ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 740984
全員に公開
沢登り
甲信越

平ヶ岳 恋ノ岐川

2015年10月10日(土) ~ 2015年10月12日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
36.3km
登り
1,872m
下り
1,852m

コースタイム

1日目
山行
8:30
休憩
0:40
合計
9:10
5:20
70
6:30
7:10
110
恋ノ岐橋
9:00
330
清水沢出合
14:30
オホコ沢出合
2日目
山行
6:20
休憩
0:00
合計
6:20
11:10
260
オホコ沢出合
15:30
120
大滝
17:30
3日目
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
6:30
40
7:10
80
8:30
0
8:30
290
13:20
ゴール地点
天候 11/10 晴れのち曇り
11/11 雨のち曇りのち雨
11/12 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
南町田駅集合→東名横浜IC→関越自動車道小出IC→国道352→恋ノ岐橋→平が岳登山口に車をデポ
コース状況/
危険箇所等
恋ノ岐川遡行では気をつけるべきところは何か所かありましたが、それほど難易度が高いわけではないと思います。ただし、距離が長いのと荷物が重かったので日帰りの沢登りに比べると体力と集中力が必要です。
その他周辺情報 銀山平キャンプ場「かもしかの湯」大人\500
施設はシンプルな感じです。
アプローチの車道12km
アプローチの車道12km
ここから入っていきました。
2015年10月10日 07:11撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/10 7:11
ここから入っていきました。
恋ノ岐橋
2015年10月10日 14:08撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/10 14:08
写真でよく見る滝。全般に倒木が多く荒れてる印象でした。
写真でよく見る滝。全般に倒木が多く荒れてる印象でした。
2015年10月10日 08:10撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/10 8:10
2015年10月11日 11:57撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/11 11:57
胸まで浸かる…寒そう
胸まで浸かる…寒そう
翌日が雨予報のためオホコ沢出合で終了。翌朝は雨が上がるまで停滞して11時過ぎに出発。
翌日が雨予報のためオホコ沢出合で終了。翌朝は雨が上がるまで停滞して11時過ぎに出発。
なかなか燃えてくれません。
2015年10月10日 17:15撮影 by  DSC-TF1, SONY
10/10 17:15
なかなか燃えてくれません。
とにかく紅葉が素晴らしかった
2
とにかく紅葉が素晴らしかった
大滝を登る先行者
大滝を登る先行者
大滝の落ち口
また雨が降り出し
また雨が降り出し
姫ノ池にダイレクトに詰めれたのですが霧と雨と日没で何も見えず…
姫ノ池にダイレクトに詰めれたのですが霧と雨と日没で何も見えず…
翌朝うってかわって最高の晴天
翌朝うってかわって最高の晴天
薄く氷が張ってる
薄く氷が張ってる
昨日詰めてきた方向。この天気で登りたかった。
昨日詰めてきた方向。この天気で登りたかった。
平ヶ岳山頂
下山途中、恋ノ岐川の谷筋が見渡せた
下山途中、恋ノ岐川の谷筋が見渡せた
だいぶ下りてきた
だいぶ下りてきた
山が燃えてる
おつかれさまでした。
おつかれさまでした。

感想

【前泊】
loloは恋ノ岐橋近くの駐車場でテント泊、kamekichiさんは平が岳登山口の駐車場で車内泊
【1日目 10/10】
朝kamekichiさんはキックボードで平が岳登山口の駐車場から恋ノ岐橋まで移動(ありがとうございます。甘えてすみません。)
初日はまぁまぁの天気。遡行中はできるだけ体を濡らさないようにと思いつつ、結局3回もドボンと水に浸かってしまいました。かなり冷たいだろうと覚悟してきたのですが、それほどでもありませんでした。
7:00ごろ出発し、2:30ごろオホコ沢出合に到着。今日はここにテントを張ることにし、テントを張った後、焚火の準備。これがなかなかうまくいきません。木が濡れていたせいで活きよいよく燃えてくれません。焚火のやり方も練習しておいたほうがよさそうです。まぁ何とか燃えてくれて服を乾かすことができました。あとはラーメン食べて、飲んで寝ました。
遡行中、魚影を見ることができ、結構釣りを楽しめそうな気がしました。機会があれば沢登りをしつつ、釣りも楽しんでみたいなと思いました。
【2日目 10/11】
朝方から雨。これは天気予報で予想していたこと。雨量が少なければ最後まで詰めるし、雨量が多い場合はオホコ沢から登山道へ向かうことに。
朝ご飯を食べた後、まだ様子をみる。またひと眠り。10時ごろ雨が上がった。沢の水量もそれほど多くはない。このまま恋ノ岐を遡行することにした。
途中曇り空でしたが、きれいな紅葉を見ることができました。
天気は夕方までもってくれました。夕方5時暗くなりはじめ、雨が降り出してきました。最後の詰めのところはもう暗くなりヘッデンをつけながら登っていましたが、もう周りはよく見えませんでした。後から思うと、詰めの場所が良かったようです。池の岳の木道にすぐにたどり着き暗い割に迷うことがありませんでした。
この日の夜は寒波がきてたせいか、池の岳では沢で濡れるよりもずっと寒かったです。
【3日目 10/12】
快晴です。昨日の風と雨から想像できないほどの青空です。かなり冷え込み池には氷が張り、木道は霜で白くなっていました。(滑って転ぶ人がいた)
まずは平が岳を目指しました。百名山だからでしょうか。たくさんの人が頂上を目指していました。おそらく平が岳中の岐登山口のほうから登ってきた方々と思います。
平が岳頂上のあとは降るだけです。とは言っても少し長かったです。池の岳から5時間ぐらいかかりました。
kamekichi先輩ありがとうございました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1264人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら