記録ID: 7390633
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
燧ヶ岳(未踏の柴安瑤)
2024年10月21日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,024m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 前日 帝釈山〜田代山 登山 民宿 駒口 宿泊 |
写真
撮影機器:
感想
燧ケ岳には30年近く前に登ったが、双耳峰の片方、柴安瑤砲賄个辰討い覆ぁつまり燧ケ岳の最高峰を踏むために再訪した。北面からの登山道は二つの湿原を越えて山頂に至る変化に富んだコース。爼瑤ら柴安瑤謀个衒屬靴鈍ケ岳最高峰を踏み、遮るものが無い360度の展望を満喫出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:145人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する