記録ID: 7418440
全員に公開
沢登り
北陸
楢俣川白倉谷遡行、添又谷下降
2024年10月28日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2c6871eb866f8.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 581m
- 下り
- 588m
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
共同装備 |
30mロープ
|
---|
感想
【山域】越美山地
【場所】楢俣川白倉谷・添又谷
【日時】2024年10月27日(日)
【コース】白倉谷〜檜尾峠〜添又谷右俣
【メンバー】イシハラさん、ソバズルさん、SENOWさん、わし(岐阜テレマーク倶楽部)
【天気】曇り
【タイム】林道終点7:10 二俣8:00 稜線11:45 檜尾峠12:00 林道終点14:50
冠山トンネルができて岐阜から行くのに便利になったので、また楢俣川へ来てしまいました。
登った白倉谷は3ヶ所滝場があり1つ目を除き水線を登れます。
わしらは下二つは巻きましたが、そんなに悪い巻きではありませんでした。
3つ目もそれほど難しくはありませんが、後続はロープで確保しました。
下降した添又谷右俣は小滝とナメが多く楽しく下れました。
相変わらず暖かく、秋の気配は濃くなかったものの、1週間でキノコの状況は大きく変わってました。
記録詳細は下記
https://gifutelemark.exblog.jp/36366915/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する