ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7485286
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

谷川岳 水上駅から奥の院古道を歩き奥の院参拝 下りは保登野沢で

2024年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:59
距離
19.8km
登り
1,813m
下り
1,809m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:33
休憩
0:24
合計
7:57
距離 19.8km 登り 1,813m 下り 1,809m
8:23
22
8:45
144
11:09
11:10
2
11:12
12
11:40
20
12:00
12:01
17
12:18
9
12:27
12:28
4
12:32
12
12:44
4
12:48
13:03
3
13:06
9
13:15
13:16
2
13:18
13:19
5
13:24
10
13:34
14
13:48
14
14:15
14:18
100
15:58
22
16:20
0
16:20
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路
最寄り駅から伊勢崎、新前橋経由で水上駅へ 8:18着

復路
水上駅16:47発 新前橋、伊勢崎経由で最寄り駅へ

JR運賃
伊勢崎~水上 1170円(ICカード1166円)
コース状況/
危険箇所等
奥の院古道
富士浅間神社から天神山まで虎ロープでコース案内されます。
鉄塔までは鉄塔巡視路も兼ねているのか道幅が広いです。
スタート直後と鉄塔から少し歩いた所が急坂です。
鉄塔の少し先で巡視路が東へ分岐し、そこからは道が細くなります。

天神平・天神山から奥の院
普通の登山道。

天神平から保登野沢コース
天神平から保登野沢コース入口への標識が見当たらなかったのでゲレンデの中を歩きました。
保登野沢コース上部は細いトラバース道で落ち葉や木の根でのスリップに注意です
沢の横断時に沢への迷い込み注意です。
一か所だけ沢を横断する場所に崩落個所がありました。
鉄塔巡視路分岐からは歩きやすい道になります。
下部で渡渉が数か所ありますが、ストックを活用すれば靴を濡らすことはありません。
スキー場内は下部ロッヂを目指して歩けばOK
ロッヂからは車道歩きです。
今日も水上駅からスタート
電車を下りた登山者の大部分は谷川岳ロープウェイ行きのバスの乗りました
2024年11月14日 08:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 8:27
今日も水上駅からスタート
電車を下りた登山者の大部分は谷川岳ロープウェイ行きのバスの乗りました
先日9日は雪で白かった山も今日はガスで真っ白!
2024年11月14日 08:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 8:50
先日9日は雪で白かった山も今日はガスで真っ白!
谷川温泉までの道中は紅葉がきれいでした
2024年11月14日 08:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 8:53
谷川温泉までの道中は紅葉がきれいでした
冨士浅間神社へ
2024年11月14日 09:00撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:00
冨士浅間神社へ
冨士浅間神社に参拝して古道を歩き奥の院を目指します
2024年11月14日 09:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:03
冨士浅間神社に参拝して古道を歩き奥の院を目指します
ふむふむ。
深田久弥もこのルートを歩いたんだ!
2024年11月14日 09:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:08
ふむふむ。
深田久弥もこのルートを歩いたんだ!
古道 冨士浅間神社ー天神山
神社ー天神山 3:30
天神山ー神社 2:20
鉄塔まで約2時間
と、書いてあるみたい
2024年11月14日 09:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 9:08
古道 冨士浅間神社ー天神山
神社ー天神山 3:30
天神山ー神社 2:20
鉄塔まで約2時間
と、書いてあるみたい
急坂だけど紅葉を楽しみながら登ります
2024年11月14日 09:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 9:21
急坂だけど紅葉を楽しみながら登ります
2024年11月14日 09:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:27
姫平
ちょっとだけ平らな場所
2024年11月14日 09:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:28
姫平
ちょっとだけ平らな場所
満平
2024年11月14日 09:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:35
満平
象さん。だそうです
2024年11月14日 09:37撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:37
象さん。だそうです
東側にホワイトバレースキー場
2024年11月14日 09:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 9:41
東側にホワイトバレースキー場
石宮
標高900m地点
2024年11月14日 09:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 9:43
石宮
標高900m地点
異常気象が原因かな?
2024年11月14日 10:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 10:06
異常気象が原因かな?
鉄塔までもう少し
2024年11月14日 10:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 10:09
鉄塔までもう少し
鉄塔で休憩
ここは少し開けています
2024年11月14日 10:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 10:12
鉄塔で休憩
ここは少し開けています
鉄塔巡視路分岐
奥の院古道は直進
2024年11月14日 10:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 10:28
鉄塔巡視路分岐
奥の院古道は直進
分岐からは道が細くなります
傾斜も急に…
ちなみに虎ロープは補助ロープでは無いので支えになりません
2024年11月14日 10:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 10:39
分岐からは道が細くなります
傾斜も急に…
ちなみに虎ロープは補助ロープでは無いので支えになりません
1300m地点
2024年11月14日 10:50撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 10:50
1300m地点
2024年11月14日 10:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 10:57
傾斜が緩やかになると天神山は近いです
2024年11月14日 11:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 11:05
傾斜が緩やかになると天神山は近いです
天神山に着いた!
2024年11月14日 11:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 11:12
天神山に着いた!
東屋があり休憩したいけど鉄塔から1時間なので先へ進みます
2024年11月14日 11:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 11:12
東屋があり休憩したいけど鉄塔から1時間なので先へ進みます
晴れていれば展望がよさそうです
2024年11月14日 11:13撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 11:13
晴れていれば展望がよさそうです
リフト乗り場まではすぐ
2024年11月14日 11:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 11:15
リフト乗り場まではすぐ
標高1500m
谷川岳まで3.0km
奥の院は山頂から少し先だから13:00頃着くかな?
2024年11月14日 11:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 11:17
標高1500m
谷川岳まで3.0km
奥の院は山頂から少し先だから13:00頃着くかな?
ガスガス…
山頂まで行く意味あるのか?
いやいや、今日は奥の院参拝が目的だ!
2024年11月14日 11:24撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 11:24
ガスガス…
山頂まで行く意味あるのか?
いやいや、今日は奥の院参拝が目的だ!
天神平からの道と合流
ここからスライドする方が多くなりました
2024年11月14日 11:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 11:27
天神平からの道と合流
ここからスライドする方が多くなりました
木道、階段、岩場と滑りやすかったです
2024年11月14日 11:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 11:39
木道、階段、岩場と滑りやすかったです
避難小屋
先日はここからいわお新道を下りました
2024年11月14日 11:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 11:45
避難小屋
先日はここからいわお新道を下りました
落ち葉の積もった道と違い歩きやすい♪
2024年11月14日 11:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 11:48
落ち葉の積もった道と違い歩きやすい♪
天狗の留まり場
2024年11月14日 12:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 12:06
天狗の留まり場
ここを登り切れば…
2024年11月14日 12:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 12:28
ここを登り切れば…
肩の小屋到着
時間的にタイトなので山頂へ
2024年11月14日 12:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 12:32
肩の小屋到着
時間的にタイトなので山頂へ
お・おっ!青空が!
2024年11月14日 12:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 12:36
お・おっ!青空が!
トマの耳はパスしてオキの耳へ向かいます
2024年11月14日 12:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 12:42
トマの耳はパスしてオキの耳へ向かいます
オキの耳
東側は雲海が広がっています
2024年11月14日 12:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 12:47
オキの耳
東側は雲海が広がっています
主脈から見事な滝雲!
2024年11月14日 12:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 12:48
主脈から見事な滝雲!
奥の院に到着
2024年11月14日 12:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 12:52
奥の院に到着
巻機山方面
2024年11月14日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/14 12:52
巻機山方面
お参りして休憩
2024年11月14日 12:52撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 12:52
お参りして休憩
よく見るとこちらは国境稜線が雲海の境です
2024年11月14日 12:52撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/14 12:52
よく見るとこちらは国境稜線が雲海の境です
茂倉岳と一ノ倉岳
2024年11月14日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/14 12:53
茂倉岳と一ノ倉岳
いつまでも見ていられる眺望
2024年11月14日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
2
11/14 12:53
いつまでも見ていられる眺望
遠くに北アルプスの白馬三山
2024年11月14日 12:53撮影 by  iPhone 13 Pro Max, Apple
1
11/14 12:53
遠くに北アルプスの白馬三山
2024年11月14日 12:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 12:53
ブロッケン現象も現れて満足
2024年11月14日 13:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 13:06
ブロッケン現象も現れて満足
トマの耳にちょっとだけ寄り道
ここからまたガスの中なのでサッサと下山します
2024年11月14日 13:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 13:20
トマの耳にちょっとだけ寄り道
ここからまたガスの中なのでサッサと下山します
時間的に余裕が無かったら田尻コースを下りる予定でしたが、保登野沢コースでも日没前に谷川温泉へ下りられそうなのでまずは天神平へ
2024年11月14日 14:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:12
時間的に余裕が無かったら田尻コースを下りる予定でしたが、保登野沢コースでも日没前に谷川温泉へ下りられそうなのでまずは天神平へ
天神平は観光客もちらほら
2024年11月14日 14:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:16
天神平は観光客もちらほら
残念な展望…
2024年11月14日 14:19撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:19
残念な展望…
保登野沢の表示は?
2024年11月14日 14:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:20
保登野沢の表示は?
ヤマレコの地図を確認して歩きました
2024年11月14日 14:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:25
ヤマレコの地図を確認して歩きました
高倉山から水上駅へのバリルートもいづれは歩いてみるつもりです
2024年11月14日 14:28撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:28
高倉山から水上駅へのバリルートもいづれは歩いてみるつもりです
保登野沢ルート入口
2024年11月14日 14:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:30
保登野沢ルート入口
いきなりドロドロ!
2024年11月14日 14:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:31
いきなりドロドロ!
あそこの街まで下りるのか!
2024年11月14日 14:31撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:31
あそこの街まで下りるのか!
デンジャラス!
濡れて滑りやすいときは慎重に
道が斜めで落ち葉も枝葉も滑る…
2024年11月14日 14:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:35
デンジャラス!
濡れて滑りやすいときは慎重に
道が斜めで落ち葉も枝葉も滑る…
沢との交差部分は沢への迷い込みみ注意です
2024年11月14日 14:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:43
沢との交差部分は沢への迷い込みみ注意です
トラバースでなければ歩きやすいです
落ち葉の下の石や枝、根に注意ですが…
2024年11月14日 14:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:44
トラバースでなければ歩きやすいです
落ち葉の下の石や枝、根に注意ですが…
ここは登山道が崩落している場所
慎重に歩けば問題ないけど反対側の登山道を意識して渡りましょう
2024年11月14日 14:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:48
ここは登山道が崩落している場所
慎重に歩けば問題ないけど反対側の登山道を意識して渡りましょう
振り返って
2024年11月14日 14:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:49
振り返って
奥の院古道の尾根
あの鉄塔で休憩しました
2024年11月14日 14:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:51
奥の院古道の尾根
あの鉄塔で休憩しました
鉄塔巡視路と合流
2024年11月14日 14:56撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:56
鉄塔巡視路と合流
すぐに西側に鉄塔巡視路が分岐しています
2024年11月14日 14:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 14:58
すぐに西側に鉄塔巡視路が分岐しています
でも道は格段に歩きやすくなりました
2024年11月14日 15:06撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:06
でも道は格段に歩きやすくなりました
最初の渡渉地点
2024年11月14日 15:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:12
最初の渡渉地点
2024年11月14日 15:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:15
渡渉
2024年11月14日 15:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:18
渡渉
道は明瞭だけど草ボウボウ
2024年11月14日 15:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:21
道は明瞭だけど草ボウボウ
足の置き場に注意です
2024年11月14日 15:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:23
足の置き場に注意です
最後の渡渉地点
2024年11月14日 15:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:30
最後の渡渉地点
ホワイトバレースキー場まで来れば登山道は終了
2024年11月14日 15:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:42
ホワイトバレースキー場まで来れば登山道は終了
ロッヂを目指して下ります
2024年11月14日 15:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 15:45
ロッヂを目指して下ります
ロッヂからは車道歩き
2024年11月14日 15:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/14 15:47
ロッヂからは車道歩き
湯テルメ・谷川へ行く場合は浅間神社、天一美術館方面へ
水上駅はそちらへ行かない方が近道です

車道を黙々と歩いて水上駅へ向かいました
2024年11月14日 15:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/14 15:48
湯テルメ・谷川へ行く場合は浅間神社、天一美術館方面へ
水上駅はそちらへ行かない方が近道です

車道を黙々と歩いて水上駅へ向かいました

感想

今年の秋は谷川岳に通っています。
先月2回、今月も2回。
先週は中ゴー尾根を登り、いわお新道を下りました。
そして今週は奥の院古道を登り、保登野沢コースを下りました。
奥の院古道を知ったのは中ゴー尾根の状況を調べていた時。
そう!知ったら登ってみたくなるじゃないですか!
そして前から歩きたかった保登野沢を下りました。

歩いた感想は、奥の院古道は急坂もありますが鉄塔までは道幅も広く歩きやすいです。
鉄塔からは道が細くなります。急坂もあります。
もっと歩く人が増えれば道も安定しそうだけど難しいなか。
下りで使う時は落ち葉で滑りやすく足元注意です。

天神山からは奥の院古道を歩いた人にとっては歩きやすくてスタスタ歩けます。たぶん。

保登野沢コースは歩く人が少ないけど道は明瞭です。
ただ上部のトラバース道は細くて滑りやすいので足元注意です。
夏期はヒル多発地帯なので対策が必要です。

先週の中ゴー尾根、いわお新道、今回の奥の院古道、保登野沢コースとマイナールートを歩きました、
西黒尾根、天神尾根に比べたら歩きずらいけど、中ゴー尾根と奥の院古道は手が入っていて登りで使う分には問題ないと思います。急登ですが!
いわお新道と保登野沢コースは手が入っていない感じです。
ロープウェイへの道と間違えたら大変なので仕方がないのかな?
中ゴー尾根といわお新道は谷川温泉と二俣の区間が増水、登山道崩落で難易度が高いです。山慣れしていない人は歩いちゃだめですよ。
いずれの道も雪が積もったらデンジャラスな道になるので慎重に計画してください。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら