ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7436346
全員に公開
ハイキング
中国

久松山 〜夕焼けの中を登ったら下りは真っ暗に〜

2024年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:05
距離
2.6km
登り
256m
下り
255m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:57
休憩
0:08
合計
1:05
距離 2.6km 登り 256m 下り 255m
16:42
5
鳥取城三の丸跡
16:47
16:50
15
17:05
17:10
13
17:23
24
長田神社分岐
17:47
鳥取城三の丸跡
天候
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
二ノ丸へ向かいます。
2024年11月03日 16:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 16:44
二ノ丸へ向かいます。
最近、公園としての整備が進んでいます。
2024年11月03日 16:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 16:45
最近、公園としての整備が進んでいます。
この鳥居をくぐって山頂へ向かいます。
2024年11月03日 16:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 16:46
この鳥居をくぐって山頂へ向かいます。
今日は良い天気でした。
2024年11月03日 16:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 16:47
今日は良い天気でした。
昨日は雨が降りましたが、道のコンディションはそんなに悪くないようです。
2024年11月03日 16:51撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 16:51
昨日は雨が降りましたが、道のコンディションはそんなに悪くないようです。
5合目の社まで上がってきました。
2024年11月03日 16:55撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 16:55
5合目の社まで上がってきました。
夕焼けがきれい。
2024年11月03日 16:56撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 16:56
夕焼けがきれい。
すぐに次の合目に着くので心強いです。
2024年11月03日 17:01撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:01
すぐに次の合目に着くので心強いです。
山頂が見えてきた。
2024年11月03日 17:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:05
山頂が見えてきた。
階段を上がって天守閣跡へ。
2024年11月03日 17:07撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:07
階段を上がって天守閣跡へ。
山頂から見下ろす鳥取市。夕焼けが綺麗。
2024年11月03日 17:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
11/3 17:09
山頂から見下ろす鳥取市。夕焼けが綺麗。
遠くに大山のシルエット
2024年11月03日 17:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 17:09
遠くに大山のシルエット
山頂天守閣跡
2024年11月03日 17:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:09
山頂天守閣跡
もうすぐ日没、下ります。
2024年11月03日 17:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:12
もうすぐ日没、下ります。
下りは傾斜の緩やかな、長田神社方向のコースをとります。
2024年11月03日 17:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:15
下りは傾斜の緩やかな、長田神社方向のコースをとります。
暗くなってiPhone は自動フラッシュ撮影となりました。実際のイメージに近くなるよう、レタッチでトーンカーブに補正を掛けています。
2024年11月03日 17:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 17:18
暗くなってiPhone は自動フラッシュ撮影となりました。実際のイメージに近くなるよう、レタッチでトーンカーブに補正を掛けています。
森の中は真っ暗です。
2024年11月03日 17:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:22
森の中は真っ暗です。
下りの斜面に入ります。
2024年11月03日 17:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:23
下りの斜面に入ります。
通るたびに見上げてしまう巨木。
2024年11月03日 17:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:26
通るたびに見上げてしまう巨木。
なんどか通ったことのある道なので何とか歩けます。
2024年11月03日 17:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 17:34
なんどか通ったことのある道なので何とか歩けます。
足を滑らせたりしないように気を付けて...
2024年11月03日 17:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/3 17:37
足を滑らせたりしないように気を付けて...
やっと麓に下りてきました。
2024年11月03日 17:43撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 17:43
やっと麓に下りてきました。
長田神社脇に戻ってきました。
実際はもっと真っ暗です。
2024年11月03日 17:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/3 17:44
長田神社脇に戻ってきました。
実際はもっと真っ暗です。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 スマホ(GPS+ナビ+ログ) 腕時計
備考 出かけるのが遅かった。

感想

 連休なのだが、台風から変化した低気圧と秋雨前線の影響で前日の土曜日は雨だった。この日、日曜日は晴れたが、午前中から昼にかけて、畑の草刈りと耕運機がけをしていた。夕方近くになって職場に資料を取りに行ったついでに、職場の裏山の久松山を歩いてみようと思いついた。夕暮れが迫っていたが1時間ほどで登って下りてこられるはずだ。
 山を歩く用意は何もしていなかったが、靴はハイキングにも使えるSalomonのトレッキングシューズだったので、とりあえずスマホ(iPhone)だけ持って歩き始めた。服装は長袖の綿シャツ一枚だが、過ごしやすい気温なので暑くも寒くもない、ただ、歩き始めるとじきに汗が出てきた。夕陽が西の空を染めている。これが沈んで暗くなるまでに下りてきたいところだが、少し時間が遅いかなと思いつつ登って行った。山頂方向から下りてくる夫婦(と思われる男女)や家族(と思われる集団)何組かとすれ違った。道の途中で「○合目」と記された札と出会うが、3分もしないうちに次の合目に達するので、坂がそこそこきつくてもあまり辛さを感じない。
 山頂には自分一人だった。鳥取市を見渡すことができる、まさに城山、夕焼けと大山や鷲峯山のシルエットをしっかり目に焼き付けることができた。
 下りは傾斜の比較的緩やかな長田神社脇の山腹を下るコースをとってみた。日が沈んだようでかなり暗い。足を滑らせたりぬかるみに足を突っ込んだりしないように気を付けながら歩いた。暗さに目が慣れてくると何とか足下の道は判別できるので、スマホをライト代わりに点灯したりしなくても歩くことができた。けれども、写真を撮るのには全く光が足らず、iPhoneは強制フラッシュ撮影モードになってしまった。少し離れた茂みでガサガサと音がするのがちょっと怖い、「クマ出没注意」の注意書きが途中あったのが不安を掻き立てる。一人で歌を歌うのもはばかられるので、時々パチンと手を打って警戒した。昨日の雨で道に水が流れているところがあり、水の中に足を突っ込まないように注意した。さすがにこの真っ暗な山中を歩く人は自分の他にはいなかった。
 何度か歩いたことのある道だったので、トラブルなく下りてこられたが、慣れない山道だったらもっと不安で危険だっただろうなと反省している。ただ、この夕焼けはこの時間でないと見られないものであっただろう。…そういえば、小さな懐中電灯を車の中に置いていたはずだ。それを持って上り始めるべきだったな。何事も最悪の事態を想定して、できる備えは行っておくべきだとまた、軽はずみな行動を反省するのであった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら