高川山(初狩駅〜沢コース〜高川山〜女坂〜初狩駅)
- GPS
- 04:01
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 599m
- 下り
- 600m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
甲斐大和〜初狩 242円 ※牛ノ寝通りに行く予定だったがバスの混雑がすごくて高川山に変更した |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はないがけっこう傾斜がきつい 鹿や猿を見かけたので野生動物に注意 |
その他周辺情報 | 初狩駅にトイレあり 登山口手前の林道に男女別和式トイレあり |
写真
装備
備考 | 長袖ドライレイヤー、長袖シャツ、半袖Tシャツ、秋冬用トレッキングパンツが行動着。朝は寒くてフリースやレインジャケットを着用。登山中はやはり暑くかなり汗をかいた。山頂でも上着は必要なし |
---|
感想
(; ̄∀ ̄)
本日は小屋平から牛ノ寝通りを歩く予定だったのですが
甲斐大和駅から上日川峠行きのバスに乗る人が
想像をはるかに超えた人数でした…。
ホームの階段を上る時点で大渋滞、でもトイレの混雑はさほどでもなく
いつの間にか駅の外にも公衆トイレが出来ていて
(前からあったっけ?)
昨日からお腹を壊して本調子でなかった私は外のトイレにも入りました。
駅のトイレは和式だったから落ち着けなくて…
バスは3台ほど出ましたがそれでも大行列、
そしてそのバスが帰ってくるまで1時間以上乗れないということで
距離の長い牛ノ寝通りは早々に諦め、
久々に大菩薩に登るかと考えたものの
わざわざ1時間待って何度も登ってる大菩薩に登るより、
登ったことのない山に変更した方がいいのでは?
思いつくのは高川山、距離が短いので今からでも余裕!
それに、久々に富士山も見たいし!
(大菩薩峠からも富士山見えるケド)
てなわけで、列から抜けて駅に戻って電車に乗り、
初狩駅からスタートです!
高川山は以前、Mさんと登る計画を何度か立てたことがあり
地図がなくてもある程度頭に入っています。
(この時は気付いてなかったけど、持参してた「大菩薩嶺」の地図に
高川山も載ってたわ(^^;)←バカ)
登山口までは標識があったので迷いなく行くことが出来ました。
とは言っても墓地の横を過ぎたあと、薄暗い林道に入るので
ちょっと怖くて不安にはなりましたが、
その後道標も見つけ、他のハイカーにも追いついたので安心。
しかし、途中で暑くなり上着を脱いだ時、
ザックのサイドポケットに差してあったストックが
なくなってることに気付きました。
Σ(; ̄Д ̄) ヤ、ヤッチマッタ…?
どこで落とした? 記憶を辿ると、おそらく甲斐大和駅でトイレに並んだ時、
ザックの中からフリースを取り出した、あの時では…
でも初狩駅で落としたのかもしれないし、戻って確かめようか?
いやいや、どうせまた戻ってくるのだからとりあえず登ろう。
もしストックが見つからなかったら…
えー?(;>_<)今2万ぐらいするンじゃない?
そんな感じで落ち込みながら登山口に到着、
でもさらに林道を進むと沢コースがあるということで、
「そういえば計画立てた時も沢コース歩きたいと思ったンだった!」
と思い、そちらに進むことに。
本音を言えば、林道歩きが長ければそっちの方がラク…てのがあったンだけど
林道といってもけっこう登っていて、薄暗いし怖いです。
でも沢は大好きだから、またいっぱい撮影しちゃうだろうな…♪
歩いて行くと柱石と玉子石があり、東照権現さまにお参り。
こういうの大好き、こっちのコースにしてよかった!
さらにゆるく登って行って、林道終点が沢コースの登山口となります。
沢は流れてるけど薄暗く、綺麗に写すことが出来ず。
それに、あんまり近くなかったです。
道は狭くて泥っぽいところもあり、
今日はストックがないから滑りそうな場所は怖いなぁと
妙にビクビクしながら登ってゆきます。
いや、このコースは下りたくないな、下山は女坂にしよう…。
ストックは使わなくても念のため持参することで
少し心強くなるンだなぁとしみじみ思いました。
別にストックがあっても怖いところは怖いし
鎖場や岩場ならストックなんか邪魔なだけなのだが
「いざとなれば、ストックがある!」
という気持ちでいつも頑張れていたようです。
それにしても高川山、初心者でも登れますーなんて言いながら
けっこう勾配きついよな…。
しかし距離は短いです。
ほどなく女坂と合流し安心するも、傾斜のある道が続く。
ストックを持っていても出すのは面倒だし使わなかったと思うが
ないとなると、心の拠り所がなく(?)いつもよりビビる私。
しかし木々の隙間から富士山が見え、ちょっとテンション上がりました。
その先で男坂と合流すると、おそらくあとちょっとで山頂。
…と、思ったら、意外と長かったけど、傾斜もそこそこきつかったけど
遠くで鹿らしき動物が走って行ったのが見えて嬉しかった。
そのうち賑やかな声が聞こえ、やっと明るい山頂に到着しました!
山頂からの富士山を撮影してから適当な場所に腰を下ろします。
暑くて汗ビッショリなのでトイレをもよおすことはなかったけど
なんだか食欲がわかなくて、ただ富士山を見てボーッとしてます。
そのうち一等地が空いたので移動、さすがに何か食べないとと思い
カステラをつまんでボーッとします。
あとは下山するだけだしなぁ…。
ほんとはむすび山から大月駅に下山したいけど、
ストックを探したいから初狩駅に下りないと。
それに、むすび山方面は確か、以前クマが出たっていうし…
(↑いや、通ってきた道もたぶん出たことあると思うが?)
というわけで、なんだかんだ1時間近く休憩しましたが
仕方ないので(?)下山します。
傾斜が強いところが多いので、下山は慎重に。
あまり混まないうちにさっさと下りてしまいましょう。
でも思ったより怖くはなく、順調に下山します(当たり前)
途中、道じゃない急斜面を登ってくる高齢者パーティがいてビックリ!(◎_◎;)
道に迷ったのかな?それともショートカットしたの?
誰かが落石させたらしく、下の人が「落としたら言わなきゃダメだろう!」と怒っていて、「落としたと思わなかったンだよ!」なんて言い合ってました(^^;)
まぁそんなことより、私は自分の足元の方が心配。
ゆっくり歩けば問題ないけど、やっぱ里山の方が危険ですね。
さっきは鹿だったと思うけど、今度は猿の群れが移動してるのを見ました。
けっこう離れてたから危険はなかったけど、遠いから写真も撮れなくて残念。
ほんとはズームして動画を撮ってたつもりだったンだけど、
ビデオモードに切り替えただけで録画ボタン押してなかった(^^;)>))
これしょっちゅうやっちゃうンだよなぁ。
それにしても高川山、クマもいるし自然豊かですなぁ。
けっこう電車の音、ずっと聞こえてるンだけど…。
沢コースとの合流地点を過ぎたら当然だけど初めての道。
女坂だから歩きやすいけど、そこそこ狭い道やら傾斜の強い道が続く。
おそるべし高川山!
男坂との分岐に到着すると、さすがに見上げる男坂は急ですなぁ!
と思うも、ここから下る道も相当な急坂じゃないですかぁ!
怖いというほどではないし木の根っこで階段状になってたりするけど
それでもちょっと緊張しながら、冷や汗かいて下ります。
下から単独の女性が登ってきたので、ここで転んだら大変。
すれ違う時に「下りは怖そうですね〜」とか言われて、
「そうですね、冷や汗かいちゃって」と言葉を交わしました。
こうやってひとこと言うだけでも、気持ちって落ち着くものですな。
その後もまだ傾斜が強かったりしましたが、
もしかして気にし過ぎかな? ストックないからビビってるだけかな?
それでもMさんと来なくてよかったなぁと思いました。
私は人と一緒だと却って甘えが出て弱くなるタイプだし
ここは山頂までずっと薄暗くて、ルンルンハイクな山ではないです。
まぁ、逆に、一人だとちょっと怖いけど。
今日は晴れてるので光が差すし、まだマシです。
まぁそんな感じでなんとか下り、林道に出ました。
なんだかんだ言って、楽しかったです(^^)♪
やっぱり山はなんでも楽しい♪
しかしこんなに早く終わる登山もなかなかないな。
つーか、登る山を現地で変更したのも初めてかも。
そうして初狩駅に戻りましたが、やはりストックは落ちておらず。
時間もあるし、甲斐大和駅に行ってみるしかない。
ストックが見つからなきゃ、また2万円の散財…orz
まぁ実は、買い換えたいと思ってはいたンですけどね…。
帰りたい気持ちを煽るように上り電車の方が先に来たけど、
意思を強く持ち(?)辛抱強く電車を待って、甲斐大和駅に戻りました。
先にトイレに行って見たけどストックは落ちておらず。
とりあえず駅を出てみたら、カーテンの閉まった窓口のカウンターに、
私のストックが置いてありました!
「あ、あったー!!!」と思わずつぶやく私(;∀;)
誰かが置いといてくれたンですね!
本当にありがとう!
実は去年の同じ連休にも伊豆のどこかでチェンスパを落としてしまい
(山の中ではなく、駅か途中の道)
JRにも落し物が届いてないか問い合わせたけど見つからず。
母さん、私のチェンスパ、どうしたでせうね(;_;)
今回は、ちゃんと見つかって、本当によかったです!
というわけで予想外の山登りになりましたが
急きょ決めた高川山、楽しかったです!
つーか、物を落としちゃイカン!p(>Д<)q
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する