記録ID: 7405733
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
馬頭刈山(千足bs〜武蔵五日市駅)
2024年10月26日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 942m
- 下り
- 1,059m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:39
距離 13.4km
登り 942m
下り 1,059m
13:54
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
【帰り】 武蔵五日市駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて危険な箇所はありません |
その他周辺情報 | ◆瀬音の湯 1,000円 http://www.seotonoyu.jp/onsen/ 登山者は、受付前の棚にザックを置いて入る必要があり、一般の人も多いことから盗難が少し気になった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
登山靴
ストック
ハードシェル
レインウェア
レインパンツ
非常食
飲料
軽食
iPhone
タオル
ティシュ
水分1.5l
常備薬
手袋
サングラス
|
---|
感想
天気はあまり良くなかったけど、気温が高くて汗だくだった。あまり人気のない山なのかなと思ってたけど、結構な人を追い越したし、すれ違った。
登山道は良く整備されていて気持ち良く歩けた。
途中、瀬音の湯に寄って汗を流してサッパリ。とても綺麗な施設で寄って良かった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する