡済み。
・途中に2か所の伐開地の上を通る、共に展望が良い。
・大田賀ノ頭は同トレイルの最高地点、展望は限られている。
▢大田賀ノ頭〜前柱登山口
・ほとんどが送電線巡視路と重複。
・とてもマイナールートだが、白石湖トレイルの支線(エスケープルート)。
・人工林が多い・登山口がやや遠いなど、メインルートに比べやや劣る。
・白石湖トレイルは飽きた、更にUP・DOWNや距離を稼ぎたい、などの方にはお勧め。
▢前柱登山口〜汐見登山口・・・舗装路
・この間は止まることなく歩きました、所要時間の参考に。
〇参考
・白石湖トレイル(メインのコース)https://yamap.com/activities/26342737
・・・この後に重整備が入り、現在は快適です。
・白石湖トレイル(マイナーな前柱コース)https://yamap.com/activities/16654884
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人