記録ID: 7452874
全員に公開
講習/トレーニング
房総・三浦
富津岬公園練習記と千葉都市モノレール軌道下レコ
2024年11月06日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:28
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 2m
- 下り
- 10m
コースタイム
16:05 動物公園駅
天候 | 6日曇り 8日秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 実家の湯 |
写真
感想
つくばマラソンまであと約2週間
(開催は11月24日←つい先日まで17日だと思っておりhobironさんに違うよと教えてもらう)
手賀沼ハーフマラソンからも順調に練習を重ねられ、整骨院の先生にもランナーらしい身体が復活してきたと言われ素直に嬉しい
水曜日恒例の1000m✕5本のインターバルの設定も最初は4分40でヒイヒイだったけど、今週は4分30切る感じでもゆとりあり
金曜日2週連続の30キロ走
先週は走り終わってから久しぶりな激筋肉痛…
今日はメダリストの補給が効いた、距離にゆとりが出てきたで問題なし
来週から少しずつ調整モードへ
11月月間走行距離 95キロ
本日の体重 59キロ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
マラソン完走キッド…
runの方々の凄いところは、これでチャージを完了して突き進めること!体には栄養行くのでしょうが私の場合「ご飯食べたい…」と思い、体と脳が反比例して上手く行かない。
体も脳も、run向きではなさそうです(笑)
近々大きな大会があるのですね!「ランナーらしい体」素晴ら〜っ!
長野より応援しております!
もう上田やら真田はすっかり寒くなってますよね!怪我の治りかけ冷やさないように気をつけて💦
山とランではやっぱり山メインでいた年は行動食とか取るから太りましたよ!
ランはなんて言ったらいいのかわからないけれど、脂質を燃やすエネルギーと体内の脂質が枯渇した際の補給分のエネルギーでなんとかなります
なんとかなるようにエネルギー代謝とかも上げる努力してる人たちもいるかと…
例年だと明日開催の松本激坂最凶最悪強風マラソンに参加してたけど、つくば銀杏踏んづけたらくちゃいマラソンを月末頑張ります!
すみません、ちょっと笑ってしまいました…
バルの恒例化はスバラです!
今月の走行距離を見るだけでも昔の強いガーネットさんが戻ってきたと感じます
ここでまた故障しないよう無理せず調整を!
そして最も重要な事は大会開催日を間違えない事ですね笑っ
家族の次くらいに私の裸を見てるhobironさんからしたらまだまだブヨブヨですよね💦
新田颯さんのコアトレーニングを続けてるのでまたなんちゃってシックスパックにいつかきっと…
今の好調さからするとまたそろそろ怪我やらかしそうなので、ケアはしっかり行いながら少しずつ調整もどきです!
大会開催日…マジ助かりましたw
明日は推しのあの子は岡山マラソン
私のライバル和dじゃなくて撮影者は私の産まれた街ハーフですね
2人ともとんでもない記録出しそうな気がします!
「走、あんまり遠くへ行くなよ…」
でしたっけ?ユキのセリフ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する