愛宕山(上郡アルプス)
- GPS
- 04:32
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 612m
- 下り
- 612m
コースタイム
- 山行
- 2:47
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 4:27
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすい |
写真
感想
75.2kg 水2.0L J1本 お湯770ml
8時 9時10分出発
スマホ電波OK
今日は、のんびりと出発。
この時間だと、バイパス乗るのも空いている。
2号線で有年まで行こうかとも思ったが、それだと朝ご飯が食べれないので龍野のマックスバリュー龍野西店に寄って買い物をして、上郡に抜けることにした。
朝ご飯は、たまごサンド。
やっぱりハムカツやミックスサンドの方が食べた気になるかな?!
車は赤松小学校のところに停めさせてもらいました。
車を停めた横に竹が切ってあったので、枝を一振りもらって出発。(蜘蛛の巣払い)
校舎の裏手に登山口があります。
登っていくと獣除けフェンスがあり、進んでいくと東屋がある。
まずは展望台を目指す。
階段状に整備されている。
途中で尾根筋と谷筋の散策道の分岐があるので、上りは谷筋で登ることにした。
谷筋の方が距離は短い分、階段が続く。
尾根筋と合流するところに石の鳥居があるが、何に対しての鳥居かわからない。
合流地点から展望デッキはすぐ。
きれいなデッキで見晴らしもいい。
ここからはそこそこの登りとなる。
登山道は九十九折れで上がって行くので比較的登りやすい。
一つ目の369ピークが愛宕神社が祀ってある。
ここから2つほど、皆さんが書いている偽ピークを越えると愛宕山山頂となる。
ただここの山の表記には轟山と書いてあった。
南側の木が伐採されていて見晴らしがいいので、ここでお昼ご飯を食べることにして、この先にある峰尾池と峰尾三角点に行くことにした。
峰尾池との中間点辺りに、上郡アルプスが一望できる岩場がある。
池は、木々の隙間から少し見えるだけかと思ったら、堰堤の所に表記があり池がよく見える。
ここから先に進んでいくと、縦走路の案内に峰尾山の表示があるのでそのまま進む。
峰尾三角点で写真を撮ってから、お昼ご飯の釜飯に入れるフリーズドライの根菜類に水を入れて、柔らかくする準備だけした。
ここから急いで愛宕山まで引き返す。
引き返す途中で小さな真っ黒な蛇がいた。
たまに見かけるから調べてみたら、シマヘビやマムシなど全ての蛇にの黒化型というのがいるらしい。
山ではシマヘビの黒化型が多いらしい。
愛宕山まで戻ったらお昼ご飯。
先日彦根に行った帰りにS.A.で
買ったとり釜飯。
マックスバリューで買った鶏ももやフリーズドライの野菜を入れたら器にいっぱいになった。
ただしこの釜飯はレンチン商品だったからか、最初に開けたらまだ汁気が残っていたので、コンロで少し火にかけたら下が焦げ付いた。(笑)
もう一度、どこかで試してみようっと。
食べ終わったら下山。
展望デッキの先でルートが分かれるので今度は尾根筋から。
こっちは見晴らしがいいので、景色に気を取られて、2度ほど蜘蛛の巣にかかった。😓
今回峰尾三角点まで行ったので、今度は奥を周回して上郡アルプスの歩いた軌跡を繋げようっと。
愛宕山
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する