ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7443459
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

釈迦ヶ岳〜三池岳 岩ヶ峰尾根から八風街道へ

2024年11月04日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:43
距離
9.6km
登り
915m
下り
915m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:37
合計
5:41
距離 9.6km 登り 915m 下り 915m
8:29
61
9:30
9:31
23
9:54
9:55
8
10:03
10:03
19
10:22
10:22
9
10:31
10:41
9
10:50
10:50
25
11:15
11:15
7
11:22
11:22
13
11:35
11:35
3
11:39
11:40
4
11:44
11:45
7
11:52
11:52
5
11:57
12:01
0
12:00
12:01
8
12:08
12:13
15
12:28
12:32
3
12:35
12:40
2
12:42
12:42
14
12:56
12:56
20
13:16
13:17
6
13:22
13:24
20
13:44
13:45
7
13:52
13:54
12
14:10
14:11
1
14:12
ゴール地点
天候 曇り、時々晴れ、ガス多め。
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八風キャンプ場の少し上の、登山者用駐車地に停めました。もっと奥にもあります。
手前の舗装されている駐車場は、キャンプ場利用者専用で、無断で止めると¥1,000/hだそうです。
コース状況/
危険箇所等
岩ヶ峰尾根には1回、八風街道では4回、渡渉がありました。水量によっては渡り辛いかも。

岩ヶ峰尾根は急登が多いので、気をつけてないと、登った拍子に大きな枝に頭を打ち付けます。
今日は2回やりました。

岩場もありますが、ロープもあり、楽しく登れる感じ。

釈迦ヶ岳~三池岳の主稜線は、ザレた場所や、崩壊地の際を通ったりしますが、概ね良好。

八風街道の下りは、石が多くて転び易いです。
体調もかなり持ち直したので、鈴鹿に来ました。

八風街道から分岐する、岩ヶ峰尾根に向かいます。
まず渡渉。
2024年11月04日 08:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 8:39
体調もかなり持ち直したので、鈴鹿に来ました。

八風街道から分岐する、岩ヶ峰尾根に向かいます。
まず渡渉。
小さな切戸を越えたり、up downしながら、どんどん登ります。
2024年11月04日 09:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
11/4 9:11
小さな切戸を越えたり、up downしながら、どんどん登ります。
釈迦ヶ岳〜三池岳のプチ縦走をするつもり。
2024年11月04日 09:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 9:24
釈迦ヶ岳〜三池岳のプチ縦走をするつもり。
釈迦ヶ岳まで、まだまだあります。
2024年11月04日 09:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 9:25
釈迦ヶ岳まで、まだまだあります。
大きな牙のような岩を横目に。
2024年11月04日 09:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
11/4 9:46
大きな牙のような岩を横目に。
青空に紅葉が映える。🍁
2024年11月04日 09:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 9:50
青空に紅葉が映える。🍁
こんな急登や、
2024年11月04日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 9:51
こんな急登や、
岩場を越えて行くと、
2024年11月04日 09:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 9:53
岩場を越えて行くと、
岩ヶ峰。
2024年11月04日 10:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 10:03
岩ヶ峰。
ガスって来ました。
2024年11月04日 10:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 10:04
ガスって来ました。
主稜線に辿り着きました。

まずは、釈迦ヶ岳へ。
2024年11月04日 10:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/4 10:22
主稜線に辿り着きました。

まずは、釈迦ヶ岳へ。
山頂は、真っ白。
2024年11月04日 10:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
11/4 10:31
山頂は、真っ白。
それでもガスが流れて、景色が見えて来ました。
2024年11月04日 10:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 10:35
それでもガスが流れて、景色が見えて来ました。
登って来た、岩ヶ峰尾根が見えてます。
2024年11月04日 10:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
9
11/4 10:36
登って来た、岩ヶ峰尾根が見えてます。
部分的には、よく晴れた空。
2024年11月04日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 10:38
部分的には、よく晴れた空。
来た道を戻って、縦走開始。
2024年11月04日 10:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
10
11/4 10:43
来た道を戻って、縦走開始。
養老までは見えないな。
2024年11月04日 10:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 10:51
養老までは見えないな。
岩ヶ峰尾根を別角度から。
2024年11月04日 10:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 10:57
岩ヶ峰尾根を別角度から。
大平尾根。
2024年11月04日 11:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 11:02
大平尾根。
尾高山への尾根が、岩ヶ峰尾根の向こうに見えてます。
2024年11月04日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:04
尾高山への尾根が、岩ヶ峰尾根の向こうに見えてます。
行きに見た、岩峰。
2024年11月04日 11:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
11/4 11:04
行きに見た、岩峰。
振り返れば、釈迦ヶ岳から随分下って来ました。
2024年11月04日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 11:14
振り返れば、釈迦ヶ岳から随分下って来ました。
雨乞岳にも雲がかかってます。
2024年11月04日 11:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/4 11:14
雨乞岳にも雲がかかってます。
三池岳が、霞みつつも見えて来ましたね。
2024年11月04日 11:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:16
三池岳が、霞みつつも見えて来ましたね。
福王山が見えてます。
2024年11月04日 11:18撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 11:18
福王山が見えてます。
いくつもの小ピークを越えて、
2024年11月04日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:25
いくつもの小ピークを越えて、
三池岳に向かう主稜線。
2024年11月04日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 11:25
三池岳に向かう主稜線。
中峠越しに見えるのは、高室山のようです。
2024年11月04日 11:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 11:26
中峠越しに見えるのは、高室山のようです。
この辺り、ザレ気味。
2024年11月04日 11:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:29
この辺り、ザレ気味。
右側は、崩壊地。
2024年11月04日 11:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 11:29
右側は、崩壊地。
滑り落ちたら止まらなさそう。
2024年11月04日 11:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:30
滑り落ちたら止まらなさそう。
いい感じの空。
2024年11月04日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 11:32
いい感じの空。
崩壊地を振り返ったところ。
2024年11月04日 11:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:32
崩壊地を振り返ったところ。
高原な雰囲気。
2024年11月04日 11:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 11:34
高原な雰囲気。
南峠。
2024年11月04日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 11:36
南峠。
少し左に逸れると、仙香池。

風がないので、空の写り込みが綺麗。
2024年11月04日 11:40撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:40
少し左に逸れると、仙香池。

風がないので、空の写り込みが綺麗。
仙香山 983m.
2024年11月04日 11:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:44
仙香山 983m.
陽に照らされると、ちょっと暑いくらい。
2024年11月04日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:45
陽に照らされると、ちょっと暑いくらい。
中峠への道も、ザレてます。
2024年11月04日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 11:47
中峠への道も、ザレてます。
下界がうっすらと。
2024年11月04日 11:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:47
下界がうっすらと。
左の遠くに見える、日本コバの手前の山、気になりますが、山座同定出来ません。

割山(水木野)でしょうか?
2024年11月04日 11:49撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 11:49
左の遠くに見える、日本コバの手前の山、気になりますが、山座同定出来ません。

割山(水木野)でしょうか?
北仙香山と三池岳。

大岩があります。
2024年11月04日 11:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:50
北仙香山と三池岳。

大岩があります。
気になるなぁ。
2024年11月04日 11:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 11:51
気になるなぁ。
中峠を通過。
2024年11月04日 11:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:52
中峠を通過。
遠くから見えてた大岩。
2024年11月04日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:55
遠くから見えてた大岩。
釈迦ヶ岳方面は、またガスがかかってます。
2024年11月04日 11:56撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:56
釈迦ヶ岳方面は、またガスがかかってます。
御在所岳は、見えてません。
2024年11月04日 19:23撮影 by  iPhone 14 Pro, ARYamaNavi
5
11/4 19:23
御在所岳は、見えてません。
近江平野へと延びる山嶺。
2024年11月04日 11:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 11:57
近江平野へと延びる山嶺。
北仙香山に立ち寄ります。
2024年11月04日 12:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/4 12:01
北仙香山に立ち寄ります。
すぐに北仙香山 985mに到着。
2024年11月04日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 11:58
すぐに北仙香山 985mに到着。
なかなか眺めが良いです。
2024年11月04日 11:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 11:59
なかなか眺めが良いです。
御池岳と竜ヶ岳の間は、天狗岩かな。
2024年11月04日 18:08撮影 by  iPhone 14 Pro, ARYamaNavi
4
11/4 18:08
御池岳と竜ヶ岳の間は、天狗岩かな。
下って八風峠、登り返して三池岳。
2024年11月04日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 12:00
下って八風峠、登り返して三池岳。
釈迦ヶ岳は雲の中。
2024年11月04日 12:02撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 12:02
釈迦ヶ岳は雲の中。
竜ヶ岳も。
2024年11月04日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 12:03
竜ヶ岳も。
この尾根、可愛らしくて気になります。
2024年11月04日 12:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 12:03
この尾根、可愛らしくて気になります。
北仙香山を振り返ったところ。
2024年11月04日 12:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/4 12:06
北仙香山を振り返ったところ。
伊勢側からの八風峠。
2024年11月04日 12:09撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 12:09
伊勢側からの八風峠。
県境に登ってみます。
2024年11月04日 12:10撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 12:10
県境に登ってみます。
近江商人達は、ここから下って行ったんですね。
2024年11月04日 12:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 12:11
近江商人達は、ここから下って行ったんですね。
2009年6月21日、雨に降られながら、ここに登って来ました。

当然、視界は0でしたが。
2024年11月04日 12:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/4 12:13
2009年6月21日、雨に降られながら、ここに登って来ました。

当然、視界は0でしたが。
こちらが、近江側からの八風峠。
2024年11月04日 12:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 12:14
こちらが、近江側からの八風峠。
ここを登って来てたんですね。
2024年11月04日 12:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
11/4 12:15
ここを登って来てたんですね。
三池岳が近づいて来ました。
2024年11月04日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 12:16
三池岳が近づいて来ました。
爽快な眺め。
2024年11月04日 12:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 12:16
爽快な眺め。
あとひと息。
2024年11月04日 12:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 12:19
あとひと息。
日本コバ以外、分かりません。
2024年11月04日 12:23撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 12:23
日本コバ以外、分かりません。
2024年11月04日 18:05撮影 by  iPhone 14 Pro, ARYamaNavi
5
11/4 18:05
主稜線上の三池岳に到着。
2024年11月04日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 12:27
主稜線上の三池岳に到着。
来し方。
2024年11月04日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 12:27
来し方。
近江方面。
2024年11月04日 12:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 12:27
近江方面。
左は、竜ヶ岳の遠足尾根。
2024年11月04日 12:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 12:33
左は、竜ヶ岳の遠足尾根。
三池岳三角点へ向かいます。
2024年11月04日 12:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/4 12:33
三池岳三角点へ向かいます。
すぐに到着。
2024年11月04日 12:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 12:35
すぐに到着。
昔来た時は、この尾根をまっすぐ下りましたが、今日は、八風街道に引き返します。
2024年11月04日 12:39撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/4 12:39
昔来た時は、この尾根をまっすぐ下りましたが、今日は、八風街道に引き返します。
高室山。
2024年11月04日 12:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 12:45
高室山。
奥から、尾高山へ向かう尾根、今日登った岩ヶ峰尾根、大平尾根、段木尾根、と4枚重なって見えます。
2024年11月04日 12:57撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 12:57
奥から、尾高山へ向かう尾根、今日登った岩ヶ峰尾根、大平尾根、段木尾根、と4枚重なって見えます。
見上げる三池岳。

八風街道は、石がゴロゴロしてて歩きづらいですが、もうこんなに下りて来ました。
2024年11月04日 13:04撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6
11/4 13:04
見上げる三池岳。

八風街道は、石がゴロゴロしてて歩きづらいですが、もうこんなに下りて来ました。
紅葉。🍁
2024年11月04日 13:16撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
8
11/4 13:16
紅葉。🍁
中峠難路との分岐点。
2024年11月04日 13:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
11/4 13:24
中峠難路との分岐点。
渡渉が4回ありました。
2024年11月04日 13:29撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 13:29
渡渉が4回ありました。
2024年11月04日 13:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
11/4 13:30
ここも鮮やか。🍁
2024年11月04日 13:35撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 13:35
ここも鮮やか。🍁
最後の渡渉。
2024年11月04日 13:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
7
11/4 13:45
最後の渡渉。
登山口には、詳細な地図がありました。
2024年11月04日 14:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
11/4 14:06
登山口には、詳細な地図がありました。
撮影機器:

感想

15年ぶりに、三池岳に登りました。前回は無謀にも梅雨の真っ最中で、途中から雨に降られ、八風峠に出ても三池岳までの稜線歩きの間、視界は真っ白。ほうほうの体で、尾根道から下りました。

あまり良い記憶は無かったのですが、風邪ひき上がりで、軽めの登山がいいかな、と三池岳を選択。せっかくなので、と、登ってみたかった岩ヶ峰尾根で釈迦ヶ岳までも追加。結果として、プチ縦走が出来ました。

ガスが出たり抜けたりでしたが、かなり景色は堪能出来ました。

近江方面の山々、形が特徴あったりと、興味が湧くのですが、山座同定が難しかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:207人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
岩ヶ峰から釈迦ヶ岳・三池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら