苗場山
- GPS
- 05:30
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 903m
- 下り
- 903m
コースタイム
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:29
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない、 前日の雨でぬかるみひどい箇所が多数あり |
その他周辺情報 | 下山後小赤沢温泉楽養館を利用、 600円 食堂あり、料理は美味しい 2階休憩場所もあり 駐車場近くにある小さい滝で靴とかを洗える |
写真
感想
息子の私立中学校が設立記念日のためこの日は特別休暇日。カミさんと共に合わせて有給休暇を取り、久しぶり家族の山行。最初平ヶ岳に行くつもりだったが、あまりにもハードで息子翌日も学校があるから、より簡単な苗場山に変更。同じ理由で新潟県から登るハードコースではなく、より簡単な長野県小赤沢から登るコースを選定。
東京から3時出発、7時ぐらい駐車場につき。長いドライブ。関越から降りたら山道へ。国道353はまだいい整備、走りやすい。国道405の山部は激狭、カミさんと息子の爆睡の中、緊張しながら、神経を疲れる。民宿とホテルで前夜泊も検討したが、天気を見極めるうちに、予約も取れなくなった。
草紅葉はキレイ。八合目からは山頂の湿原地域になり、草紅葉が広がり。少し見頃過ぎてるが、まだキレイ。快晴だったらもっといい写真を撮れるんだろ。山の紅葉もキレイだか、すでに終盤に。色はちゃいろで、だいぶ落ちってる。
天気がスッキリしてないから、山頂からの眺望はイマイチ。西側より近い鳥甲山と東南方向遠くから見える赤城山は印象的。遠くから見える赤城山の長い連峰は八ヶ岳を連想。
ヘリの荷揚げを拝見させてラッキーだ。こんな直近距離で生で飛ぶヘリを見るのは初めて。荷揚げの地面担当スタッフは最後ある場所に集まって一緒にヘリを乗って帰るのは意外だった。我々と同じように登山口から登ってきたと思ったのに。
小赤沢温泉は印象的。赤い温泉水は初めて。しかも湯船にガンガン結晶してる。水風呂がないが、温泉水で体を温めたあと、シャワーの冷たい水を代わりに使用。施設自体が歴史感溢れる。食堂の料理も中々うまい。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する