ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7448657
全員に公開
ハイキング
四国

佐田岬灯台

2024年10月30日(水) [日帰り]
 - 拍手
peak_hunter その他2人
GPS
--:--
距離
2.6km
登り
156m
下り
154m

コースタイム

日帰り
山行
0:44
休憩
0:10
合計
0:54
13:16
19
スタート地点
13:35
13:40
5
13:45
13:50
5
13:55
15
14:10
ゴール地点
同行の2名は、顔にぼかしを入れてもダメと写真掲載を拒否しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
八幡浜駅からレンタカーで移動
コース状況/
危険箇所等
全く問題なし、登山道は簡易舗装されています。
その他周辺情報 宿泊は八幡浜駅前のCOZY HOTEL NUKUI(創立1周年)、
夕食は肴屋うみ(海鮮料理が大変美味しい)
佐田岬灯台駐車場にある案内図です。
2024年10月30日 13:17撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:17
佐田岬灯台駐車場にある案内図です。
佐田岬灯台への道です。まず登ります。道は簡易舗装されています。
2024年10月30日 13:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:26
佐田岬灯台への道です。まず登ります。道は簡易舗装されています。
佐田岬灯台への道です。ウバメガシの木々に囲まれています。
2024年10月30日 13:26撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:26
佐田岬灯台への道です。ウバメガシの木々に囲まれています。
椿山が見えています。その向こうに佐田岬灯台があります。
2024年10月30日 13:27撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:27
椿山が見えています。その向こうに佐田岬灯台があります。
椿山手前の宇和海に面した南側の海岸です。岩っぽく、砂浜がほとんどありません。
2024年10月30日 13:29撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:29
椿山手前の宇和海に面した南側の海岸です。岩っぽく、砂浜がほとんどありません。
椿山展望台です。ハート型のモニュメントが設置されています。
2024年10月30日 13:38撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:38
椿山展望台です。ハート型のモニュメントが設置されています。
椿山展望台での記念写真です。逆光なので顔が黒くなっています。
2024年10月30日 13:40撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
10/30 13:40
椿山展望台での記念写真です。逆光なので顔が黒くなっています。
椿山展望台から見下ろした佐田岬灯台です。海の向こうに見えるのは大分県の佐賀関です。
2024年10月30日 13:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:41
椿山展望台から見下ろした佐田岬灯台です。海の向こうに見えるのは大分県の佐賀関です。
椿山展望台から瀬戸内海越しに山口県が見えます。
2024年10月30日 13:41撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:41
椿山展望台から瀬戸内海越しに山口県が見えます。
椿山展望台から見た大分県方面です。
2024年10月30日 13:42撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:42
椿山展望台から見た大分県方面です。
佐田岬灯台の真下から見上げたところです。
2024年10月30日 13:49撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:49
佐田岬灯台の真下から見上げたところです。
四国最西端の表示がある撮影スポットでの記念写真です。
2024年10月30日 13:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
1
10/30 13:51
四国最西端の表示がある撮影スポットでの記念写真です。
佐田岬トレイルのゴールの表示があります。
2024年10月30日 13:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 13:51
佐田岬トレイルのゴールの表示があります。
伊方町付近の風力発電の風車です。この付近は風が強いので、非常にたくさんの風車があります。
2024年10月30日 14:51撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 14:51
伊方町付近の風力発電の風車です。この付近は風が強いので、非常にたくさんの風車があります。
佐田岬半島ミュージアムから見た北側の海です。
2024年10月30日 15:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 15:31
佐田岬半島ミュージアムから見た北側の海です。
佐田岬半島ミュージアムから見た山口県方面です。
2024年10月30日 15:31撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 15:31
佐田岬半島ミュージアムから見た山口県方面です。
伊方町役場近くにあるマンホールの蓋です。佐田岬灯台が描かれています。伊方町のキャラクターであるサダンディーも描かれています。カラーの蓋は珍しいです。
2024年10月30日 16:19撮影 by  DMC-LX9, Panasonic
10/30 16:19
伊方町役場近くにあるマンホールの蓋です。佐田岬灯台が描かれています。伊方町のキャラクターであるサダンディーも描かれています。カラーの蓋は珍しいです。
撮影機器:

感想

 同行の2名は29日から松山入りし、道後温泉に宿泊。小生は30日に松山空港に8:45着。JR松山駅で合流し、10:19発の特急宇和海9号で八幡浜駅に11:04着。
 駅レンタカーで軽自動車を借りて出発する。目指すのは日本一細長い佐田岬半島の先端にある佐田岬灯台だ。
途中の三崎港付近にあるまりーな亭で刺身丼をいただく。
 佐田岬灯台駐車場に着き、そこから歩いて灯台に向かう。道は簡易舗装されていて、両側にウバメガシと思われる木が茂っている道を歩く。まずは少し登ってから海岸近くまで下る。その辺りの海岸は岩っぽく、砂浜はほとんどない。まずは椿山が見える。これを登ると標高50mくらいの椿山展望台に着く。ハート型のモニュメントが設置されている。前方に灯台があり、これを見下ろす。大分県を背景に記念写真を撮るが逆光なので顔が黒くなっている。北側には山口県が見えている。
 その先に下って行くと佐田岬灯台に着く。西側に「四国最西端」の表示がある撮影スポットがあるので、記念撮影だ。正面には大分県の佐賀関が間近に見える。地図で見ると佐田岬から佐賀関半島の関崎まで5kmもないようだ。この間の豊予海峡は速吸瀬戸とも呼ばれているようだ。
 佐田岬半島は伊予灘から豊後水道にかけての地域が沈んだ際に、出石山地の延長部にあたる稜線部が水面上に頭を出しつづけて半島となったそうで、沈水山地なので山地と海岸とから構成されていて、一般的に川といわれる川がなく、平地もほとんどんないそうだ。長さは約40km、南北の幅は広い所でも約6kmで、狭い所では約800mしかないそうだ。
 展望に満足し、駐車場に戻る。
 八幡浜駅に戻る途中で道の駅佐田岬半島ミュージアムに立ち寄る。そこで高輝度青色発光ダイオードを開発し、2014年にノーベル物理学賞を受賞された中村修二さんがこの付近の久万ご出身の方だと知る。また、伊方町には佐田岬灯台の描かれたカラーのマンホールの蓋があることいると知り、是非本物を見ようと思う。ミュージアムの方にお尋ねすると、近くでは伊方町役場付近のあるとのこと。他のデザインの蓋もあるようだ。
 早速伊方町役場に行ってお尋ねし、本物を見ることができる。
 八幡浜駅に戻り、レンタカーを返却して、予約済みのCOZY HOTEL NUKUIに行く。このホテルは開業1周年とのことで、八幡浜ちゃんぽんのカップ麺をいただく。帰宅してから食べると麺に腰があり、スープも美味しかった。八幡浜ちゃんぽんはが有名なようだ。
 夕食はホテルの方のご推薦の肴屋うみで美味しい海鮮料理をいただく。お料理も地酒も美味しい。難点は繁華街や食事処があるのは駅から離れていることだった。片道25分くらい歩かざるを得ないのだ。このため、帰りはタクシーに乗る。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら