記録ID: 7433852
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2024年11月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 802m
- 下り
- 800m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
昨日かなり 強い雨が降ったので 登山道 どろんこになっているかなと思い猪苗代登山口よりはぬかってないと思っわれた 翁島登山口へ向かいました。
登ろうかなと 向かったら 誰もいない? なんでよ。って思って 地元の人に聞いたら 道が崩れて ここからは登れないと😱
まさか そんなことになっているとは思わず きてしまいました。
急遽 八方台登山口に向かいました。
やはり 昨日の雨の影響か それなりに ぬかるんでいましたが なんとか 山頂まで たどり着けました。
下から見た時は 山頂 綺麗に見えてました。
山頂に、向かって歩いていたら だんだん 雲が出てきて 弘法清水小屋あたりまで来たら 白い世界😥 晴れないかなと 期待して 登り切りましたが 山頂も 白い世界。
昼飯食べて時間つぶしましたが 残念なことに 景色は変わらず白。
諦めて 降りてきたら ちゃんと晴れました。😯
残念 猪苗代湖は次回 ゆっくり観察するべ。と
今回 久しぶりに 中学時代の友人と登りました。
久しぶりすぎて 楽しく 喋り通しでした。また 次回も 違う山 一緒に登れればいいな😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する