ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7429599
全員に公開
ハイキング
中国

下関の山 勝山三山(四王司山~勝山~青山)

2024年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
8.4km
登り
670m
下り
668m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:36
休憩
0:43
合計
3:19
距離 9.4km 登り 809m 下り 808m
5:02
36
スタート(勝山御殿跡P)
5:38
5:47
52
6:39
6:56
24
7:20
7:23
12
7:35
7:49
32
8:21
ゴール(勝山御殿跡P)
瀬戸内海 & 日本海に面しとるのは山口 & 兵庫じゃが、近くで同時に味わえるのは「下関」の特権👍 まあ、遠目には広島の十方山からも見えるが。。
11/3 下関の山行は△紡海(^^♪
天候 晴れ(昨日AMは大雨の影響で土砂災害と河川の氾濫の危険性が高まったため、下関市全域に避難指示:警戒レベル4が発令される)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
「勝山御殿」跡P(山口県下関市田倉)にて軽トラテン泊
コース状況/
危険箇所等
よく整備されとるが、勝山三山とも元:城郭じゃけえ、急傾斜での滑落・転倒注意。
その他周辺情報 そう言えば、初子の娘が生まれ「初」家族旅行が下関じゃった(*'ω'*)
11/2 仕事後に下関へ222km💨 22時過ぎに いつもの鍋してトラテンっ😁 ZZzzz 水洗トイレ付は有り難い🙏
4
11/2 仕事後に下関へ222km💨 22時過ぎに いつもの鍋してトラテンっ😁 ZZzzz 水洗トイレ付は有り難い🙏
11/3 後の山行も踏まえ、5:00頃 四王司山へ('ω')ノ
1
11/3 後の山行も踏まえ、5:00頃 四王司山へ('ω')ノ
人気の山じゃが、もちろん貸し切り〜(笑) よく踏まれた山道♪
2
人気の山じゃが、もちろん貸し切り〜(笑) よく踏まれた山道♪
「四王司神社」にお参り🙏 んっ、三角点はドコ❓
1
「四王司神社」にお参り🙏 んっ、三角点はドコ❓
ココも盗掘問題あるんじゃの💢 ところで三角点は❓(←山バカおやじの大事ゴト😅)
2
ココも盗掘問題あるんじゃの💢 ところで三角点は❓(←山バカおやじの大事ゴト😅)
#3に書いてあったのに・・・3等三角点「四王司山」391.8M 山口100🎉 真っ暗じゃけぇ、展望所はパスし勝山へ💨
2024年11月03日 05:46撮影 by  Canon IXY 630, Canon
1
11/3 5:46
#3に書いてあったのに・・・3等三角点「四王司山」391.8M 山口100🎉 真っ暗じゃけぇ、展望所はパスし勝山へ💨
員光・田倉は地名じゃが、何で「勝」が消されとるんかの🤔 Q「員光」のヨミ分かる❓ ※Ans.は感想欄で(笑)
2024年11月03日 05:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
11/3 5:50
員光・田倉は地名じゃが、何で「勝」が消されとるんかの🤔 Q「員光」のヨミ分かる❓ ※Ans.は感想欄で(笑)
「岩山展望台」へは急登じゃが短い(↑)
1
「岩山展望台」へは急登じゃが短い(↑)
西に勝山 険しそうじゃの〜 下関市街+響灘の夜景✨
4
西に勝山 険しそうじゃの〜 下関市街+響灘の夜景✨
東に周防灘がチラッと✨ 日本海と瀬戸内海を同時に味わえるのが「下関」の魅力👍
2024年11月03日 06:02撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
11/3 6:02
東に周防灘がチラッと✨ 日本海と瀬戸内海を同時に味わえるのが「下関」の魅力👍
送電鉄塔を過ぎると険しさを増す💦 「ひとやすみ展望台」から四王司山を望む('ω') 左端の▲が岩山展望台
2
送電鉄塔を過ぎると険しさを増す💦 「ひとやすみ展望台」から四王司山を望む('ω') 左端の▲が岩山展望台
平畑山とかぶっとるが、容姿端麗な「青山」は「長門富士」とも呼ばれる🗻
2024年11月03日 06:31撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
11/3 6:31
平畑山とかぶっとるが、容姿端麗な「青山」は「長門富士」とも呼ばれる🗻
四王司山は867年:新羅(しらぎ)調伏のため「四王院」建立 勝山三山とも中世の城郭跡🏯
2
四王司山は867年:新羅(しらぎ)調伏のため「四王院」建立 勝山三山とも中世の城郭跡🏯
「勝山」コチラも山口100🎉 且且(かつかつ)登れるけえ「かつ(且)山」か〜(笑) 
1
「勝山」コチラも山口100🎉 且且(かつかつ)登れるけえ「かつ(且)山」か〜(笑) 
日の出は6:37じゃが、四王司山越しじゃけえ、もうチョイかの🤔
2024年11月03日 06:45撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
11/3 6:45
日の出は6:37じゃが、四王司山越しじゃけえ、もうチョイかの🤔
向うの「ふるさと展望台」へ
1
向うの「ふるさと展望台」へ
霞んどるが、下関市街+響灘がエエの👍 Q◆JR山陽本線と山陰本線が唯一合流する駅「幡生」のヨミは❓ 感想欄にて😁
3
霞んどるが、下関市街+響灘がエエの👍 Q◆JR山陽本線と山陰本線が唯一合流する駅「幡生」のヨミは❓ 感想欄にて😁
山頂に戻り日の出を拝む🙏
2024年11月03日 06:50撮影 by  Canon IXY 630, Canon
4
11/3 6:50
山頂に戻り日の出を拝む🙏
古い石垣跡 ナカナカ急じゃった💦
1
古い石垣跡 ナカナカ急じゃった💦
「天狗の岩屋」を覗く👀
2
「天狗の岩屋」を覗く👀
感じ良い尾根道♪ 「かつやま展望台」か〜
1
感じ良い尾根道♪ 「かつやま展望台」か〜
ピンボケ撮り鉄しながら。。向いの山に「影勝山」映っとるの👍 
ピンボケ撮り鉄しながら。。向いの山に「影勝山」映っとるの👍 
朝日を浴びる勝山🌞
2024年11月03日 07:08撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
11/3 7:08
朝日を浴びる勝山🌞
勝山城 vs 青山城の古戦場⚡
1
勝山城 vs 青山城の古戦場⚡
「響灘展望台」から周防灘を眺める('ω') 真ん中の島は満珠島(まんじゅしま)
2024年11月03日 07:17撮影 by  Canon IXY 630, Canon
3
11/3 7:17
「響灘展望台」から周防灘を眺める('ω') 真ん中の島は満珠島(まんじゅしま)
緩やかに「平畑山」 4等三角点「田倉」2024.11.3現在は246.7M
1
緩やかに「平畑山」 4等三角点「田倉」2024.11.3現在は246.7M
(上)青山・御殿跡の分岐
(下)青山への急登で(この日初)3人グループとすれ違う
1
(上)青山・御殿跡の分岐
(下)青山への急登で(この日初)3人グループとすれ違う
ココから山頂まで荒れ気味の車林道 「形山」は麓の地名じゃが、青山の古名らしい🔎
3
ココから山頂まで荒れ気味の車林道 「形山」は麓の地名じゃが、青山の古名らしい🔎
柵に囲われ殺風景な「青山」ト〜チョ〜・・・。 昔は「水争い」で戦にまでなったんじゃの〜😱
1
柵に囲われ殺風景な「青山」ト〜チョ〜・・・。 昔は「水争い」で戦にまでなったんじゃの〜😱
面白そうな山道ハッケン👀 堅堀らしき跡を見ながらチョッとだけショート・カット😅
1
面白そうな山道ハッケン👀 堅堀らしき跡を見ながらチョッとだけショート・カット😅
ヒヨドリジョウゴ(実)のグラデーション✨ 山口ってツワブキ多いの💛
1
ヒヨドリジョウゴ(実)のグラデーション✨ 山口ってツワブキ多いの💛
#28の分岐に戻り田倉へ下山 〜 勝山御殿跡Pへ(↑)
2
#28の分岐に戻り田倉へ下山 〜 勝山御殿跡Pへ(↑)
(上)勝山 (下)青山〜平畑山
2
(上)勝山 (下)青山〜平畑山
下関のマンホールらしいの😁 同じホオジロじゃが、微妙に表情が違い選びきれんかった(笑) 咲き残りツツジ添え🌺
4
下関のマンホールらしいの😁 同じホオジロじゃが、微妙に表情が違い選びきれんかった(笑) 咲き残りツツジ添え🌺
トラテンしたPが「勝山御殿」跡とは知らんかった😅
2
トラテンしたPが「勝山御殿」跡とは知らんかった😅
廃藩置県で御殿は撤去されたらしいが、立派な石垣と広大な敷地じゃったよ😳
2
廃藩置県で御殿は撤去されたらしいが、立派な石垣と広大な敷地じゃったよ😳
カメラ持つ手が写り込んだが、帰宅後にじっくり「勝山御殿」について学ぶ🤔 ※感想欄見てね
2024年11月03日 08:21撮影 by  Canon IXY 630, Canon
2
11/3 8:21
カメラ持つ手が写り込んだが、帰宅後にじっくり「勝山御殿」について学ぶ🤔 ※感想欄見てね
撮影機器:

感想

53オヤジが中・高生時分、日本史で習った「下関戦争」
受験用に詰め込んだので薄っぺらく覚えてたが、勝山三山のご縁❓(そうとは知らず..😅)「勝山御殿」跡Pで軽トラテン泊させて頂き、山行後に#38の説明板を読む🤔 字がかすれとったけぇ、以下に書き起こしてみた。

  勝山御殿跡(かつやまごてんあと)

長府毛利氏の御殿(治所)は、現在の豊浦高校のところにありました。
新しい時代が始まろうとする境目に 突然、田倉「四王司山」南麓のこの土地は歴史の表舞台に登場します。
文久三年(1863)五月十日を期限とする『夷敵打払(いてきうちはらい)令』を守った長州藩は早速に関門海峡でアメリカ商船を砲撃します。第四次までは順調に運びました。
しかし六月五日のフランス軍艦の襲来は実に厳しく、激しい砲撃を加えられるだけではなく、前田砲台は占領され前田集落は大きな被災をこうむりました。
こうした緊迫した状況の中で、長府藩の中心をどこに移すかで最終的にこの地が選ばれ、同じ年の七月二十五日、大急ぎで造り始め、翌年の二月一日には藩主以下の中心となる者がこの館に移転したのですから驚く外はありません。
現在遺っている見事な石垣は、上下二段の構えになっています。絵図によると部屋数六十を越す壮大な建物が造られていました。
この造営に動員された人員を思うと幾百幾千人であったのでしょうか。

 平成三年三月吉日
  ふるさと勝山のあすをつくる会

◆ざっくり言うと、ペリー来航(1853)後、異国に侵略される危機を感じとった世情あり、急速に攘夷論が高まった長州藩は関門海峡の米(アメリカ)・仏(フランス)・蘭(オランダ)艦船に砲撃を加える。 関門海峡封鎖により商業的打撃を受けとった英(イギリス)と米仏蘭の連合艦隊は、翌年に渡り下関(当時は馬関)市街や砲台をコテンパンに攻撃し制圧する。
「こりゃあ〜適わん😱」と痛感した長州藩は、有効な手立てを打てん幕府じゃダメ💢〜と討幕へ向かっていく流れじゃが、下関の民は訳も分からず悲惨な目に合わされたの・・・。
「勝山御殿」の石垣は当時半年で造られたとは信じられん立派なモノじゃったが、裏には苦役を強いられた庶民が居ったろう(+o+) 地元の人が書いたであろう説明書きにリアル日本史を学んだ。

◆そういえば、Q の Ans.忘れるトコじゃった😅 「員光」は「かずみつ」、「幡生」は「はたぶ」 地理院地図の「+」印を合わすと地名の漢字 & 読みが出るよ👍 まあ、みんな知っとるか〜(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら