金曜日に天気予報をチェックすると日曜日に快晴の文字がたくさんならんでいたので日曜日に登山に行こうと思ってたのに土曜日になると日曜の予報には快晴の文字は無くなってました〜
0
金曜日に天気予報をチェックすると日曜日に快晴の文字がたくさんならんでいたので日曜日に登山に行こうと思ってたのに土曜日になると日曜の予報には快晴の文字は無くなってました〜
西白樺湖駐車場からの白樺湖と蓼科山です。お天気イマイチかと思ってましたが素晴らしい天気!でも蓼科山が傘を被ってるのでお天気下り坂なのかな。
5
10/27 7:35
西白樺湖駐車場からの白樺湖と蓼科山です。お天気イマイチかと思ってましたが素晴らしい天気!でも蓼科山が傘を被ってるのでお天気下り坂なのかな。
郵便局の交差点を右に曲がり車山に向かいます。このあと暫くアスファルト舗装路歩きです。
2
10/27 7:43
郵便局の交差点を右に曲がり車山に向かいます。このあと暫くアスファルト舗装路歩きです。
ビーナスラインまで登ってきて振り返るとイイ眺めです。白樺湖の向こうに蓼科山、その奥には先週歩いた北横岳です。
7
10/27 7:54
ビーナスラインまで登ってきて振り返るとイイ眺めです。白樺湖の向こうに蓼科山、その奥には先週歩いた北横岳です。
ビーナスラインを渡り、右の登山道に入ります。ここは車山登山口というらしい。
3
10/27 7:55
ビーナスラインを渡り、右の登山道に入ります。ここは車山登山口というらしい。
緩やかで歩いやすい道なのですがススキなどで藪漕ぎ気味の道です。
3
10/27 8:09
緩やかで歩いやすい道なのですがススキなどで藪漕ぎ気味の道です。
良い色合いの向こうに南八ヶ岳と南アルプスです。
5
10/27 8:13
良い色合いの向こうに南八ヶ岳と南アルプスです。
今日は白樺湖のあたりでポッカリ空いている赤線をつなぎに来ました。ここ車山高原分岐まで来たところで、こっち方面の赤線はつながりましたが、せっかくなのでピークを目指します。
3
10/27 8:19
今日は白樺湖のあたりでポッカリ空いている赤線をつなぎに来ました。ここ車山高原分岐まで来たところで、こっち方面の赤線はつながりましたが、せっかくなのでピークを目指します。
車山高原分岐からはとても歩きやすい砂利道で藪漕ぎもありません😁
2
10/27 8:32
車山高原分岐からはとても歩きやすい砂利道で藪漕ぎもありません😁
また眺めが良くなってきました。茅野市あたりには雲海ですね。
6
10/27 8:33
また眺めが良くなってきました。茅野市あたりには雲海ですね。
こちらは八ヶ岳連峰がズラ〜リ。
5
10/27 8:33
こちらは八ヶ岳連峰がズラ〜リ。
車山高原スキー場のゲレンデです。道はリフトの手前て右に曲がり右から巻いていく感じになっています。
5
10/27 8:36
車山高原スキー場のゲレンデです。道はリフトの手前て右に曲がり右から巻いていく感じになっています。
振り返ると美しいコニーデ蓼科山。
6
10/27 8:44
振り返ると美しいコニーデ蓼科山。
車山山頂が近くなると歩きやすい砂利道も急登になります。そしてこのあと山頂直下には急登の丸太階段が待ってます。
3
10/27 9:03
車山山頂が近くなると歩きやすい砂利道も急登になります。そしてこのあと山頂直下には急登の丸太階段が待ってます。
車山山頂のタージマハルっぽいアングル。
6
10/27 9:18
車山山頂のタージマハルっぽいアングル。
車山山頂に到着しました。車山神社の鳥居と富士山。
6
10/27 9:20
車山山頂に到着しました。車山神社の鳥居と富士山。
車山神社で今日も登山の安全にお礼を伝えます。
5
10/27 9:21
車山神社で今日も登山の安全にお礼を伝えます。
車山山頂からのこの景色が大好きです。富士山と左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスです。
6
10/27 9:23
車山山頂からのこの景色が大好きです。富士山と左に八ヶ岳連峰、右に南アルプスです。
八ヶ岳連峰ズラリ。手前にはこのあと向かう八子ヶ峰です。
4
10/27 9:23
八ヶ岳連峰ズラリ。手前にはこのあと向かう八子ヶ峰です。
こちらは南アルプス方面。茅野市あたりはまだ雲海ですね。
4
10/27 9:23
こちらは南アルプス方面。茅野市あたりはまだ雲海ですね。
アップで、富士山です。手前に編笠山からの長〜い裾野が見事。
6
10/27 9:24
アップで、富士山です。手前に編笠山からの長〜い裾野が見事。
こちらは中央アルプス方面です。伊那谷から松本盆地にかけての雲海がスゴイですね。
5
10/27 9:26
こちらは中央アルプス方面です。伊那谷から松本盆地にかけての雲海がスゴイですね。
車山山頂1925mです。
5
10/27 9:28
車山山頂1925mです。
北アルプス方面です。手前には鉢伏山、鷲ヶ峰、三峰山、美ヶ原高原、さらに手前には八島ヶ原湿原の草紅葉が見事ですね。
4
10/27 9:29
北アルプス方面です。手前には鉢伏山、鷲ヶ峰、三峰山、美ヶ原高原、さらに手前には八島ヶ原湿原の草紅葉が見事ですね。
アップで写真中央に槍ヶ岳、左に穂高連峰、右に大天井岳などなど。槍の手前は鉢伏山と八島ヶ原湿原です。
6
10/27 9:30
アップで写真中央に槍ヶ岳、左に穂高連峰、右に大天井岳などなど。槍の手前は鉢伏山と八島ヶ原湿原です。
アップで、立山連峰や爺ヶ岳など。手前には三峰山と美ヶ原高原、すぐ手前には蝶々深山です。
5
10/27 9:32
アップで、立山連峰や爺ヶ岳など。手前には三峰山と美ヶ原高原、すぐ手前には蝶々深山です。
こちらは頚城山塊と浅間連峰です。
2
10/27 9:32
こちらは頚城山塊と浅間連峰です。
アップで、頚城山塊です。妙高山、火打山、高妻山あたりかと思います。こちらも雲海が凄そうですね。
3
10/27 9:33
アップで、頚城山塊です。妙高山、火打山、高妻山あたりかと思います。こちらも雲海が凄そうですね。
アップで、浅間山と外輪山の黒斑山、籠ノ登山。
2
10/27 9:35
アップで、浅間山と外輪山の黒斑山、籠ノ登山。
白樺湖に向かって下山します。いい色でイイ眺めです。
3
10/27 9:46
白樺湖に向かって下山します。いい色でイイ眺めです。
急坂の丸太階段が濡れていてめちゃめちゃ滑りやすく、今日一番気を使ったところです。
4
10/27 9:49
急坂の丸太階段が濡れていてめちゃめちゃ滑りやすく、今日一番気を使ったところです。
ゲレンデ横から八ヶ岳連峰ズラリ。
2
10/27 10:06
ゲレンデ横から八ヶ岳連峰ズラリ。
ここに分岐があり、左に曲がると尾根道コースのようです。帰りはそっちに行ってみようかな。ちょっと行ってみます。
2
10/27 10:21
ここに分岐があり、左に曲がると尾根道コースのようです。帰りはそっちに行ってみようかな。ちょっと行ってみます。
低いススキは綺麗ですが背が高くなったら藪漕ぎ気味だよなぁ。。やっぱ止めておこう。。と引き返して登りと同じ道を帰ることに。。。
2
10/27 10:22
低いススキは綺麗ですが背が高くなったら藪漕ぎ気味だよなぁ。。やっぱ止めておこう。。と引き返して登りと同じ道を帰ることに。。。
車山高原分岐を過ぎて、所々藪漕ぎ気味の道をビーナスラインに向かって進みます。
6
10/27 10:31
車山高原分岐を過ぎて、所々藪漕ぎ気味の道をビーナスラインに向かって進みます。
途中で尾根道コースが見えました。いやぁ〜とても良さげに見えます。行ってみるんだった。。。
4
10/27 10:34
途中で尾根道コースが見えました。いやぁ〜とても良さげに見えます。行ってみるんだった。。。
ビーナスラインに出ました。左上の矢印の通りに白樺湖に向かいます。
2
10/27 10:48
ビーナスラインに出ました。左上の矢印の通りに白樺湖に向かいます。
登りの時にも撮ったアングルですが、ビーナスラインからの白樺湖と蓼科山です。
5
10/27 10:49
登りの時にも撮ったアングルですが、ビーナスラインからの白樺湖と蓼科山です。
こちらはこのあと向かう八子ヶ峰の方向です。見えているのは白樺湖ロイヤルヒルスキー場。
3
10/27 10:50
こちらはこのあと向かう八子ヶ峰の方向です。見えているのは白樺湖ロイヤルヒルスキー場。
西白樺湖駐車場まで戻ってきました。山肌の色合いが見事です。
4
10/27 10:58
西白樺湖駐車場まで戻ってきました。山肌の色合いが見事です。
西白樺湖駐車場にあるオシャレなサンドイッチ屋さんダイアモンズエクスペリエントさん。
5
10/27 11:03
西白樺湖駐車場にあるオシャレなサンドイッチ屋さんダイアモンズエクスペリエントさん。
ガッツリ食べたいときのおススメをお聞きしたところ、チキンブレストとトッピングとのこと。チキンブレスト\770円とアボガドのトッピング\110円、それとホットコーヒー\400円を頂きました。
5
10/27 11:35
ガッツリ食べたいときのおススメをお聞きしたところ、チキンブレストとトッピングとのこと。チキンブレスト\770円とアボガドのトッピング\110円、それとホットコーヒー\400円を頂きました。
なるほど、ヘルシーなサンドイッチですね。とても美味しくて、おなかもパンパンになりました!ごちそうさまでした!!
しばらくここでイイ景色を眺めながら休憩、というか満腹で動けませんでした😁
7
10/27 11:12
なるほど、ヘルシーなサンドイッチですね。とても美味しくて、おなかもパンパンになりました!ごちそうさまでした!!
しばらくここでイイ景色を眺めながら休憩、というか満腹で動けませんでした😁
さぁ八子ヶ峰に向かいます。最初は一般道路を歩こうとしましたが、湖畔を一周できるジョギングコースがありましたので、そちらを進みました。
4
10/27 11:47
さぁ八子ヶ峰に向かいます。最初は一般道路を歩こうとしましたが、湖畔を一周できるジョギングコースがありましたので、そちらを進みました。
ちょっとアングルを変えて湖畔からの蓼科山。
4
10/27 11:49
ちょっとアングルを変えて湖畔からの蓼科山。
道路沿いのドウダンが見事でした!今シーズン見た中で一番の紅葉。
5
10/27 11:54
道路沿いのドウダンが見事でした!今シーズン見た中で一番の紅葉。
白樺湖の南側に来ると人も車もちょっと少なくなり割と静かな散歩が楽しめました。
4
10/27 11:59
白樺湖の南側に来ると人も車もちょっと少なくなり割と静かな散歩が楽しめました。
紅葉もチラホラ。
3
10/27 12:04
紅葉もチラホラ。
左は南白樺湖駐車場です。確か一番奥にある建物がトイレだったと思います。
1
10/27 12:08
左は南白樺湖駐車場です。確か一番奥にある建物がトイレだったと思います。
八子ヶ峰登山口へはすずらんの湯の交差点を右に曲がります。
2
10/27 12:10
八子ヶ峰登山口へはすずらんの湯の交差点を右に曲がります。
ほぼずっとアスファルト舗装路ですが、途中に少し落ち葉の砂利道あり。この部分は歩かれている感が無くて少し寂し気に感じました。
3
10/27 12:26
ほぼずっとアスファルト舗装路ですが、途中に少し落ち葉の砂利道あり。この部分は歩かれている感が無くて少し寂し気に感じました。
白樺湖ロイヤルヒルスキー場総合案内センターまで来ました。以前ここから八子ヶ峰まで歩いたことあって、ここまで来たら赤線がつながりましたので今日の目的は達成しました。まぁでもせっかくなのでピークに向かいます。
2
10/27 12:40
白樺湖ロイヤルヒルスキー場総合案内センターまで来ました。以前ここから八子ヶ峰まで歩いたことあって、ここまで来たら赤線がつながりましたので今日の目的は達成しました。まぁでもせっかくなのでピークに向かいます。
ゲレンデを一気に登りきって稜線の笹原を歩き始めたところでゴロゴロと雷が聞こえてきました。八子ヶ峰まであとちょっとだからな〜、もう一回聞こえたら引き返そう。
2
10/27 13:00
ゲレンデを一気に登りきって稜線の笹原を歩き始めたところでゴロゴロと雷が聞こえてきました。八子ヶ峰まであとちょっとだからな〜、もう一回聞こえたら引き返そう。
ベンチがありますのでここで休憩します。
3
10/27 13:03
ベンチがありますのでここで休憩します。
ベンチから白樺湖や霧ヶ峰を見渡せます。今日歩いたあたりも良く見えています。
う〜ん、雷は聞こえないけど風が冷たく感じられるようになってきました。雨の気配なので引き返します😅
4
10/27 13:03
ベンチから白樺湖や霧ヶ峰を見渡せます。今日歩いたあたりも良く見えています。
う〜ん、雷は聞こえないけど風が冷たく感じられるようになってきました。雨の気配なので引き返します😅
さっき登ってきたばかりの白樺湖ロイヤルヒルスキー場のゲレンデを下ります。
3
10/27 13:12
さっき登ってきたばかりの白樺湖ロイヤルヒルスキー場のゲレンデを下ります。
すずらんの湯の交差点で再びジョギングコースに合流します。
惜しまれながら閉館したすずらんの湯。続けて欲しかったなぁ。
4
10/27 13:41
すずらんの湯の交差点で再びジョギングコースに合流します。
惜しまれながら閉館したすずらんの湯。続けて欲しかったなぁ。
ジョギングコースは1番賑やかなあたりに。このあと徐々に観光客の方々が増えてきます。
3
10/27 13:47
ジョギングコースは1番賑やかなあたりに。このあと徐々に観光客の方々が増えてきます。
ジョギングコースとは別に木道コースがありました。せっかくなので木道に進みます。
2
10/27 13:48
ジョギングコースとは別に木道コースがありました。せっかくなので木道に進みます。
木道コースはこんな感じで、なかなかイイ感じです。
5
10/27 13:52
木道コースはこんな感じで、なかなかイイ感じです。
左手には今日歩いた車山など。
4
10/27 13:53
左手には今日歩いた車山など。
木道はホテル街のところで途絶えましたが、そのまま湖畔を突き進むとローソンの裏手に出ました。ここでジョギングコースに戻ります。
2
10/27 13:58
木道はホテル街のところで途絶えましたが、そのまま湖畔を突き進むとローソンの裏手に出ました。ここでジョギングコースに戻ります。
白樺湖をぐるりと一周、西白樺湖駐車場まで戻ってきました。
1
10/27 14:17
白樺湖をぐるりと一周、西白樺湖駐車場まで戻ってきました。
空はどんよりとしてきて北横岳はどっぷり雲に包まれました。雷はあのへんかな〜
5
10/27 14:18
空はどんよりとしてきて北横岳はどっぷり雲に包まれました。雷はあのへんかな〜
赤線繋ぎお疲れ様でした!着々と繋がってますね〜👋
このエリアはやっぱり晴れてる方が良いですね☺?雲海も凄いです✨
車山山頂からの階段は確かに歩きにくいウンウン、え、、サンドイッチ屋さんなんてあったんだ😳八子ケ峰の方も眺めは良いのにひっそりよね〜と楽しく拝見させていただきました♪
やっばり道沿いのドウダンが一番見事でしたね🤭
いつもコメントありがとうございます!
そうですね、赤線つなぎのウォーキング感覚でしたので曇っててもいいつもりでいましたが、やはり晴れてる方が全然いいですね!
ホント気持ち良く歩けました😊
白樺湖はいつも通り過ぎるばかりで一周歩いたなんて初めてで、サンドイッチ屋さんもそうですが新たな発見とかあって楽しめますね。
時にはこういうのもいいなぁと思いました😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する