記録ID: 7476548
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
谷川岳 トマの耳・オキの耳
2024年11月11日(月) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 817m
- 下り
- 814m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:49
距離 6.9km
登り 817m
下り 814m
15:59
天候 | 天候:晴れ 山頂気温:5℃ 風速:10m/s以上 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
・JR京浜東北線(大宮行) 川崎4:34発~上野5:09着 ・JR高崎線(高崎行) 上野5:13発~高崎6:55着 ・JR上越線(水上行)高崎7:11発~水上8:18着 ・JR上越線(長岡行)水上8:28発~土合8:37着 ・川崎~水上3,410円 水上~土合240円 合計3,650円 ※川崎~土合3,740円(水上精算より90円高いので水上で改札を出てSuica精算し券売機で切符購入した方がお得。水上から先はSuica不可) ・土合駅~谷川岳ベースプラザ:徒歩 ◼️2日目 宿泊先から ・関越交通 水上線(谷川岳ロープウェイ駅前行) ゆびそ温泉9:09発~谷川岳ロープウェイ駅9:20着(Suica可) ・谷川岳ロープウェイ:リフト 土合~天神平~天神峠 往復3,500円(みなかみ町に宿泊で宿泊日か翌日に宿泊確認書や宿泊領収書提示で300円割引に) ◼️帰り 518円 ・JR上越線(水上行)湯檜曽(ゆびそ)18:28発~水上18:34着 ・JR上越線(高崎行)水上18:44発~高崎19:48着 ・JR高崎線/東海道本線(国府津行) 高崎20:07発~品川22:11着 ・京急本線特急(浦賀行) 品川22:20発~京急川崎22:34着 ・湯檜曽~品川3,080円 品川~京急川崎240円 合計3,320円 ※湯檜曽駅で搭乗証明券を発券機から発券。品川駅で精算(高崎20:07発~川崎22:20着へ直行出来たが3,410円と品川精算より330円高い) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・天神峠~天神平との合流地点 岩とたまにドロありの下り ・天神平との合流地点~熊穴沢避難小屋 比較的緩やかな登りで木道・木段あり。1箇所下りあり ・熊穴沢避難小屋~天狗の溜まり場 4~5箇所に岩の急登あり ・天狗の溜まり場~肩の小屋 急登感は少し薄れ、木枠に石の階段あり ・肩の小屋~トマの耳 山頂手前に岩の急登あり ・トマの耳~オキの耳 いくつか段差の大きい箇所ありアップダウンが続く。いくつか岩の巻道あり。山頂手前に岩の急登あり |
その他周辺情報 | 宿泊 湯檜曽温泉(ゆびそおんせん) ホテル湯の陣 ・夕食・朝食 共にバイキング ・比較的料金安価の宿でお勧めです。 ・今回は通常予約で1泊2食付き10,248円(入湯税150円込み) ・30日前予約や60日前予約でそれぞれ1,100円、2,200円引きあり 山行後は前日に宿泊したホテル湯の陣で日帰り入浴♨️1,200円フェイスタオル付き。14:00~18:00(17:00最終入場)17:10だったけど入れてもらえました 詳しくはこちら💁 https://www.itoenhotel.com/yunojin/hotspring/ 下にスクロールし「日帰り入浴」参照 |
写真
装備
個人装備 |
ココヘリ
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛(ザックの胸ベルトにあり)
計画書(オンライン)
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯(iPhone、Apple Watch)
モバイルバッテリー
サングラス
タオル
ストック
|
---|---|
備考 | 谷川岳ロープウェイの土合駅がある谷川岳ベースプラザのコインロッカーに不要な荷物を預けた。100円・200円・300円で大きさが異なる。今回は100円の小さいロッカーで足りた。 |
感想
※写真のコメントを追加しました🙇♂️
1泊2日の谷川岳 2日目
前日に天神峠までロープウェイとリフトで上がったものの濃い雲の中でスタートを断念した谷川岳
本日、天気が回復した為、天神峠から再スタートしました
標高が上がるに連れて風が強まり、上着で何度も調整
肩の小屋手前から雲の中に突入
トマの耳とオキの耳に登頂するも、雲が切れる事はありませんでした
今回で3回目の登頂となった谷川岳
山頂真っ白は残念でしたが、ゆっくり登りながら沢山の絶景を楽しめました♪
次回は12月に山登りではなく、スキーにMt.T(谷川岳 天神平スキー場)へ訪れる予定です♪
追伸
※この後は少々話が長くなるので、興味のない方はここまでで。読んで頂きありがとうございました🙇
天狗の溜まり場〜熊穴沢避難小屋の下山途中にお会いした方とお話ししながら下山
小屋でその方は休憩、先に下りましたが、その後、湯の陣の露天風呂で再開♨️
もしかしたらお会いするかもとは思ってましたがまさか…
内風呂から露天風呂の様子を見ていたら似た人がいる
でも顔をよく覚えていない…
とりあえず、露天風呂に行くと、速攻で声を掛けられて、やっぱりあの人でしたー
山の話や宿の話では盛り上がって来ましたが、日帰り入浴は18時まで&最終列車の発車時刻がせまる中、お別れをし、急いで帰り支度を
ホテルから徒歩15分と見込んでましたが、20分から25分掛かるのでは?と思い、小走りする事に
日帰り入浴で汗を綺麗に流したばっかりなのに、走ってまた汗をかくことに💦
これ何の修行?と思いながら走ってました
結果、12分で到着
発車時刻6 分前に湯檜曽駅へ到着しました
とさ…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する