大台ヶ原
- GPS
- 04:20
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 453m
- 下り
- 451m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨の影響で少しぬかるみ有り(登山靴なら問題ない程度) 危険箇所は強風の吹き荒れる大蛇嵓以外は特になし 標識も多く、自然公園としてよく整備されています |
その他周辺情報 | 大台ヶ原ビジターセンターにきれいなトイレあり 自動販売機あり 上北山村物産店という売店あり |
写真
感想
大台ヶ原の紅葉が見頃ということで、出掛けてきました。
ここしばらくはなかなか天気のいい日がなく、この日も予報は曇りのち晴れで風も強く、少し微妙だったんですが、完璧な晴れを待っていたら紅葉が終わってしまうので、決行しました。
大台ヶ原ビジターセンターまでは奈良交通のバスで到着。
山というより公園を歩いている気分になるほど道が整備されているので、とても歩きやすいです。
おかげで日出ヶ岳山頂にはさっくりと到着。
でも雲と霧で真っ白で景色はほとんど見えず。
早々に切り上げて、正木ヶ原へ。
そのあたりで晴れてきて、急に景色が見えるようになってきました。
海の方まで見える! と気づいて一瞬、展望台に戻って景色をもう一度見ようか迷いました。でも、それまで晴れているかどうかもわからないし、あまり大きくタイムロスして帰りのバスに遅れるわけにもいきません。
ということで、せっかくだから山頂や展望台から美しい景色を見たかった気持ちは抱えつつも、戻らず尾鷲辻でお弁当を食べました。
そのまま進んで、いよいよ楽しみにしていた大蛇嵓へ!
しかし、この日は風が強く、正木ヶ原のあたりでさえよろめきそうになるほどだったので、大蛇嵓周辺にはまともには立っていられないような強風が吹き荒れていました。
この風のなか大蛇嵓の先端に下りるのは、私の技術ではかなり怖かったので、今回はその手前まででやめておくことにしました。
それでも本当に大蛇嵓から見下ろした景色のスケール観はすばらしかった!
季節柄、パッチワークみたいに木々の色がこまかく違っていて、自然の優美さと雄大な迫力を感じることができました。
山頂からの景色が見られなかったり、大蛇嵓に立ってゆっくりとパノラマ写真を撮ったりできなかったのは少し残念……ですが。
初めてで全部を満喫するんじゃなく、やり残したことがある方が、また次に大台ヶ原に来るときの楽しみができて、かえってよかったかも。
そこからはシオカラ吊橋に向かって、再び大台ヶ原ビジターセンターへと戻り、バスに乗って帰宅しました。
大台ヶ原に、たくさんのお土産をもらったような山行でした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する