ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7441780
全員に公開
ハイキング
甲信越

『飯士山』🍁紅葉と大展望、急坂ロープ有り短いけど変化いっぱい

2024年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:13
距離
6.8km
登り
639m
下り
633m

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:26
合計
4:12
距離 7.5km 登り 648m 下り 668m
9:20
9:21
16
9:44
9:51
18
10:09
10:21
11
10:32
10:37
7
10:54
43
11:37
22
天候 快晴 穏やか 11月と思えない暖かさ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
〇岩倉スキー場、登山者駐車場を利用
・トイレあり
コース状況/
危険箇所等
◆東コース
・ゲレンデトップに向って登って行く
・ゲレンデトップを過ぎると山道になる。ロープが有るが歩き易い。
◆飯士山〜西ノ峰
・激坂を下る。落ち葉で足元が分かり辛い場所があった。ロープあり。
・途中、尾根が痩せた部分に岩が有った。足元注意!
・西ノ峰は展望が良い。
◆西コース
・急坂の連続、ロープあり。
・ゲレンデまで紅葉の森の中を歩く。雰囲気が良い。
・粘土質&落ち葉、しかも急坂で滑り易い。
※西コースを登りに使った方が安全に感じた。
その他周辺情報 〇たくみの里(群馬県)
https://takuminosato.jp/
・11/2〜 わらアート展示
飯士山登山者用駐車場から登ります
2024年11月04日 07:37撮影 by  Pixel 9, Google
3
11/4 7:37
飯士山登山者用駐車場から登ります
ゲレンデを進んで行きます
2024年11月04日 07:50撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
2
11/4 7:50
ゲレンデを進んで行きます
トンガリの山が飯士山
2024年11月04日 08:05撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 8:05
トンガリの山が飯士山
暖かいからまだ花が咲いてる
2024年11月04日 08:22撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
3
11/4 8:22
暖かいからまだ花が咲いてる
11月と思えない陽気、フリースも脱いで登ります
2024年11月04日 08:24撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 8:24
11月と思えない陽気、フリースも脱いで登ります
ゲレンデに沿って登って行きます
2024年11月04日 08:34撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
11/4 8:34
ゲレンデに沿って登って行きます
きらきらススキが輝いてる
2024年11月04日 08:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 8:43
きらきらススキが輝いてる
おぉ〜素晴らしい展望
2024年11月04日 09:02撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 9:02
おぉ〜素晴らしい展望
ゲレンデトップからの展望
2024年11月04日 09:04撮影 by  Pixel 9, Google
3
11/4 9:04
ゲレンデトップからの展望
いよいよ山らしくなってきた
2024年11月04日 09:09撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 9:09
いよいよ山らしくなってきた
紅葉の中を進んで行きます
2024年11月04日 09:21撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
11/4 9:21
紅葉の中を進んで行きます
振り返って、ゲレンデトップが見える
2024年11月04日 09:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
4
11/4 9:23
振り返って、ゲレンデトップが見える
ロープ登場、なかなかの急坂
2024年11月04日 09:26撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 9:26
ロープ登場、なかなかの急坂
舞子スキー場?が見える
2024年11月04日 09:28撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
4
11/4 9:28
舞子スキー場?が見える
足元も紅葉🍂
2024年11月04日 09:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 9:32
足元も紅葉🍂
南コースの分岐
2024年11月04日 09:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 9:36
南コースの分岐
分岐から急坂を登れば
2024年11月04日 09:38撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
11/4 9:38
分岐から急坂を登れば
飯士山到着
2024年11月04日 09:43撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
11/4 9:43
飯士山到着
素晴らしい眺め
2024年11月04日 09:40撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
11/4 9:40
素晴らしい眺め
西ノ峰 7分
行ってみよう♪
2024年11月04日 09:47撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 9:47
西ノ峰 7分
行ってみよう♪
写真は無いが激坂下りだった
2024年11月04日 09:55撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
10
11/4 9:55
写真は無いが激坂下りだった
こちらは紅葉が良さそう
2024年11月04日 09:58撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 9:58
こちらは紅葉が良さそう
八海山、金城山
2024年11月04日 10:03撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
11/4 10:03
八海山、金城山
西ノ峰到着、低木も無く大展望
2024年11月04日 10:18撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
11/4 10:18
西ノ峰到着、低木も無く大展望
西ノ峰から見る飯士山、綺麗〜🍁
飯士山山頂より眺め良いかも。
2024年11月04日 10:10撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
16
11/4 10:10
西ノ峰から見る飯士山、綺麗〜🍁
飯士山山頂より眺め良いかも。
反対側のコースだろうか
2024年11月04日 10:10撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 10:10
反対側のコースだろうか
パノラマで
2024年11月04日 10:14撮影 by  Pixel 9, Google
10
11/4 10:14
パノラマで
景色楽しんだら戻ります
2024年11月04日 10:15撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 10:15
景色楽しんだら戻ります
飯士山全部が紅葉🍂
2024年11月04日 10:20撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 10:20
飯士山全部が紅葉🍂
雰囲気の良い森
2024年11月04日 10:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 10:23
雰囲気の良い森
幹が斜めっている。豪雪地帯だものね。
2024年11月04日 10:23撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
11/4 10:23
幹が斜めっている。豪雪地帯だものね。
西ノ峰が見える
2024年11月04日 10:26撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
11/4 10:26
西ノ峰が見える
落ち葉で足元が見えないほど。ロープもあり急坂。
2024年11月04日 10:30撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 10:30
落ち葉で足元が見えないほど。ロープもあり急坂。
信仰の山のようです
2024年11月04日 10:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 10:32
信仰の山のようです
飯士山山頂に戻ってきました
2024年11月04日 10:34撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 10:34
飯士山山頂に戻ってきました
なるほど
2024年11月04日 10:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 10:33
なるほど
八海山、巻機山
2024年11月04日 10:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
11/4 10:33
八海山、巻機山
谷川方面
2024年11月04日 10:34撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
11/4 10:34
谷川方面
展望見ながら下山
2024年11月04日 10:37撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 10:37
展望見ながら下山
下りは南コースで
2024年11月04日 10:44撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 10:44
下りは南コースで
南コースの方が紅葉が楽しめます
2024年11月04日 10:50撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 10:50
南コースの方が紅葉が楽しめます
しかし東コースより手強い
2024年11月04日 10:51撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 10:51
しかし東コースより手強い
西ノ峰と飯士山
2024年11月04日 10:52撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
11/4 10:52
西ノ峰と飯士山
この南コース、素敵だな
2024年11月04日 10:54撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
11/4 10:54
この南コース、素敵だな
999m ぞろ目
2024年11月04日 10:56撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 10:56
999m ぞろ目
ブナのシャワーを浴びながら
2024年11月04日 11:05撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
9
11/4 11:05
ブナのシャワーを浴びながら
転ばないよう慎重に下る
2024年11月04日 11:07撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 11:07
転ばないよう慎重に下る
展望に足を止めながら
2024年11月04日 11:09撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 11:09
展望に足を止めながら
下って行きます
2024年11月04日 11:12撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
11
11/4 11:12
下って行きます
粘土質の道、雨の翌日は滑りそう
2024年11月04日 11:16撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 11:16
粘土質の道、雨の翌日は滑りそう
全身🍂🍁
2024年11月04日 11:18撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 11:18
全身🍂🍁
888m、777mも有りました
2024年11月04日 11:18撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 11:18
888m、777mも有りました
紅葉に囲まれ
2024年11月04日 11:25撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
8
11/4 11:25
紅葉に囲まれ
展望楽しみながら
2024年11月04日 11:26撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 11:26
展望楽しみながら
秋の飯士山を楽しみます
2024年11月04日 11:27撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 11:27
秋の飯士山を楽しみます
ゲレンデトップ
2024年11月04日 11:29撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 11:29
ゲレンデトップ
2024年11月04日 11:30撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 11:30
湯沢の町を見ながら下ります
2024年11月04日 11:32撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
7
11/4 11:32
湯沢の町を見ながら下ります
2024年11月04日 11:33撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
6
11/4 11:33
ゲレンデまで下ってきた
2024年11月04日 11:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 11:36
ゲレンデまで下ってきた
最後、ゲレンデを下り
2024年11月04日 11:36撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 11:36
最後、ゲレンデを下り
駐車場到着
2024年11月04日 11:58撮影 by  ILCE-7RM4A, SONY
5
11/4 11:58
駐車場到着
ランチタイム
Kさんから牛すじ煮込み🍙エビチリ
私がリンゴ、スイートポテト
2024年11月04日 12:26撮影 by  Pixel 9, Google
11
11/4 12:26
ランチタイム
Kさんから牛すじ煮込み🍙エビチリ
私がリンゴ、スイートポテト
Kさんこだわりのコーヒーを頂きます☕
2024年11月04日 12:58撮影 by  Pixel 9, Google
8
11/4 12:58
Kさんこだわりのコーヒーを頂きます☕
時間が早いので【たくみの里】に寄って行きます
2024年11月04日 14:30撮影 by  Pixel 9, Google
3
11/4 14:30
時間が早いので【たくみの里】に寄って行きます
宿場通りから散策
2024年11月04日 14:37撮影 by  Pixel 9, Google
3
11/4 14:37
宿場通りから散策
タイムスリップしたみたい
2024年11月04日 14:40撮影 by  Pixel 9, Google
4
11/4 14:40
タイムスリップしたみたい
さつま芋チップ、これで400円は安い!
2024年11月04日 15:15撮影 by  Pixel 9, Google
10
11/4 15:15
さつま芋チップ、これで400円は安い!
わらアート、これが見たかった。
「迷惑龍」 大きさにビックリ
2024年11月04日 15:23撮影 by  Pixel 9, Google
12
11/4 15:23
わらアート、これが見たかった。
「迷惑龍」 大きさにビックリ
撮影機器:

感想

連休最終日、しかも晴れ。人気の山は混んでいるだろう。
タイムライン見ると気になるレコ。
以前から気になってた飯士山、紅葉が見頃だそうだ。
kazumakoさんのレコを参考に行ってきました。
岩原スキー場からスタート。
スキー場ゲレンデを登り、何となく右回りで。ゲレンデ歩きが長く期待外れ感が有りましたが、山道に入ると紅葉と展望が素晴らしかった。
”西ノ峰7分” 
気になるなら行ってみよう♪
激坂&落ち葉で大変でしたが素晴らしい眺めでした。
山頂に戻り、南コースで下山。
東コースと違い景色が良い事。しかも紅葉の中を歩ける。
しかし急坂すぎて転ばないか怖い。登りに使った方が安全だったかも。
飯士山、素晴らしい展望と紅葉、しかも空いている。
見直してしまった。😊
下山後のランチも美味しく頂きました。
Kさん、ご馳走さま。そしてお疲れ様。
また一緒に自然の中を歩きましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:264人

コメント

やすべー(山猫🐱)さん
こんにちは
飯士山に良い日に行かれましたね。
見ていて10数年前に家族で同じコースを歩いた懐かしい思い出を思い出しました。
とっても秋らしい素晴らしいコースでした。
写真もキレイですね。
有難う御座います。
2024/11/5 14:27
いいねいいね
1
いいゆさん、こんばんは
飯士山、湯沢を通過するたび気になってた山。初めて登ってきました。
展望が良いですね。越後の山ずらり。☺?
紅葉もピークで楽しめました。🍁🥰

いいゆさんは榛名に行かれたのですね。
氷室山🍁見頃になりましたか。
今週は予定あり。😔
湖畔のモミジのころ訪問できるかな。
2024/11/5 16:56
やすべーさん こんにちは。
飯士山行ってこられましたね。
私の拙いレコを参考にしていただきありがとうございました。
私達とは逆回りでようで、確かに東コースを登りに使うとゲレンデ歩きが長く飽きてしまいそうですね。
それでも西ノ峰まで行かれたとはさすがです。展望も良さそうですね。
綺麗な写真に見惚れてしまいました。
お疲れ様でした。
2024/11/5 15:01
いいねいいね
1
kazumakoさん、こんばんは
裏巻機渓谷考えてましたが、まだ早そう。
タイムライン見てたら飯士山🍁見頃。
飯士山、以前から気になってたんです。
kazumakoさんのレコ無かったら選ばなかったかもしれません。
噂通り展望素晴らしかった🥰
南コースの紅葉も綺麗で写真三昧でした。

西ノ峰7分、近いと思ったら足元大変だったり😂
ですが素晴らしい展望に、足伸ばして良かったと思う景色でした。
2024/11/5 17:03
やすべーさん、こんにちは😃

すごい青空に素敵な紅葉が映えますね〜🍁
南コースの絶景、気持ちいい〜😊
湯沢とか岩原とか、昔スキーしてた頃よく行ったなあ😊
冬しか知らない景色、あの頃は登山してなかったから、そうか、こんな景色で、歩いて登ることもできるんだ、って、山行くようになってから、目からウロコだったな〜😊

牛スジ、トロトロのやつですか?
いいな〜、レシピ知りたいわ〜😊

あはは迷惑竜、よくできてるね〜😊
秋日和の1日、楽しい山行になりましたね💓
2024/11/5 17:58
いいねいいね
1
かやまる@kayamaruさん、こんばんわ
天気予報見ると、4日は雲一つない快晴予報。
風も無く穏やか、暑いくらいの陽気でした。
新潟のスキー場ってゲレンデ広いね〜
前週も玉原スキー場から歩いたけど、景色も雰囲気も違う。歩きながら比べちゃいました。
飯士山、鹿俣山より広大でスケールが大きく感じましたよ。😊
紅葉も真っ盛り、気になってた山なので楽しかったです。😻

牛すじ、実はレトルトを温めただけ。
トロットロで美味しかった〜😃

「たくみの里」巨大わらアート、一度見たかったのよね。
ほんと大きかった。
R17からも意外と近いし、なんで今まで寄らなかったんだろう。😂
楽しい秋日和でした。(*^^*)
2024/11/5 20:14
いいねいいね
1
たくみの里、好きでお山の帰りに良く寄りました
いいとこでしょう
これからの季節、新潟の山々が白くなってて、特に早春が素敵なの
写真撮影にもいいとこだし
さくらともよく歩いたよ

kazumakoさんの飯士山、私も気になってました
あのゲレンデ見る度「わらびがいっぱいありそう」って・・・・(笑)
2024/11/6 5:06
いいねいいね
1
はなはなさん、おはよう

たくみの里の”わらアート” 以前はなはなさんがLINEで送ってくれたね。あの時から気になってたんだ。
HP見たら、わらアート開催中だから寄ってみたの。😄
街道散歩にも良い場所ね。
わらアート、場所がわからなくってさ。観光案内所で場所聞いて。
車で回らないと全部は大変そうだった。🤣

岩原スキー場、山登りはさておきワラビ狩りに良さそうよ。😉
2024/11/6 6:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
飯士山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら