ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7401407
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

【祝瓶山】朝日連峰の稜線に思いをはせて😍(針生平登山口⇔祝瓶山)

2024年10月25日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
9.2km
登り
1,070m
下り
1,079m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
1:40
合計
5:55
7:51
2
駐車スペース
7:53
4
7:57
12
8:39
61
9:40
19
9:59
10:00
9
10:09
11:48
11
11:59
16
12:15
51
13:06
22
13:39
6
13:45
1
13:46
駐車スペース
天候 晴れ🌞
10月下旬なのに暖かな1日
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、道の駅米沢車中泊
23:00頃の到着で、ざっと数えてなんと50台😮

国道113号を離れてから26〜7kmで、40分程度
思っていたよりも、だいぶ遠い登山口でした
ダートに入ってからしばらくは走りやすいダート
途中、舗装路もあり、最後の数100メートルだけがデコボコダート
ダートの割に走りやすい方だと思います

07:45くらいの到着で、平日にもかかわらず、なんと先着10台😮
道中でお会いしたのは5人
キノコ採りの方もいらっしゃった模様

帰りの時間帯に入ってくる人もいないだろうと油断していたら、対向車あり
軽トラで地元の方の感じでしたので、キノコ採りの方だったのかもしれません
コース状況/
危険箇所等
・結果的に、07:50に登り始めた私が最後の出発でした。なんぼ短めのコースとはいえ、そりゃそうですわな。
・核心部は、最初の吊り橋です。もっとも、吊り橋キライバイアスがかかっている可能性も、否定はしません。登山口から見て、最初の数歩は頼るものもないので要注意。手前は右寄りにアルミ板がつけられていて、奥側は左に。板はアルミなので、雨の後は滑って怖いかも😱
・登山道は目立った危険個所なし。木の根、時期的に落ち葉で滑りやすくなっているところもあり注意。
・道中の開けたところでは、朝日連峰の展望を楽しむことができます😊
・一の塔の手前と、山頂手前は急登。山頂直下は、下るときには意外と高度感あり。ちょっとビビりました😏
平日にもかかわらず、先着10台!
フルボッチ登山ではないことに安心しながら進みます
2024年10月25日 07:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 7:53
平日にもかかわらず、先着10台!
フルボッチ登山ではないことに安心しながら進みます
きれいな川の景色の向こうに、早速、ヤツが見えておりますな・・・
2024年10月25日 07:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 7:54
きれいな川の景色の向こうに、早速、ヤツが見えておりますな・・・
元々、吊り橋は大キライなのに、天板はアルミで滑りやすそうだし、真ん中にかかっていないでワイヤーはつかみづらそうだし😱
渡渉も頭をよぎりましたが、水は冷たい時期
ヘッピリヘッピリと渡りました
2024年10月25日 07:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 7:54
元々、吊り橋は大キライなのに、天板はアルミで滑りやすそうだし、真ん中にかかっていないでワイヤーはつかみづらそうだし😱
渡渉も頭をよぎりましたが、水は冷たい時期
ヘッピリヘッピリと渡りました
少し歩くと渡渉
こういうのは平気なんですけどね
2024年10月25日 07:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 7:58
少し歩くと渡渉
こういうのは平気なんですけどね
小屋?かな🤔
2024年10月25日 07:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 7:59
小屋?かな🤔
最初はゆるゆると
2024年10月25日 08:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 8:02
最初はゆるゆると
と思っていたら、急登に
歩きやすいですし、急とは言ってもそこまで急でもなし
2024年10月25日 08:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 8:11
と思っていたら、急登に
歩きやすいですし、急とは言ってもそこまで急でもなし
木々の間から景色が見えてきました
どこだろうなあ、と思ったら、大朝日岳でした😮
2024年10月25日 08:20撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 8:20
木々の間から景色が見えてきました
どこだろうなあ、と思ったら、大朝日岳でした😮
進んでいくと、ちょいちょい大朝日岳の展望が得られます😊
2024年10月25日 08:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 8:26
進んでいくと、ちょいちょい大朝日岳の展望が得られます😊
ゆるむ箇所もはさみながら、急登を登ります
ここを登ると、景色が開けるヨカン♪
2024年10月25日 08:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 8:30
ゆるむ箇所もはさみながら、急登を登ります
ここを登ると、景色が開けるヨカン♪
おー!正面に本日の初祝瓶山😮
2024年10月25日 08:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 8:37
おー!正面に本日の初祝瓶山😮
祝瓶山から大朝日岳に至る稜線
今からでも日帰りで行けんじゃね?と思っていました、この時には
2024年10月25日 08:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 8:37
祝瓶山から大朝日岳に至る稜線
今からでも日帰りで行けんじゃね?と思っていました、この時には
登っていくと、ボチボチと色づき始めたエリアに差し掛かりました
2024年10月25日 08:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 8:48
登っていくと、ボチボチと色づき始めたエリアに差し掛かりました
開けると大朝日岳
2024年10月25日 08:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 8:54
開けると大朝日岳
さらに進むと、大朝日岳から以東岳に至る稜線😁
2年前、以東岳の稜線はフルボッチで独り占めしました
これだけ近くに見えるし、今からでも行けそうな気が・・・(←絶対ムリ)
2024年10月25日 09:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 9:08
さらに進むと、大朝日岳から以東岳に至る稜線😁
2年前、以東岳の稜線はフルボッチで独り占めしました
これだけ近くに見えるし、今からでも行けそうな気が・・・(←絶対ムリ)
斜面がきれいに色づいていました
2024年10月25日 09:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:19
斜面がきれいに色づいていました
ちょっと崩れかけたところに道がついているところもあります
滑らない土質でしたし、乾いていればまったく問題ありません
2024年10月25日 09:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 9:23
ちょっと崩れかけたところに道がついているところもあります
滑らない土質でしたし、乾いていればまったく問題ありません
こういう崩壊地は、えてして景色がよいです😁
2024年10月25日 09:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 9:24
こういう崩壊地は、えてして景色がよいです😁
青空に映えます♪
2024年10月25日 09:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:24
青空に映えます♪
一の塔への登りは急登💦
2024年10月25日 09:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 9:26
一の塔への登りは急登💦
一の塔
2024年10月25日 09:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 9:40
一の塔
さて、祝瓶山への登り
と言いたいところですが、一の塔から見えているのはニセピークです
2024年10月25日 09:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:40
さて、祝瓶山への登り
と言いたいところですが、一の塔から見えているのはニセピークです
素晴らしい朝日連峰の稜線😁
2024年10月25日 09:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:40
素晴らしい朝日連峰の稜線😁
見下ろす斜面が色づいていました🍁
2024年10月25日 09:43撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:43
見下ろす斜面が色づいていました🍁
一の塔から先は、ヤセ尾根でした
2024年10月25日 09:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:45
一の塔から先は、ヤセ尾根でした
少し進むと、奥に山頂が見えてきました!
2024年10月25日 09:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:50
少し進むと、奥に山頂が見えてきました!
さらに進んで山頂ロックオン!
山頂にお一人立っているのが、山頂直下にお二人歩いているのが見えました。
2024年10月25日 09:57撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 9:57
さらに進んで山頂ロックオン!
山頂にお一人立っているのが、山頂直下にお二人歩いているのが見えました。
山頂が近くなると、景色はずっと開けて朝日連峰がお供をしてくれます
贅沢なお供ですな😊
2024年10月25日 09:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 9:59
山頂が近くなると、景色はずっと開けて朝日連峰がお供をしてくれます
贅沢なお供ですな😊
さて、急登を登ると山頂です!
2024年10月25日 10:06撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 10:06
さて、急登を登ると山頂です!
山頂♪
途中で2名抜いて、途中のスライドなしで、先着は3名でした
車の台数と計算が合いませんでしたが、キノコ採りの方もいらっしゃったようで
2024年10月25日 11:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 11:40
山頂♪
途中で2名抜いて、途中のスライドなしで、先着は3名でした
車の台数と計算が合いませんでしたが、キノコ採りの方もいらっしゃったようで
真正面に朝日連峰の稜線😁
いやあ、行きたいわあ!
2024年10月25日 10:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 10:10
真正面に朝日連峰の稜線😁
いやあ、行きたいわあ!
祝瓶山から大朝日岳に至る稜線
遠くから見ていたら、これからでも行けそうに感じましたが、意外とアップダウンもありそうで、この時間からじゃあムリですな
帰ってから調べると、らくルート標準CTが17時間弱・・・
2024年10月25日 10:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 10:10
祝瓶山から大朝日岳に至る稜線
遠くから見ていたら、これからでも行けそうに感じましたが、意外とアップダウンもありそうで、この時間からじゃあムリですな
帰ってから調べると、らくルート標準CTが17時間弱・・・
吾妻連峰
この後は雲の中に隠れてしまった、シャイな山々でした
2024年10月25日 10:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 10:10
吾妻連峰
この後は雲の中に隠れてしまった、シャイな山々でした
南側に延びる稜線
これはこれでいいなぁ
って、コースはありませんでした😫
2024年10月25日 10:10撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 10:10
南側に延びる稜線
これはこれでいいなぁ
って、コースはありませんでした😫
登ってきた稜線♪
2024年10月25日 10:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 10:12
登ってきた稜線♪
飯豊は雲が多く、頭が雲の上に出たり、隠れたり
2024年10月25日 11:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 11:01
飯豊は雲が多く、頭が雲の上に出たり、隠れたり
これくらいが精いっぱいでした
2024年10月25日 11:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 11:17
これくらいが精いっぱいでした
贅沢な時間を楽しみます😁
2024年10月25日 11:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 11:49
贅沢な時間を楽しみます😁
東側が雲が多め
すっきり晴れていれば、蔵王辺りが見えるのでしょうか
2024年10月25日 11:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 11:49
東側が雲が多め
すっきり晴れていれば、蔵王辺りが見えるのでしょうか
十二分に景色を堪能して、下山します!
下りは結構な高度感でした
2024年10月25日 11:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 11:51
十二分に景色を堪能して、下山します!
下りは結構な高度感でした
振り返ると、なかなか切り立っていました
2024年10月25日 11:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 11:55
振り返ると、なかなか切り立っていました
いいですなあ
2024年10月25日 12:03撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 12:03
いいですなあ
祝瓶山から大朝日岳への稜線も、歩きたかったです
2024年10月25日 12:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 12:09
祝瓶山から大朝日岳への稜線も、歩きたかったです
一の塔への登り返し
2024年10月25日 12:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 12:14
一の塔への登り返し
山頂方面を振り返り
午後になってもいい天気でした
2024年10月25日 12:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 12:15
山頂方面を振り返り
午後になってもいい天気でした
一の塔からの下り
ここもソコソコ高度感あり
2024年10月25日 12:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 12:15
一の塔からの下り
ここもソコソコ高度感あり
一の塔から下は樹林帯
2024年10月25日 12:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 12:19
一の塔から下は樹林帯
ときおり朝日連峰の展望😁
2024年10月25日 12:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 12:28
ときおり朝日連峰の展望😁
日の当たり方が変わってきて、紅葉がいい感じでした
2024年10月25日 12:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 12:30
日の当たり方が変わってきて、紅葉がいい感じでした
山肌もいい染まり具合でした♪
2024年10月25日 12:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 12:31
山肌もいい染まり具合でした♪
紅葉がなかなかいい感じでした
2024年10月25日 12:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
10/25 12:41
紅葉がなかなかいい感じでした
大朝日岳が相変わらずの好展望♪
2024年10月25日 12:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 12:48
大朝日岳が相変わらずの好展望♪
最後の祝瓶山の景色
満腹です♪
2024年10月25日 13:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 13:07
最後の祝瓶山の景色
満腹です♪
後は黙々と下るのみ
2024年10月25日 13:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
10/25 13:41
後は黙々と下るのみ
吊り橋を渡って無事に下山!
水も景色も、ものすごくきれいでした😍
2024年10月25日 13:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
10/25 13:44
吊り橋を渡って無事に下山!
水も景色も、ものすごくきれいでした😍
(オマケ)
酒田に向かう途中で、ちょうど日の入りの時間
日本海に浮かぶ粟島と、雲一つない日本海に沈む、最高の夕陽を堪能しました😊
2024年10月25日 16:48撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
10/25 16:48
(オマケ)
酒田に向かう途中で、ちょうど日の入りの時間
日本海に浮かぶ粟島と、雲一つない日本海に沈む、最高の夕陽を堪能しました😊
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(26ℓ) ザックカバー 非常食 ハイドレーション レインウェア 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ ロールペーパー 救急用品 予備靴ひも 携帯簡易トイレ クマ鈴 クマよけスプレー
備考 水の消費はお昼ごはん分を含めても700〜800ml程度
消費量が少ない時期になってきました

感想

金曜に休暇予定の週末
晴れそうなところを探すと、東北だけ
10月に入ってからは、そんなんばかり
まだ行きたいところはたくさんあるから、いいもんね
ということで、10月3度目の東北で祝瓶山へ

ノンビリスタートで登山口に着くと、先着10台!
ボッチ登山を覚悟してきたので、ちょっとびっくり🫨

登り始めこそ吊り橋でヘッピリでしたが、それを過ぎると至って普通の登山道
開けたところでは朝日連峰の稜線😁
大朝日岳から以東岳への素晴らしい展望の道を歩いたことを思い出し、また行きたくなってしまいました
こうして、将来にわたっての宿題が増えるのですよね

山頂も朝日連峰の好展望♪
飯豊山こそ雲が多かったですが、周囲はまずまずの展望を楽しむことができました
気温も高くポカポカで、思わず長居
居合わせた方と話をしながら、思わず1時間半、山頂にいました

下山はさくっと、黙々と
吊り橋を渡ったあとの、きれいな川が印象的でした

アクセスには難はあり、吊り橋は怖かった😱ですが、朝日連峰の展望が素晴らしい山でした
今度は大朝日岳まで縦走かな😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら