餓鬼岳へ 〜 白沢登山口より
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,694m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口Pに簡易トイレあり。 登山口に登山届ポストあり |
その他周辺情報 | 登山後のお風呂:すずむし荘 |
写真
感想
シルバーウィークはアルプスには行かないつもりだった。
混雑がこわくて。
しかし天候の良さに気持ちが揺らぎ、行きたい山リストの中から
比較的静かであろう山をえらんで日帰り山登りを決行。
ちょっと、遠いけど以前から登ってみたかった、餓鬼岳行きとなりました。
白沢登山口にam3:00頃到着。
駐車スペースは登山口手前に20台ぐらい。
すでに12〜3台停まっていた。
連休真っ只中だから停められないかも…という不安もなんのその、
余裕で駐車。餓鬼を選んで正解だった♪
5:00出発予定がいつものうだうだで6:00出発。
用意してる途中で4組ほどの出発を見送る。
完全に出遅れてしまった。
登山口から最後の水場までは沢沿いの道でいくつかの渡渉もある。
明るい方が安全だよと出遅れた自分を慰め、いざ出発。
駐車場スペースから10分程で白沢登山口です。
しばらくは沢沿いに小さなアップダウンを繰り返すも、
比較なだらかな登り道。
木の根がはびこっているので滑らないように慎重に進む。
沢の水は花崗岩の岩肌を滑るように流れてる。
清々しいなぁ。とても気持ちが良い登りだ。
最終水場から大凪山まではガレ場を含んだ急登。
この登りでヘロヘロになった。
下りも苦労しそうな道だ。
大凪山のピークは登山道途中にいきなり看板表示がある。
「えっ、ここ??」という感じで。
ここから百曲がりまではなだらかな道。
色づき始めた紅葉の中をのんびり歩く。
百曲がりはその名の通りクネクネとたくさん曲がりながら登る道。
距離が長くなる分、傾斜は緩やか。
この辺りからだんだん、ガスが立ち込めてきた。
やっとこ餓鬼小屋に到着。
小屋から餓鬼岳ピークは5分ほど。
山頂はガラガラでした♪
ガスの中、時折り三ツ岳が顔を出す。
燕岳へのルートである丸山新道も見える。
剣ズリが荒々しくそびえている〜かっこいいなぁ。
このルートは空中回廊なるはしごが岩間にかかっているらしい。
登山者の画像を見ると貧血を起こしそうな高度感が漂う。
私は少し高所恐怖症気味。
しかし、へっぴりでも歩いてみたい。
山頂で昼食後寝転び、ガスが風に流され 風景が見え隠れする様をぼーっと眺める。
気持ちがいい。
しかし、そろそろ下山せねば。
いつものごとく、のんびりし過ぎてしまった。
下山時はすっかりガスが上がってきて百曲がりは幻想的な靄の中。
大凪山までのガレ場は足を取られないように慎重に下り、
なんとか最終水場に辿りつく。結構疲れた。
ここからは好きな沢沿い歩き。
途中、休憩がてら足を沢に浸けてみた。
疲労した足が冷やされて心地よい。
またもやぼーっとしてしまう。
休憩もそこそこに歩みを進め、無事登山口に到着。
静かで、起伏に富んだ、いい山登りだった。
来てよかった。
また来るよ、餓鬼。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する