ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6443058
全員に公開
ハイキング
近畿

愛宕山:兵庫県上郡町

2024年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:43
距離
4.2km
登り
426m
下り
420m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:15
休憩
0:16
合計
2:31
距離 4.2km 登り 426m 下り 426m
9:44
9:51
24
10:15
10:17
20
10:37
10:42
14
10:56
10:56
23
11:20
11:20
2
11:39
11:39
8
11:47
ゴール地点
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
登山口からは落ち葉のせいで踏み跡は不明瞭だけど、道標や階段などの整備はされているため、道迷いはないはず。
途中、谷筋の散策道と尾根筋の散策道に分かれる。
谷筋側は階段。
尾根道は通常の山道で、夏は直射日光で暑そうだが、この時期は明るくて気持ちよかった。
展望台以降は割と急登。
ロープや両側に立木があるので、そこまでの危険度は無いかな。普通なら。
その他周辺情報 苔縄駅:まんま「こけなわ」と読む。
無人駅でゴミ箱や自販機はないが、車椅子用トイレはある。(多目的トイレではない)
苔縄駅の下にある、待合室。
右に見える扉が車椅子用トイレ。
多目的トイレではない。
2024年02月10日 09:02撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
2/10 9:02
苔縄駅の下にある、待合室。
右に見える扉が車椅子用トイレ。
多目的トイレではない。
白旗城跡までの案内。
愛宕山についての記載無し。
2024年02月10日 09:03撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:03
白旗城跡までの案内。
愛宕山についての記載無し。
この道を進む。
2024年02月10日 09:08撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:08
この道を進む。
ここを開けて進む。
落ち葉が凄い。
2024年02月10日 09:14撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:14
ここを開けて進む。
落ち葉が凄い。
東屋や階段もあるけれど、かなり古そう。
登山口からしばらくは落ち葉が凄い。
あんまり歩く人いないのかも?
2024年02月10日 09:19撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:19
東屋や階段もあるけれど、かなり古そう。
登山口からしばらくは落ち葉が凄い。
あんまり歩く人いないのかも?
ででんと倒木。
2024年02月10日 09:24撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:24
ででんと倒木。
基準点。
2024年02月10日 09:30撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
2/10 9:30
基準点。
休憩所。
最近ではないけれど、きちんと整備されていたことが伺える山だった。
もっと登る人が多くても良さそうだけども。
2024年02月10日 09:31撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:31
休憩所。
最近ではないけれど、きちんと整備されていたことが伺える山だった。
もっと登る人が多くても良さそうだけども。
それなりに急で、落ち葉でちょっと滑りそう。
道はハッキリ。
冬だからかもだけど、このルートは木陰が少ない。
ここのすぐ先にもベンチと机がある。
2024年02月10日 09:32撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:32
それなりに急で、落ち葉でちょっと滑りそう。
道はハッキリ。
冬だからかもだけど、このルートは木陰が少ない。
ここのすぐ先にもベンチと机がある。
愛宕山方向。
右下にボヤけて見えるのが展望台。
2024年02月10日 09:40撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:40
愛宕山方向。
右下にボヤけて見えるのが展望台。
谷筋ルートとの分岐にある鳥居。
2024年02月10日 09:42撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
2/10 9:42
谷筋ルートとの分岐にある鳥居。
展望台を見上げる。
2024年02月10日 09:43撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:43
展望台を見上げる。
展望台から、白旗城跡方向。
2024年02月10日 09:46撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 9:46
展望台から、白旗城跡方向。
愛宕山、とあるけど、ヤマレコ表記とは異なる。
この辺りが苔縄城跡らしいが。
2024年02月10日 10:14撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 10:14
愛宕山、とあるけど、ヤマレコ表記とは異なる。
この辺りが苔縄城跡らしいが。
お堂?
無事な帰宅をお願いした。
2024年02月10日 10:15撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 10:15
お堂?
無事な帰宅をお願いした。
左から登ってきた。
右が愛宕山への道。
2024年02月10日 10:17撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 10:17
左から登ってきた。
右が愛宕山への道。
かき餅みたいなキノコ。
2024年02月10日 10:21撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
2/10 10:21
かき餅みたいなキノコ。
イノのヌタ場かな?
2024年02月10日 10:28撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 10:28
イノのヌタ場かな?
三角点。
踏み跡は続いていたが、ここで引き返す。
2024年02月10日 10:35撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 10:35
三角点。
踏み跡は続いていたが、ここで引き返す。
三角点からの眺め。
2024年02月10日 10:37撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
2/10 10:37
三角点からの眺め。
お堂のあるところから愛宕山までは、あまり足元は良くなかった。
帰り道に振り返って撮影。
2024年02月10日 10:46撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 10:46
お堂のあるところから愛宕山までは、あまり足元は良くなかった。
帰り道に振り返って撮影。
展望台を過ぎると急登が始まる。
帰りに振り返って撮影。
ここは行きで、右の木に手を添えて「足の置き場は微妙だけど、ロープなくても大丈夫だろー」と道に上がろうとしたら、ずるっと滑って、腹ばいでそのままズルズル逆ボディサーフィン状態で落ちてしまったと言う。
多分、数十センチ程度だったと思うけど、全然止まらず、ビックリした。
2024年02月10日 11:18撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
2
2/10 11:18
展望台を過ぎると急登が始まる。
帰りに振り返って撮影。
ここは行きで、右の木に手を添えて「足の置き場は微妙だけど、ロープなくても大丈夫だろー」と道に上がろうとしたら、ずるっと滑って、腹ばいでそのままズルズル逆ボディサーフィン状態で落ちてしまったと言う。
多分、数十センチ程度だったと思うけど、全然止まらず、ビックリした。
谷筋ルートは階段コース。
2024年02月10日 11:26撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 11:26
谷筋ルートは階段コース。
何の糞だろう?
区別の付け方が分からない。
愛宕山付近でも似たような糞が落ちていた。
2024年02月10日 11:32撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 11:32
何の糞だろう?
区別の付け方が分からない。
愛宕山付近でも似たような糞が落ちていた。
東屋。
2024年02月10日 11:34撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 11:34
東屋。
小学校の裏手に登山口がある。
2024年02月10日 11:38撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 11:38
小学校の裏手に登山口がある。
この日の気温。
2024年02月10日 11:52撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 11:52
この日の気温。
駅から、愛宕山方向を撮影。
2024年02月10日 12:19撮影 by  iPad Pro (11-inch) (4th generation), Apple
1
2/10 12:19
駅から、愛宕山方向を撮影。

感想

家族がお墓参りに行く、と言うので、途中の電車まで付き合うことにして、智頭急行の駅付近で良さげな山をピックアップ。
直前で家族に別の用事ができたと言うことで予定変更も考えたが、他に下調べした山もなく、沿線上には他の山もあるしで、そのまま愛宕山へGo!

苔縄駅から小学校の裏手を回って進み、防護柵を開けて中へ。
登山口からしばらくは、階段が隠れそうなほどに落ち葉が積もりまくりで、ちょっと道に悩んだり。
落ち葉エリアを抜けると、道はハッキリしていて歩きやすい。
ネットでは急登と書かれていたけど、そこまででもないなあ、と思いつつ展望台に出た。
写真を撮ってさらに先に進もうと思ったら、「ここからが本番」と言わんばかりの急登+大きな段差が。
どこに足を置くか悩みつつ、よいしょと体を持ち上げたところで、滑った。
腹ばいで万歳した格好で、足が地面に着く位置までなすすべもなくズリ落ちた。
気を取り直し、起き上がって土をはらい、改めて段を上がる。
等高線を見ると分かるけど、ここの坂が今回ルートで最も急だった。
ロープや立木はあるけれども。

ヒーヒー登ってどうにか上に出ると、愛宕山という札があって、首を捻った。
マップを見れば、まだ先のようで、踏み跡も続いている。
お宮?に無事な帰宅をお願いしてから、三角点を目指す。
道としては軽いアップダウンはあるものの、傾斜はさほどでもなく、滑落の心配もないが、足元が少し悪いというか、やや歩きにくくなった覚えがある。

手前のピークを愛宕山と勘違いして、「思ったよりも近いなあ」とぬか喜びしたりしつつ、三角点に到着。
写真を撮った後、元来た道を引き返し、おっかなびっくり降りて、行きとは違う谷筋コースから下山した。

他の登山者さんには全く出会わず。
急登はしんどかったけど、もう少し登る人がいてもいいと思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら