ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7440480
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

二週続けて御池岳。またシマリス🐿️に出会えた。

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
16.4km
登り
1,476m
下り
1,476m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:25
合計
6:13
距離 17.1km 登り 1,543m 下り 1,543m
6:13
5
6:18
6:19
47
7:06
7:07
11
7:18
32
P673
7:50
7:51
17
P906
8:08
19
8:27
8:28
14
9:05
9:07
8
9:15
9:18
7
9:25
9:30
1
9:31
7
9:38
9:40
14
9:59
17
10:16
22
10:38
7
10:45
10:46
3
10:49
10:50
16
11:42
11:43
3
11:46
18
天候 晴れたり曇ったり
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道306(365)号線の簡易パーキングふじわらに駐車。
トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
丸尾登山口〜寒山〜冷川岳
まずはえん堤を渡って対岸へ。対岸からまずまず明瞭な道あり。目印も適度にある。スギの倒木が多く歩きにくい。
尾根に乗れば昔の道に沿って歩きのみ。でも下りだと尾根が分かりづらいところがあるので、登りがオススメ。

カタクリ峠〜白瀬峠
気持ちのいい広葉樹の森。こまめに目印あり。歩いている人が少なく、静かな山歩きが楽しめる。

白瀬峠〜登山口
白瀬峠から木和田尾根合流点までは、目印が少なかったり、道が不明瞭だったり。
木和田尾根合流点から先は目印たくさん。
その他周辺情報 簡易パーキングふじわらの「麺処はな」という蕎麦屋。障がいのある方々が働いてみえるお店。久しぶりにいただこうと思ったら休み。なんと土日祝日は定休だって。なかなかハードル高いね・・・。
簡易パーキングふじわら。
ローマ字で「Kan-i Parking」とはね。
無理して簡易をローマ字にしなくてもいいと思うけど。
2024年11月04日 06:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 6:00
簡易パーキングふじわら。
ローマ字で「Kan-i Parking」とはね。
無理して簡易をローマ字にしなくてもいいと思うけど。
丸尾登山口。
えん堤の天端を渡って対岸へ。
えん堤の袖には階段がついてるので問題なく歩ける。
2024年11月04日 06:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 6:18
丸尾登山口。
えん堤の天端を渡って対岸へ。
えん堤の袖には階段がついてるので問題なく歩ける。
道は明瞭だけど、倒木がうっとうしい。
それよりもヤマビルを気にしなくても良いのがありがたい。
2024年11月04日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 6:21
道は明瞭だけど、倒木がうっとうしい。
それよりもヤマビルを気にしなくても良いのがありがたい。
尾根に出たら楽勝。
2024年11月04日 06:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/4 6:57
尾根に出たら楽勝。
今日の第一目標の寒山とーちゃく。
2024年11月04日 07:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/4 7:04
今日の第一目標の寒山とーちゃく。
寒山から程なくして崩壊地。
崩壊力は御池岳の見晴らし上々。
巻道があるので問題なし。
2024年11月04日 07:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 7:10
寒山から程なくして崩壊地。
崩壊力は御池岳の見晴らし上々。
巻道があるので問題なし。
古道っぽい踏み跡が上へいざなってくれる。
2024年11月04日 07:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 7:25
古道っぽい踏み跡が上へいざなってくれる。
P906。
ちょっとした平地になったところ。
味のある(古びた?)白瀬生産森林組合のプレートあり。
2024年11月04日 07:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 7:51
P906。
ちょっとした平地になったところ。
味のある(古びた?)白瀬生産森林組合のプレートあり。
日差しは弱いけど、赤色だったり黄色だったり紅葉の雰囲気は良い。
2024年11月04日 08:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/4 8:04
日差しは弱いけど、赤色だったり黄色だったり紅葉の雰囲気は良い。
冷川岳とーちゃく。
やっと三重県と滋賀県の県境尾根に出た。
2024年11月04日 08:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 8:07
冷川岳とーちゃく。
やっと三重県と滋賀県の県境尾根に出た。
カタクリ峠。
これまで誰1人として会うことなく静かな山歩きが楽しめたのに、ここから一気ににぎやかな山域になった。
2024年11月04日 08:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 8:27
カタクリ峠。
これまで誰1人として会うことなく静かな山歩きが楽しめたのに、ここから一気ににぎやかな山域になった。
カタクリ峠を過ぎたあたりから日差しが復活。
気持ちよく歩けた。
2024年11月04日 08:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/4 8:32
カタクリ峠を過ぎたあたりから日差しが復活。
気持ちよく歩けた。
御池岳とーちゃく。
先週の木曜日に来てるから4日ぶりになるね。
2024年11月04日 09:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
11/4 9:04
御池岳とーちゃく。
先週の木曜日に来てるから4日ぶりになるね。
4日前とは違って、今日は雲が多い。
2024年11月04日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:05
4日前とは違って、今日は雲が多い。
今回は時計回りでテーブルランドを周回。
まずは奥の平へやってきた。
2024年11月04日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/4 9:15
今回は時計回りでテーブルランドを周回。
まずは奥の平へやってきた。
藤原岳方面は雲の中・・・。
2024年11月04日 09:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:16
藤原岳方面は雲の中・・・。
霊仙山は拝むことができたけど、伊吹山はさっぱり。
2024年11月04日 09:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:17
霊仙山は拝むことができたけど、伊吹山はさっぱり。
結局はいつものようにボタンブチで鈴鹿の山々を眺めながら一休み。
2024年11月04日 09:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:26
結局はいつものようにボタンブチで鈴鹿の山々を眺めながら一休み。
天狗の鼻と琵琶湖。
2024年11月04日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/4 9:30
天狗の鼻と琵琶湖。
シマリスがよく出没する八合目の森。
2024年11月04日 09:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 9:58
シマリスがよく出没する八合目の森。
今回もシマリスに出会えた。
2024年11月04日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/4 10:04
今回もシマリスに出会えた。
かわいすぎる。家へ連れて帰りたい。
2024年11月04日 10:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/4 10:04
かわいすぎる。家へ連れて帰りたい。
カタクリ峠から白瀬峠までは黄葉したシロモジがわんさか。
2024年11月04日 10:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:39
カタクリ峠から白瀬峠までは黄葉したシロモジがわんさか。
黄葉したシロモジ。
日差しが強ければ鮮やかなんだけどね。
2024年11月04日 10:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
11/4 10:40
黄葉したシロモジ。
日差しが強ければ鮮やかなんだけどね。
白瀬峠。
頭陀ヶ平経由で下るかしばし思案。
結局は白瀬峠から木和田尾根合流点まで未踏ということもあって、そのまんま下ることに。
2024年11月04日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 10:46
白瀬峠。
頭陀ヶ平経由で下るかしばし思案。
結局は白瀬峠から木和田尾根合流点まで未踏ということもあって、そのまんま下ることに。
木和田尾根との合流点。
2024年11月04日 11:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:07
木和田尾根との合流点。
鉄塔敷はサイコーのビューポイント。
雲は多いけど笙ヶ岳や水嶺湖なんかを一望できる。
2024年11月04日 11:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
11/4 11:16
鉄塔敷はサイコーのビューポイント。
雲は多いけど笙ヶ岳や水嶺湖なんかを一望できる。
子向井山経由で下山。
2024年11月04日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
11/4 11:30
子向井山経由で下山。
撮影機器:

感想

2日連チャンで「簡易パーキングふじわら」へ。今日こそ鈴鹿300で取りこぼしている山の一つの寒山を歩くんだ。
経験のない丸尾登山口付近をヘッデンつけて歩くのはイヤなので、気持ち遅めの出発。
日曜日と違って、雲が多く星はあまり光ってないけど、風はなく穏やか。でも空気はひんやり。コンディションとしては申し分なし。

寒山。ノドに刺さった骨のようにずっと気になっていたけど、ヤマビルや積雪のことを考えると、意外に適期は少ないんだよね。さらにそういう時期は鈴鹿の他の山も適期だし、ずっと後回しになってた。

丸尾登山口からしばらくは、谷沿いで暖かい時期ならいかにもヤマビルが出そうなところだったけど、もう寝静まったかな。遭遇せずデンジャラスゾーンを突破できた。
あとは気力、体力の世界。漫然と歩くとコースアウトしちゃうので、適度に緊張感ももって。

御池岳からの眺めはパッとしなかったけど、先週の木曜日に堪能したんであまり気にならず。

何はともあれ寒山を歩けて満足。たぶん2回めはないかな。

山で出会った人:たくさん(100人超)寒山あたりではゼロ人、白瀬峠付近で数名。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら