記録ID: 744589
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山 猪苗代登山口~五色沼入口
2015年10月17日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 18.8km
- 登り
- 1,256m
- 下り
- 1,173m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:47
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 7:42
距離 18.8km
登り 1,257m
下り 1,174m
13:57
ゴール地点
天候 | 晴れやや曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
帰りは、五色沼入口からバスで猪苗代駅へ行き、そこからタクシーで猪苗代スキー場へ戻りました。 バス料金:五色沼入り口~猪苗代駅 770円 タクシー料金:猪苗代駅~猪苗代スキー場 1,590円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
感想
磐梯山は2度目、前回は八方台口からの往復だったので今回はコースを変え表から裏に抜けてみました。
猪苗代スキー場から山頂までのコースは振り向けば猪苗代湖、目の前の風景も何度も変化し、そしてそのどれもが面白く飽きないコースでした。下りの八方台に向かう道は、渋滞が起こるほど人が多かったですが、そこから分岐して裏磐梯スキー場に向かいコースになると一転して人が減り静かに自分のペースで歩けました。
銅沼は水、岩、葉、山のいろんな色が混ざり合っていてとても良かったです。
最後はまったり五色沼を散歩して終わりです。
このコースは最初から最後まで見どころが多く楽しいコースでした。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
おばんです。
この週末は天気が良く絶好の山日和でしたね
自分が前に登った時は裏磐梯からの周回でした。
バスを使えば縦走。なるほど。ありがとうございます。
こんにちは~
ほんと良い天気でした。
それもあってこのコースの景色や雰囲気はとても癒されます。
そして人が少なめってのもストレスが無くて良いです。
バスは本数少ないので気を付けて下さいね~
http://www.urabandai-vc.jp/wp-content/uploads/2015/04/2015.4.1-to_inawashiro.pdf
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する