ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7390010
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三方分山

2024年10月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:19
距離
8.2km
登り
791m
下り
788m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:22
合計
3:18
9:57
34
10:31
10:33
25
10:58
9
11:07
11:08
12
11:20
11:21
6
11:27
11:28
3
11:31
11:32
20
11:52
11:53
6
11:59
14
12:13
12:25
13
12:38
23
13:01
13:04
7
13:11
4
13:15
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バスタ新宿〜河口湖の高速バス路線は前日7:05発の便に1席のみ空きがあったので予約。帰りの同路線逆区間も、朝の時点で最終便20:15発の2号車に1席のみ空きがあったのでギリギリで予約しました。
河口湖駅から新富士駅行のバスで「精進」バス停下車。確実に座るためには富士山駅から乗車がおススメですが、今回は河口湖駅からでも座ることができました。
帰りは「本栖湖観光案内所」バス停より乗車。計画は「本栖入口」としていましたが、その前にバス停があったので、こちらから乗車しました。
コース状況/
危険箇所等
道はわかりやすく、迷ったところはありませんでした。やや湿っているところもあり、下りは少々気を使いました。
その他周辺情報 バスを途中下車し、「富士眺望の湯ゆらり」に立ち寄りました。本当は「富士緑の休暇村前」で下車するのが近かったのですが、間違えて一つ先まで行ってしまいました。ここは道の駅や博物館もあり、寄っていこうかと思っていたのですが、温泉施設だけでかなり広く、送迎バスを予約した関係もあり、今回は寄りませんでした。帰りは受付で無料送迎バスを予約し、河口湖駅まで送ってもらいました。
精進バス停で下りたのは私を含め3組。ソロ2人と子連れパーティー1組。今日もゆっくり準備しましたが、珍しく今日は子連れパーティーさんより先スタート。
2024年10月20日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 9:54
精進バス停で下りたのは私を含め3組。ソロ2人と子連れパーティー1組。今日もゆっくり準備しましたが、珍しく今日は子連れパーティーさんより先スタート。
精進の大杉。諏訪神社内にあります。
2024年10月20日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/20 10:01
精進の大杉。諏訪神社内にあります。
諏訪神社。今日の無事を祈願。
2024年10月20日 10:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 10:01
諏訪神社。今日の無事を祈願。
トリカブトが鮮やか。猛毒なんですがね。
2024年10月20日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 10:31
トリカブトが鮮やか。猛毒なんですがね。
テンナンショウ(マムシグサ)。
2024年10月20日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 10:31
テンナンショウ(マムシグサ)。
阿難坂(女坂峠)に到着。今日はそこそこハイカーに会います。安心。
2024年10月20日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 10:31
阿難坂(女坂峠)に到着。今日はそこそこハイカーに会います。安心。
阿難坂道標。
2024年10月20日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 10:31
阿難坂道標。
阿難坂からさらに登って行き、こんな緩やかな道になったら頂上は間近。
2024年10月20日 10:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 10:55
阿難坂からさらに登って行き、こんな緩やかな道になったら頂上は間近。
今日の最高点、三方分山到着。1422m。
2024年10月20日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 10:58
今日の最高点、三方分山到着。1422m。
三方分山山頂標。
2024年10月20日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 10:58
三方分山山頂標。
山梨百名山山頂標。
2024年10月20日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/20 10:58
山梨百名山山頂標。
精進峠方面に向かいます。
2024年10月20日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 10:58
精進峠方面に向かいます。
山頂からの眺望。
2024年10月20日 10:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/20 10:59
山頂からの眺望。
三方分山から下って緩く登り返し、精進山に到着。
2024年10月20日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 11:06
三方分山から下って緩く登り返し、精進山に到着。
三角点タッチ。
2024年10月20日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/20 11:06
三角点タッチ。
精進峠まで下りてきます。精進山から22分。
2024年10月20日 11:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/20 11:28
精進峠まで下りてきます。精進山から22分。
偉主山到着。「いぬやま」と読むのですね。次の「根子峠(ねことうげ)」と何か関係が?
2024年10月20日 11:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 11:53
偉主山到着。「いぬやま」と読むのですね。次の「根子峠(ねことうげ)」と何か関係が?
根子峠到着。ここからパノラマ台に登り返します。
2024年10月20日 11:59撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 11:59
根子峠到着。ここからパノラマ台に登り返します。
中之倉方面分岐。
2024年10月20日 12:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 12:07
中之倉方面分岐。
紅葉している木があります。
2024年10月20日 12:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 12:09
紅葉している木があります。
パノラマ台到着。お昼にします。
2024年10月20日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 12:10
パノラマ台到着。お昼にします。
眺望。
2024年10月20日 12:10撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/20 12:10
眺望。
お昼をいただいているうちに、みるみるガスってきました。
2024年10月20日 12:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 12:24
お昼をいただいているうちに、みるみるガスってきました。
トリカブト群生。
2024年10月20日 12:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 12:37
トリカブト群生。
烏帽子岳到着。
2024年10月20日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 12:38
烏帽子岳到着。
ここも晴れていれば富士山がきれいそう。
2024年10月20日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 12:38
ここも晴れていれば富士山がきれいそう。
電波塔がありました。
2024年10月20日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 12:38
電波塔がありました。
烏帽子岳から約30分、登山口に到着です。パノラマ台からは誰にも会いませんでした。
2024年10月20日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 13:04
烏帽子岳から約30分、登山口に到着です。パノラマ台からは誰にも会いませんでした。
登山口道標。
2024年10月20日 13:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 13:04
登山口道標。
本栖湖観光案内所バス停にゴール。
2024年10月20日 13:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 13:15
本栖湖観光案内所バス停にゴール。
本栖湖観光案内所。ひっそりしていました。
2024年10月20日 13:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 13:20
本栖湖観光案内所。ひっそりしていました。
バスが遅れているようなので、本栖湖方面に行ってみました。
2024年10月20日 13:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
10/20 13:34
バスが遅れているようなので、本栖湖方面に行ってみました。
本栖地区の歴史。上九一色村だったのですね。今は富士河口湖町。
2024年10月20日 13:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 13:37
本栖地区の歴史。上九一色村だったのですね。今は富士河口湖町。
富士眺望の湯ゆらりへ。
2024年10月20日 14:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
10/20 14:47
富士眺望の湯ゆらりへ。
フジッピー?だか何だかがプリントされたコロッケ。
2024年10月20日 16:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
10/20 16:38
フジッピー?だか何だかがプリントされたコロッケ。
河口湖「つじ吉」で一杯やって帰宅。若干入りづらいお店。
2024年10月20日 19:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
10/20 19:29
河口湖「つじ吉」で一杯やって帰宅。若干入りづらいお店。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル

感想

 精進湖から本栖湖にかけて、三方分山・パノラマ台に登るコースです。精進バス停でバスを降り、まずは女坂峠へ向かいます。途中諏訪神社に寄り、今日の無事を祈願です。最初は舗装路、だんだんと舗装状態が悪くなり、途中から山道です。最初は川沿いを進みます。堤防のところではジグザグに道がついて登っていきます。基本常に登りで平坦なところはあまりありません。
 女坂峠(阿難坂)でやや大きめのパーティーに遭遇しましたが、すれ違うハイカーはそれほど多いわけではありませんでした。ただ、ポツポツとお会いしますので、安心は安心です。女坂峠からさらに登っていき、30分ほどで今日の最高点、三方分山に到着しました。頂上は誰もおらず私一人でした。
 三方分山からは基本下りが多いですが、下ったり登ったりの連続となります。一度下って少し登り返したところに精進山、精進峠までの下りはやや急だったので慎重に下っていきます。そこからまた登り返して偉主山。再び根子峠まで下ってまた登り返すとパノラマ台です。パノラマ台では結構な数のハイカーさんが休憩していらっしゃいました。ここでおにぎり休憩。今日もセブンイレブンのツナとサケのおにぎりです。おにぎりをいただいている間にみるみるガスってきて山頂は雲に包まれてしまいました。風も出てきて少し寒くなってきたので、ソフトシェルを羽織って下山開始です。
 ここにも途中登り返しがあり、烏帽子岳。ここには電波塔があります。烏帽子岳からはやや退屈なジグザグの坂道を延々下っていきます。30分弱で登山道入り口に到着。ここからは国道沿いを車に気を付けながら歩いていき、「本栖湖観光案内所」バス停にゴールです。ここには駐車場、トイレもあります。バスがやや遅れていたので、観光案内所を見学したり、本栖湖の湖畔付近まで行ってみたりしながらバスを待ちました。
 今日の温泉は「富士眺望の湯ゆらり」。本当は「富士緑の休暇村前」で下りるべきだったのですが、最寄りを「鳴沢」バス停と勘違いして入り、一つ先の「樹形熔岩前」まで行ってしまいました(ちなみに「鳴沢」はもう一つ先)。セブンイレブンに寄ってから「富士眺望の湯ゆらり」に向かいます。休日は1700円とちょっと高いのですが、中は広くたくさんの浴槽があります。内湯が「洞窟風呂」「炭酸泉」「蒸し風呂」など、外湯は「香り風呂」「パノラマ風呂」「霊峰湧水風呂」「霊峰露天風呂」など。色々入っていたらあっという間に1時間ほど経っていました。受付で帰りの無料送迎バスを予約し、併設の食堂「ふじざくら」で風呂上がりの一杯をしてから17:30の送迎バスに乗り込みます。河口湖駅まで送迎してもらい、最後は居酒屋「つじ吉」で締めました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
パノラマ台〜三方分山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら