ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7411209
全員に公開
トレイルラン
甲信越

巻機山

2024年10月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:35
距離
14.3km
登り
1,575m
下り
1,578m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:29
合計
5:36
5:02
6
スタート地点
5:08
37
5:45
21
6:06
50
6:56
6:57
6
7:19
7:20
17
7:37
7:50
14
8:04
8:05
5
8:10
8:11
12
8:23
8:29
10
8:39
6
8:45
9
8:54
8:57
6
9:03
42
9:45
19
10:04
10:05
29
10:34
10:36
2
10:38
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
おお!モルゲンロートだぜ!5時から登り始めた甲斐がある!
2024年10月27日 06:38撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 6:38
おお!モルゲンロートだぜ!5時から登り始めた甲斐がある!
凍ってらっしゃる。
2024年10月27日 06:47撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 6:47
凍ってらっしゃる。
2024年10月27日 06:53撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 6:53
ニセ巻機山。確かにニセ巻機山。登って納得。
2024年10月27日 06:56撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 6:56
ニセ巻機山。確かにニセ巻機山。登って納得。
リフレクション!
2024年10月27日 07:10撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 7:10
リフレクション!
割引山!何も割り引いてないくらい綺麗な山容に見える。
2024年10月27日 07:29撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 7:29
割引山!何も割り引いてないくらい綺麗な山容に見える。
2024年10月27日 07:38撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 7:38
谷川岳馬蹄形縦走ルートとの眺めが似ている!近所だもんね。この稜線行ったら気持ちよいだろうな〜
2024年10月27日 08:23撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 8:23
谷川岳馬蹄形縦走ルートとの眺めが似ている!近所だもんね。この稜線行ったら気持ちよいだろうな〜
ハロウィン的な🎃
2024年10月27日 08:41撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 8:41
ハロウィン的な🎃
ちょっと日が陰ってしまったけど、向かい側の山も紅葉がピーク!
2024年10月27日 09:43撮影 by  OPPO Reno7 A, OPPO
10/27 9:43
ちょっと日が陰ってしまったけど、向かい側の山も紅葉がピーク!
撮影機器:

感想

苗場山・赤倉山35km縦走の翌日なので、本日は軽めの巻機山をチョイス!
午前中にパっと登ってさっさと帰りたいので、車中泊からの朝5時出発。(4時から大声でしゃっべっているア○のせいで目が覚めたというのもあり…)駐車場も傾斜してないしトイレも綺麗、靴洗い場まであって言う事なし!
持ち物は、水1.5リットル、おにぎり3つとパン1個。
ショートコースなのでいつもより食料少な目!

真っ暗なうちからヘッデン付けてスタート。
登りは、昨日の赤倉山に比べたら足場が良くて大変登りやすい。
7~8合目あたりは大きな岩がゴロゴロだったけど、それでも登る分には気持ちよく登れる。

森林限界を超えてからは、素晴らしい眺望!
昨日の天気がイマイチだった苗場山だけで帰らず、おかわり山行して大正解だった!
ちょっと遊歩道が凍ってしまっているので、走らず慎重に。チェーンスパイクも無いのでね。
巻機山の分岐までのStrava登りセグメントは2時間6分!平均心拍数125とかで全く追い込めてない!そりゃ昨日の今日で足の疲れが取れてないので、心拍が上がるほど頑張れないのはしょーがない。

分岐からはまず割引岳へ。気持ちのよい縦走路。ぱっと登って、割引山で割引されていないセブンイレブンの330円の高級おにぎりを食べて、巻機山に戻る。
そのまま牛ヶ岳まで走る。道はほぼ平坦で、森林限界の上の湿地のや遠くの山までつながった稜線の眺めも本当に気持ちが良い!

巻機山の分岐に戻って、下りへ。山頂付近の階段は整備されていて超ダッシュで降りられる!で、そのまま気持ちよく下れるのかと思ったら、登りの時とは大違い。下りで通ると井戸尾根コースも中々うまく走れない。。単に下手くそなんだけれども。
2日で合計50km、さすがに後半はくたびれてきてゆっくり下る。Strava下りセグメントは1時間45分。登りと20分しか変わらないw
予想よりちょっと遅く、10時40分に駐車場帰着。いやぁ楽しい山でした!

あとは温泉入って下道で永遠首都圏まで下道で帰ります〜。
水300cc、おにぎり1個あまり。

そうそう、シューズを今日から新しくしたんだった。昨日まではアルトラのオリンパス5。もう900kmくらい使っているのでそろそろオワコン。今日はアルトラのモンブラン。履いた感じはホールド感無くて不安だったけど、走ってみら断然こっちの方が好み!ソールの底も幅広過ぎないので無駄に地形の傾斜に引っ張られて足首が内転・外転しないのが良い!重さも軽いし、ムニムニしすぎていないのも良い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら