ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7439801
全員に公開
ハイキング
甲信越

晩秋の霧訪山と大芝山 山ノ神から半時計回りで周回!

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
7.4km
登り
620m
下り
623m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:40
合計
3:59
距離 7.4km 登り 620m 下り 623m
7:13
7:14
7
7:21
3
7:24
7:26
28
8:25
8:26
15
8:41
9:13
12
9:25
5
9:30
9:31
19
9:50
9:51
14
10:05
6
10:11
5
10:21
10:22
15
10:37
10:38
10
11:01
7
天候 晴れ
稜線の風強め
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山の神自然園の道路脇駐車スペースを利用
何ヶ所かに分散しており20台弱ぐらい利用可能でしょうか
なお、無料です
コース状況/
危険箇所等
 
【山ノ神〜霧訪山(下西条本コース)】
山ノ神自然園からのメインルート
コース整備が進んでいて危険箇所はない
案内板は登山口と分岐箇所にある
ハイカーが多いようで足元は踏み固められているため歩きやすい
ルートは一応尾根筋なのだが、ほぼ広葉樹林の中を歩くため、山頂以外は眺望はほぼない
山頂は噂通り360度の展望が広がるが、標高が低いため、乗鞍岳のように近いのに見えない山もある(笑)

【霧訪山〜大芝山〜山ノ神(中央分水嶺ルート、大芝山ルート】
こちらも尾根筋を歩くルート
大芝山まではアップダウンがあり、特に大芝山前の急坂はこの時期は滑りやすい
洞八峰からは急坂が多く、コースは全体的に不明瞭だが、ピンクとブルーのテープ、GPSがあればコースロスもなさそう
里山を歩き慣れている方は問題ない
一箇所、写真にもあるが展望ポイントがあり、ここからは松本平野が一望できる
「中央分水嶺ルート」はロマンがある(笑)

【紅葉】
初訪ながらも、今年は紅葉がイマイチのように思う
ブナは多少残っているが、ドウダンツツジも発色がイマイチ
大芝山付近のカエデは黄色くなっており、これから見頃になりそう
 
 
朝7時過ぎに山の神から出発
他に駐車しているクルマなし
この時点で気温7度
2024年11月04日 07:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:08
朝7時過ぎに山の神から出発
他に駐車しているクルマなし
この時点で気温7度
祠があったのでご挨拶
「雄床山神社」というらしい
2024年11月04日 07:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:13
祠があったのでご挨拶
「雄床山神社」というらしい
人工湖
なぜ「たまらずの池」というのだろうか?
2024年11月04日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:19
人工湖
なぜ「たまらずの池」というのだろうか?
ここで分岐して登山口へ
2024年11月04日 07:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:19
ここで分岐して登山口へ
噂の渡渉箇所
幅1m、深さ20センチぐらい
ストックを使って飛ぶこともできます
2024年11月04日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:22
噂の渡渉箇所
幅1m、深さ20センチぐらい
ストックを使って飛ぶこともできます
板が渡してあったので、こちらは安心して渡ることもできます
2024年11月04日 07:22撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:22
板が渡してあったので、こちらは安心して渡ることもできます
こちらが霧訪山登山口
看板に手書きで「12曲り」の記載がありました
2024年11月04日 07:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:24
こちらが霧訪山登山口
看板に手書きで「12曲り」の記載がありました
地図では急坂ですが、九十九折りで比較的緩やか
2024年11月04日 07:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:28
地図では急坂ですが、九十九折りで比較的緩やか
途中こんな箇所も
2024年11月04日 07:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:38
途中こんな箇所も
せっかくのステップがモニュメントに、、、
2024年11月04日 07:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:39
せっかくのステップがモニュメントに、、、
12曲り以上ありました(笑)
2024年11月04日 07:44撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:44
12曲り以上ありました(笑)
噂の鉄塔ですな
2024年11月04日 07:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:53
噂の鉄塔ですな
お約束
2024年11月04日 07:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:54
お約束
このあたりは紅葉せずに落葉したものも多かった
2024年11月04日 07:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 7:58
このあたりは紅葉せずに落葉したものも多かった
足元のグラデさん
2024年11月04日 08:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:16
足元のグラデさん
ところどころ急坂あり
2024年11月04日 08:16撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:16
ところどころ急坂あり
光が足りない(泣)
2024年11月04日 08:24撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:24
光が足りない(泣)
大芝山コースと合流
このあたりは風が冷たかった
2024年11月04日 08:25撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:25
大芝山コースと合流
このあたりは風が冷たかった
男坂と女坂の分岐
男坂はかなりの急坂
2024年11月04日 08:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:28
男坂と女坂の分岐
男坂はかなりの急坂
女坂は広葉樹多め
2024年11月04日 08:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:30
女坂は広葉樹多め
グラデがキレイな落葉
2024年11月04日 08:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:33
グラデがキレイな落葉
ここはオレンジ
2024年11月04日 08:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:35
ここはオレンジ
山頂近し!
2024年11月04日 08:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:39
山頂近し!
霧訪山とうちゃこ
北アルがバーンと見えてました
2024年11月04日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:41
霧訪山とうちゃこ
北アルがバーンと見えてました
せっかくだからと鐘を鳴らしてました
2024年11月04日 08:41撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 8:41
せっかくだからと鐘を鳴らしてました
御嶽山方面
2024年11月04日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:04
御嶽山方面
ヤリホはバーンと!
2024年11月04日 09:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:04
ヤリホはバーンと!
八ヶ岳方面は霞んでいました
2024年11月04日 09:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:05
八ヶ岳方面は霞んでいました
ランチ休憩してから下山しました
2024年11月04日 09:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:13
ランチ休憩してから下山しました
帰りは男坂を下ります
2024年11月04日 09:19撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:19
帰りは男坂を下ります
ところどころ色づきも
樹高が高い木々が多い
2024年11月04日 09:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 9:28
ところどころ色づきも
樹高が高い木々が多い
分岐ポイントを大芝山方面へ
2024年11月04日 09:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:30
分岐ポイントを大芝山方面へ
落葉が多いところはオサレ
2024年11月04日 09:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:33
落葉が多いところはオサレ
急坂を下り
2024年11月04日 09:35撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:35
急坂を下り
激坂を登る
段差がなく落葉が多いので歩きづらい
2024年11月04日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:42
激坂を登る
段差がなく落葉が多いので歩きづらい
こんな感じの稜線歩きが続く
2024年11月04日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 9:49
こんな感じの稜線歩きが続く
時間が経つと気温が上がってきました
2024年11月04日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:00
時間が経つと気温が上がってきました
大芝山あたりはこれからカエデは見頃かなぁ
2024年11月04日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:03
大芝山あたりはこれからカエデは見頃かなぁ
今は黄葉、これから紅葉?
2024年11月04日 10:03撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:03
今は黄葉、これから紅葉?
大芝山とうちゃこ
分水嶺がきらめく(笑)
2024年11月04日 10:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:04
大芝山とうちゃこ
分水嶺がきらめく(笑)
こちらも黄葉
2024年11月04日 10:09撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:09
こちらも黄葉
変化に富んだコースで楽しい
2024年11月04日 10:11撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:11
変化に富んだコースで楽しい
ここで山ノ神方面へ
2024年11月04日 10:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:12
ここで山ノ神方面へ
こちらのコースは鉄塔が何箇所かあり
鉄塔ファン垂涎のコース?(笑)
2024年11月04日 10:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:15
こちらのコースは鉄塔が何箇所かあり
鉄塔ファン垂涎のコース?(笑)
こちらは眺望の良い場所
2024年11月04日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:21
こちらは眺望の良い場所
松本平野がバーンと!
2024年11月04日 10:21撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:21
松本平野がバーンと!
不思議な分岐看板
どちらに行けと、、、?
2024年11月04日 10:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:23
不思議な分岐看板
どちらに行けと、、、?
案内板に従い急坂コースへ
こちらはロープが貼っていて安全確保されていました
2024年11月04日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:26
案内板に従い急坂コースへ
こちらはロープが貼っていて安全確保されていました
途中に案内板もあります
2024年11月04日 10:26撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:26
途中に案内板もあります
見づらいですがコース沿いに目印テープがあります
2024年11月04日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:28
見づらいですがコース沿いに目印テープがあります
急坂が続きます
こちらのルートを下りにして正解かと
2024年11月04日 10:31撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:31
急坂が続きます
こちらのルートを下りにして正解かと
降りてきたところの看板
こちらは「難路」の表示なし(笑)
2024年11月04日 10:33撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:33
降りてきたところの看板
こちらは「難路」の表示なし(笑)
なぜかここだけススキ
2024年11月04日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:38
なぜかここだけススキ
なぜかここだけツツジ
2024年11月04日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
11/4 10:46
なぜかここだけツツジ
鉄塔とススキ
2024年11月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:47
鉄塔とススキ
山頂方向を振り返って
2024年11月04日 10:47撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:47
山頂方向を振り返って
穂高さん、さようなら
槍の穂先がちょろっと(笑)
2024年11月04日 10:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:48
穂高さん、さようなら
槍の穂先がちょろっと(笑)
ここからは一気に下ります
つづら折りが多くて歩きやすい
2024年11月04日 10:52撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:52
ここからは一気に下ります
つづら折りが多くて歩きやすい
登山口近くなると気温が上昇
一気に暑くなってきました
2024年11月04日 10:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 10:58
登山口近くなると気温が上昇
一気に暑くなってきました
山の神社に無事下山の御礼を
2024年11月04日 11:02撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:02
山の神社に無事下山の御礼を
駐車場までてべてべ歩き
2024年11月04日 11:04撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:04
駐車場までてべてべ歩き
ショートカット発見!(笑)
2024年11月04日 11:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:06
ショートカット発見!(笑)
無事に下山!
お疲れ様でした
2024年11月04日 11:08撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
11/4 11:08
無事に下山!
お疲れ様でした

感想


この日は、朝は7度と冷え込み、風も冷たいものの、昼頃には20度を超えるなかなか難しい天気
機会があったので、眺望が素晴らしい!という噂の霧訪山へ
色々なルートがあるようですが、うまく周回できそうな山ノ神起点のコースで反時計回り周回としました
下西条コースは山ノ神から最短コースでどんどん登りあげるコース
分水嶺コースは稜線のアップダウンが続き、大芝山コースは鉄塔の下を急坂が続くコースとバラエティに富んでいました

山頂は、噂通り眺望がバーンと!
この日は少し雲が多かったり霞んだりしていて八ヶ岳から南アルプスはイマイチでしたが、穂高から白馬岳までクッキリとしていて楽しめました
稜線歩きは足元の落ち葉と上方の色づいた木々を楽しめて、こちらもなかなか
最後の急坂は鉄塔マニア垂涎のコースですが(笑)、コースにはテープがしっかりついていたので、道迷いの不安なく歩くことができました
個人的には、今回の反時計回りコースが正解と思いましたが、いかがでしょうか?

他にもルートはたくさんあるので、今度は別のルートも試してみたいですね

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら