記録ID: 741674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳(西黒尾根〜トマの耳〜オキの耳〜天神山〜天神平)[周回コース]
2015年10月12日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0c501cfcdef364a.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:47
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,509m
- 下り
- 912m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 1:26
- 合計
- 7:33
距離 9.6km
登り 1,510m
下り 925m
13:22
ゴール地点
天神山から天神平までは、リフトを使って降りました(\410)
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西黒尾根は岩場や鎖場が数箇所ありますので、注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
今年二回目の谷川岳でした。
3月は全てが雪の中で、それも素晴らしい絶景だったけど、
紅葉真っ盛りの西黒尾根と谷川岳の景色も素晴らしかったね〜!
天気も良かったし、西黒尾根の岩場や鎖場も楽しく、
いい山登りでした。
しかし、ロープウェイで登ってくる観光客の多さにはビックリ!
天神尾根は大渋滞でしたね。
次は、万太郎山や一ノ倉岳の方へ縦走しようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:688人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する