ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7411343
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道紀伊路(京ー和泉)

2024年10月17日(木) ~ 2024年10月20日(日)
 - 拍手
yuna その他1人
GPS
80:00
距離
111km
登り
78m
下り
70m

コースタイム

1日目
山行
6:28
休憩
2:27
合計
8:55
7:35
15
京都駅
7:50
8:00
16
8:16
8:20
45
9:05
9:10
15
鳥羽地蔵堂
9:25
10:15
5
鳥羽殿跡
10:20
62
千本通赤池
11:22
11:25
15
草津湊残念石
11:40
11:50
20
中書島駅
12:10
20
枚方公園駅
12:30
13:00
15
13:15
13:30
10
枚方船着場
13:40
80
15:00
15:10
45
毛馬閘門
15:55
16:05
5
八軒屋浜船着場
16:10
20
熊野街道碑
16:30
谷町四丁目
2日目
山行
9:31
休憩
2:54
合計
12:25
7:00
51
谷町四丁目
7:51
51
谷町九丁目
8:42
9:01
33
四天王寺
9:34
44
天王寺駅
10:18
25
阿部王子
10:43
10:18
52
万代池
11:10
11:40
5
初辰寿司
14:25
14:30
0
14:30
16:30
60
堺市博物館
17:30
90
南海電鉄湊駅
19:00
泊地
3日目
山行
7:54
休憩
1:11
合計
9:05
8:15
45
泊地
9:00
5
阪堺電車御陵前駅
9:05
40
街道碑
9:45
30
石津神社
10:15
10:40
74
大鳥大社
11:54
11:55
30
篠田王子
12:25
13:10
2
蕎麦屋
13:12
68
平松王子
14:20
30
井野口王子
14:50
113
池田王子
16:43
12
半田一里塚
16:55
25
石才駅
17:20
泊地
4日目
山行
6:35
休憩
1:00
合計
7:35
6:00
51
泊地
6:51
47
石才駅
7:38
23
鞍持王子
8:01
70
近木王子
9:11
71
佐野王子
10:22
43
籾井王子
11:05
25
厩戸王子
11:30
12:30
40
信達牧野
13:10
25
長岡王子
13:35
和泉鳥取駅
天候 晴れ、曇り、一時雨
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
京都駅、枚方駅、枚方船着場、八軒屋船着場
コース状況/
危険箇所等
旧道筋は今も生きているところが多く、交通量も多いので注意が必要
その他周辺情報 道々、地域の神社や自治会館が充実していたと思います。角々のお地蔵さまも。
京都駅から東寺を抜けて羅城門跡に向かいます。京(城郭)から出かける態で
2024年10月17日 07:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 7:32
京都駅から東寺を抜けて羅城門跡に向かいます。京(城郭)から出かける態で
お東寺を抜けて
2024年10月17日 08:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 8:10
お東寺を抜けて
羅城門跡へ、今は屋込みの小公園
2024年10月17日 08:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 8:15
羅城門跡へ、今は屋込みの小公園
羅城門跡からすぐのところに矢取地蔵、いわれはあるが今は旅の安全を願うとか。
2024年10月17日 08:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 8:18
羅城門跡からすぐのところに矢取地蔵、いわれはあるが今は旅の安全を願うとか。
矢取地蔵さまの南向かいの路地、旧千本通をずっと南下します。
2024年10月17日 08:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 8:20
矢取地蔵さまの南向かいの路地、旧千本通をずっと南下します。
鳥羽地蔵浄禅寺、この辺りから千本通に
2024年10月17日 08:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 8:58
鳥羽地蔵浄禅寺、この辺りから千本通に
鴨川を渡る小枝橋右岸、こちら側に薩摩軍が構え、淀・伏見から北上してくる幕府軍の先遣隊を追って開戦、鳥羽伏見の戦い。起こるべくして起こった内戦。
2024年10月17日 09:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 9:15
鴨川を渡る小枝橋右岸、こちら側に薩摩軍が構え、淀・伏見から北上してくる幕府軍の先遣隊を追って開戦、鳥羽伏見の戦い。起こるべくして起こった内戦。
左岸側の碑。鴨川が京の防衛ラインだったのか
2024年10月17日 09:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 9:34
左岸側の碑。鴨川が京の防衛ラインだったのか
城南宮に薩摩側の拠点を置き
2024年10月17日 09:38撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 9:38
城南宮に薩摩側の拠点を置き
千本通赤池の交差点、このあたり戦闘の地
2024年10月17日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:21
千本通赤池の交差点、このあたり戦闘の地
随分と人が亡くなったのだろう。お化粧地蔵はこの頃の京文化らしい・・
2024年10月17日 10:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:29
随分と人が亡くなったのだろう。お化粧地蔵はこの頃の京文化らしい・・
鳥羽の大石、河川整備が進んでいる
2024年10月17日 10:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 10:40
鳥羽の大石、河川整備が進んでいる
現在の鴨川と桂川の合流点(正面奥)。奥は羽束師橋(よめません)、摂津の丘陵
2024年10月17日 11:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 11:01
現在の鴨川と桂川の合流点(正面奥)。奥は羽束師橋(よめません)、摂津の丘陵
草津湊残念石、平安鎌倉期の湊とは違うと思うが、近世まで生きていた川湊。ここから船に乗った態で街道歩き一旦終了。
2024年10月17日 11:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 11:19
草津湊残念石、平安鎌倉期の湊とは違うと思うが、近世まで生きていた川湊。ここから船に乗った態で街道歩き一旦終了。
バス・近鉄を乗り継いで
2024年10月17日 12:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 12:13
バス・近鉄を乗り継いで
枚方公園駅でパンを買って旧街道沿いの旧料亭で集合。堤防直ぐ
2024年10月17日 12:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 12:42
枚方公園駅でパンを買って旧街道沿いの旧料亭で集合。堤防直ぐ
堤防を越えて船着場へ。枚方から八軒家へ季節運航してます。一応淀川下りの態。以前は堤防下に川湊があったらしいが、平成に入って河川改修(直線化、浚渫、堤防強化)済み。明治・江戸期とはずいぶん風景が違うと思う。
2024年10月17日 13:13撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 13:13
堤防を越えて船着場へ。枚方から八軒家へ季節運航してます。一応淀川下りの態。以前は堤防下に川湊があったらしいが、平成に入って河川改修(直線化、浚渫、堤防強化)済み。明治・江戸期とはずいぶん風景が違うと思う。
改修後もワンドを作ったりして自然性を残しているが
2024年10月17日 14:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 14:03
改修後もワンドを作ったりして自然性を残しているが
浚渫船も作業中。市内(閘門内)に荷下ろし場があって質のよさそうな川砂利が採れてるみたい。
2024年10月17日 14:03撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 14:03
浚渫船も作業中。市内(閘門内)に荷下ろし場があって質のよさそうな川砂利が採れてるみたい。
淀川大堰が見えてきた。あの方向に放水路ができ、船は左折して閘門へ
2024年10月17日 14:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 14:49
淀川大堰が見えてきた。あの方向に放水路ができ、船は左折して閘門へ
毛馬閘門で水位調整
2024年10月17日 14:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 14:51
毛馬閘門で水位調整
遠くに見えていたあべのハルカスだんだん近づくし
2024年10月17日 15:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 15:21
遠くに見えていたあべのハルカスだんだん近づくし
大阪城。昔も(ビルないし)川から見上げたのだろう
2024年10月17日 15:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 15:26
大阪城。昔も(ビルないし)川から見上げたのだろう
上陸、今風に整備済み。水位も安定してるが、すぐビルが迫って道迷い・・・
2024年10月17日 15:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 15:40
上陸、今風に整備済み。水位も安定してるが、すぐビルが迫って道迷い・・・
直ぐ対面のかいどう碑へ
2024年10月17日 15:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 15:54
直ぐ対面のかいどう碑へ
坂を上っていきます。第一番の窪津王子は位置不明とのことで割愛し、谷町筋のホテルへ。第1日目終了
2024年10月17日 15:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/17 15:54
坂を上っていきます。第一番の窪津王子は位置不明とのことで割愛し、谷町筋のホテルへ。第1日目終了
谷町筋、朝一の街道までの道すがら、太閤下水の見学施設。秀吉が大阪の街を作った(造成、町人の呼び寄せ)。
2024年10月18日 07:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 7:07
谷町筋、朝一の街道までの道すがら、太閤下水の見学施設。秀吉が大阪の街を作った(造成、町人の呼び寄せ)。
街道に戻って南下
2024年10月18日 07:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 7:07
街道に戻って南下
坂口王子伝承地の朝日神社跡、南大江公園内。99王子は江戸期庶民らが廻った。平安鎌倉前期では、土地土地の神様に演舞、和歌を奉じ、身を清め、祈願しながら道をたどった。
2024年10月18日 07:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 7:17
坂口王子伝承地の朝日神社跡、南大江公園内。99王子は江戸期庶民らが廻った。平安鎌倉前期では、土地土地の神様に演舞、和歌を奉じ、身を清め、祈願しながら道をたどった。
市内の洒落た木造?3階
2024年10月18日 07:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 7:24
市内の洒落た木造?3階
谷町六丁目駅を過ぎてアーケードを左に
2024年10月18日 07:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 7:33
谷町六丁目駅を過ぎてアーケードを左に
直ぐ下って登る。秀吉の都市計画道路。街道の基本は尾根の背を辿り、その両側に街並みができてゆく。
2024年10月18日 07:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 7:33
直ぐ下って登る。秀吉の都市計画道路。街道の基本は尾根の背を辿り、その両側に街並みができてゆく。
今の街並みをカクカク曲がって上野王子跡を探す。
2024年10月18日 08:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 8:08
今の街並みをカクカク曲がって上野王子跡を探す。
台地の端っこに石碑だけありました。摂津名所図会に上ノ宮神社に上野王子があったと。今の上ノ宮神社は大江神社に合祀されてる??? 
2024年10月18日 08:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 8:21
台地の端っこに石碑だけありました。摂津名所図会に上ノ宮神社に上野王子があったと。今の上ノ宮神社は大江神社に合祀されてる??? 
四天王寺西門、西側へ下って聖徳太子のころは海が迫っていた。
2024年10月18日 08:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 8:49
四天王寺西門、西側へ下って聖徳太子のころは海が迫っていた。
境内
2024年10月18日 08:54撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 8:54
境内
境内南側に熊野権現遥拝所。そういえば中山道で木曽御嶽遥拝所も随分見た。
2024年10月18日 08:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 8:58
境内南側に熊野権現遥拝所。そういえば中山道で木曽御嶽遥拝所も随分見た。
四天王寺庚申堂の由来記
2024年10月18日 09:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 9:11
四天王寺庚申堂の由来記
庚申堂は南門を出て少し下がった場所にある。塔頭寺院。
2024年10月18日 09:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 9:21
庚申堂は南門を出て少し下がった場所にある。塔頭寺院。
あべのハルカス脇を抜けてゆく。ランドマーク
2024年10月18日 09:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 9:30
あべのハルカス脇を抜けてゆく。ランドマーク
下水マンホールは遊び心があって良い。
2024年10月18日 09:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 9:44
下水マンホールは遊び心があって良い。
街道碑があると安心
2024年10月18日 09:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 9:59
街道碑があると安心
安倍晴明神社を越して
2024年10月18日 10:02撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 10:02
安倍晴明神社を越して
阿倍王子、阿部王子神社は大阪市内に残る唯一の九十九王子
2024年10月18日 10:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 10:07
阿倍王子、阿部王子神社は大阪市内に残る唯一の九十九王子
境内は立派な樟と
2024年10月18日 10:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 10:08
境内は立派な樟と
ご本殿、実は現在の表通りに面してしっかり神社をやっておられる。
2024年10月18日 10:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 10:09
ご本殿、実は現在の表通りに面してしっかり神社をやっておられる。
阪堺電車、車が結構でかい顔してる。奥があべのハルカス
2024年10月18日 10:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 10:28
阪堺電車、車が結構でかい顔してる。奥があべのハルカス
万代池、古道沿い。水利施設。
2024年10月18日 10:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 10:49
万代池、古道沿い。水利施設。
住吉大社へ折れる交差点のお味噌屋、灯篭付き。
2024年10月18日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 11:07
住吉大社へ折れる交差点のお味噌屋、灯篭付き。
お昼はきつねうどん。タヌキは関東
2024年10月18日 11:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 11:07
お昼はきつねうどん。タヌキは関東
住吉大社、総本宮。もちろん定家さんも記載(熊野御幸記)、西側の池の先、昔は海
2024年10月18日 11:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 11:48
住吉大社、総本宮。もちろん定家さんも記載(熊野御幸記)、西側の池の先、昔は海
大社の本殿4棟は国宝
2024年10月18日 11:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 11:49
大社の本殿4棟は国宝
手前が4の宮、一番奥が一の宮、西が下がって海に続いていたと思う。
2024年10月18日 11:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 11:49
手前が4の宮、一番奥が一の宮、西が下がって海に続いていたと思う。
古道沿いは案外高台にあることが分かります。
2024年10月18日 12:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 12:11
古道沿いは案外高台にあることが分かります。
津守王子の説明版、墨江小学校脇に
2024年10月18日 12:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 12:16
津守王子の説明版、墨江小学校脇に
もうすぐ大和川、遠里小野町(おりおの)
2024年10月18日 12:37撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 12:37
もうすぐ大和川、遠里小野町(おりおの)
2024年10月18日 12:41撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 12:41
現大和川は江戸初期にこちらへ開削、ここから堺市。以前は大阪台地の東、旧川内湖、淀川に流れ込んでいた。
2024年10月18日 12:47撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 12:47
現大和川は江戸初期にこちらへ開削、ここから堺市。以前は大阪台地の東、旧川内湖、淀川に流れ込んでいた。
堺市の丘陵際を辿り、境王子碑へ、ほんとの場所は不明
2024年10月18日 13:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 13:17
堺市の丘陵際を辿り、境王子碑へ、ほんとの場所は不明
片違神社、摂津、河内、和泉の三国が会うところ。和泉は河内から分割された。
2024年10月18日 13:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 13:34
片違神社、摂津、河内、和泉の三国が会うところ。和泉は河内から分割された。
仁徳天皇陵の堀脇へ。堺は環濠集落だったので古道の特定は難しいと。しかし、江戸期の街道は天皇陵を辿るのではないと思うが。
2024年10月18日 14:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 14:00
仁徳天皇陵の堀脇へ。堺は環濠集落だったので古道の特定は難しいと。しかし、江戸期の街道は天皇陵を辿るのではないと思うが。
堀が三重のでかさ
2024年10月18日 14:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 14:25
堀が三重のでかさ
堺市博物館は充実している。堺はヤマトへ行くのに陸路で最短距離。古墳期初期から朝鮮半島の先進技術が入ってきた。馬も磁器も(須恵器)。いまでも町工場も大工場も多い。堺商人を大坂に連れ去ったのは秀吉とか。どうも堺と大坂は仲が悪そう。
2024年10月18日 14:34撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 14:34
堺市博物館は充実している。堺はヤマトへ行くのに陸路で最短距離。古墳期初期から朝鮮半島の先進技術が入ってきた。馬も磁器も(須恵器)。いまでも町工場も大工場も多い。堺商人を大坂に連れ去ったのは秀吉とか。どうも堺と大坂は仲が悪そう。
頭がいっぱいになって町を下る。
2024年10月18日 17:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 17:16
頭がいっぱいになって町を下る。
南海電車で泊地泉佐野へ。関空ができてから一変しただろう。
2024年10月18日 17:32撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/18 17:32
南海電車で泊地泉佐野へ。関空ができてから一変しただろう。
浜寺公園先の宿泊先から、すぐそこが海。明治初期に大久保利通が松林の伐採を止め、ここが全国初の国定公園になったとか。
2024年10月19日 05:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 5:50
浜寺公園先の宿泊先から、すぐそこが海。明治初期に大久保利通が松林の伐採を止め、ここが全国初の国定公園になったとか。
憧れの阪堺電車であべのハルカス方面へ(ちょこっと)
2024年10月19日 08:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 8:58
憧れの阪堺電車であべのハルカス方面へ(ちょこっと)
熊野古道(小栗街道)へ戻ります。
2024年10月19日 09:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 9:01
熊野古道(小栗街道)へ戻ります。
石津神社、式内社。最古の戎(えびす)神社とか。
2024年10月19日 09:40撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 9:40
石津神社、式内社。最古の戎(えびす)神社とか。
この狛犬は好き
2024年10月19日 09:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 9:43
この狛犬は好き
大鳥大社、和泉一ノ宮
2024年10月19日 10:15撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 10:15
大鳥大社、和泉一ノ宮
ご由緒、聖武期行基さまの祈願寺。和泉はため池が多数あり、近江とともに行基さまの話が多い。
2024年10月19日 10:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 10:16
ご由緒、聖武期行基さまの祈願寺。和泉はため池が多数あり、近江とともに行基さまの話が多い。
ご本殿が奥。このころから格式を重視する神社は本殿が奥へ奥へと隠される。隠された権力は腐敗する。
2024年10月19日 10:22撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 10:22
ご本殿が奥。このころから格式を重視する神社は本殿が奥へ奥へと隠される。隠された権力は腐敗する。
鳳駅付近のアーケード街が古道
2024年10月19日 10:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 10:50
鳳駅付近のアーケード街が古道
聖神社一の鳥居
2024年10月19日 11:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 11:51
聖神社一の鳥居
篠田王子跡、聖神社、信太の森とも関連
2024年10月19日 11:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 11:53
篠田王子跡、聖神社、信太の森とも関連
平松王子跡、昼食後戻って見つけた。後鳥羽上皇が和歌を奉納、詠みたくなるような小高い丘の上だったと思う。
2024年10月19日 13:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 13:11
平松王子跡、昼食後戻って見つけた。後鳥羽上皇が和歌を奉納、詠みたくなるような小高い丘の上だったと思う。
和泉に限らず、公民館みたいなところに地車(だんじり)庫や寄付の提灯とか賑やかに飾り付けているところが多数あり。
2024年10月19日 13:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 13:35
和泉に限らず、公民館みたいなところに地車(だんじり)庫や寄付の提灯とか賑やかに飾り付けているところが多数あり。
14Cの版碑
2024年10月19日 13:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 13:45
14Cの版碑
泉井上神社は国府跡の総社神社
2024年10月19日 13:49撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 13:49
泉井上神社は国府跡の総社神社
王子跡も
2024年10月19日 14:01撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 14:01
王子跡も
ここにも
2024年10月19日 15:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 15:04
ここにも
この辺りは古道よりも小栗街道といった方が正確かも。江戸期の庶民巡礼が盛んだった跡としても
2024年10月19日 15:05撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 15:05
この辺りは古道よりも小栗街道といった方が正確かも。江戸期の庶民巡礼が盛んだった跡としても
積川神社の鳥居、扁額が熊野詣中の白河上皇の揮毫とか。
2024年10月19日 15:08撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 15:08
積川神社の鳥居、扁額が熊野詣中の白河上皇の揮毫とか。
ため池がたくさんあって、そのそばを古道が通ってる。
2024年10月19日 16:36撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 16:36
ため池がたくさんあって、そのそばを古道が通ってる。
半田一里塚と小栗街道碑
2024年10月19日 16:42撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 16:42
半田一里塚と小栗街道碑
雨だし、今日はここまで。水間鉄道
2024年10月19日 16:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 16:56
雨だし、今日はここまで。水間鉄道
大阪市内では気にならなかったが、ここまでくるとエスカレーターは左側通行。泉佐野の旅館とご飯屋は気に入った。
2024年10月19日 17:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/19 17:04
大阪市内では気にならなかったが、ここまでくるとエスカレーターは左側通行。泉佐野の旅館とご飯屋は気に入った。
水間鉄道の起点駅にある地域説明版
2024年10月20日 06:31撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 6:31
水間鉄道の起点駅にある地域説明版
見たことのある電車に見える、既視感車両
2024年10月20日 06:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 6:50
見たことのある電車に見える、既視感車両
街道へ戻り歩き始め
2024年10月20日 06:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 6:59
街道へ戻り歩き始め
和泉は本当にため池も続きます。水田耕作には不可欠だったのだろう。
2024年10月20日 07:07撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 7:07
和泉は本当にため池も続きます。水田耕作には不可欠だったのだろう。
川を越えるときは下って登る。
2024年10月20日 07:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 7:17
川を越えるときは下って登る。
南近義神社、近木王子の合祀説あり
2024年10月20日 07:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 7:51
南近義神社、近木王子の合祀説あり
角々の地蔵堂が目に付きだす。
2024年10月20日 08:56撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 8:56
角々の地蔵堂が目に付きだす。
佐野王子あと。気が付けば随分と農地が多くなった。
2024年10月20日 09:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 9:09
佐野王子あと。気が付けば随分と農地が多くなった。
もうすぐ籾井王子
2024年10月20日 10:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 10:06
もうすぐ籾井王子
籾井王子は車屋さんの裏・・
2024年10月20日 10:21撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 10:21
籾井王子は車屋さんの裏・・
大坂夏の陣の樫井古戦場碑
2024年10月20日 10:39撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 10:39
大坂夏の陣の樫井古戦場碑
海会寺あと、白鳳時代の大寺院跡、国史跡、隣接する「泉南市埋蔵文化財センター」はお休みだった。見晴らしのいい丘陵の突端にある。
2024年10月20日 10:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 10:48
海会寺あと、白鳳時代の大寺院跡、国史跡、隣接する「泉南市埋蔵文化財センター」はお休みだった。見晴らしのいい丘陵の突端にある。
飾りを外しただんじり(2輪なので「やぐら」とか)。若い衆で作業していた風でみんな楽しそうだ。
2024年10月20日 10:52撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 10:52
飾りを外しただんじり(2輪なので「やぐら」とか)。若い衆で作業していた風でみんな楽しそうだ。
街道を少し外れて厩戸王子あと
2024年10月20日 11:04撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 11:04
街道を少し外れて厩戸王子あと
海会寺跡の丘陵が間近
2024年10月20日 11:06撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 11:06
海会寺跡の丘陵が間近
信達宿は御幸、参勤交代時の宿になることが多かった。
2024年10月20日 11:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 11:20
信達宿は御幸、参勤交代時の宿になることが多かった。
石綿の産地、工場で従業員らが被害にあった際、医師として原因を追究した方。熊本の水俣病といい地域の医師が地域住民の味方になる。
2024年10月20日 11:33撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 11:33
石綿の産地、工場で従業員らが被害にあった際、医師として原因を追究した方。熊本の水俣病といい地域の医師が地域住民の味方になる。
林昌寺への分岐、ここも行基さま絡みで天平年間の創建。
2024年10月20日 12:44撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 12:44
林昌寺への分岐、ここも行基さま絡みで天平年間の創建。
この手前に王子跡があったらしいのだが全く見つからない。
2024年10月20日 12:48撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 12:48
この手前に王子跡があったらしいのだが全く見つからない。
桝形みたいで旧道っぽい
2024年10月20日 12:59撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 12:59
桝形みたいで旧道っぽい
長岡王子碑、波太神社遥拝鳥居
2024年10月20日 13:23撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 13:23
長岡王子碑、波太神社遥拝鳥居
今回はここまで。
2024年10月20日 13:24撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 13:24
今回はここまで。
お東寺まであっという間です
2024年10月20日 15:30撮影 by  DSC-HX5V, SONY
10/20 15:30
お東寺まであっという間です
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら