ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7467286
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

宝篋山(宝篋山小田休憩所駐車場S/G)

2024年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
6.4km
登り
442m
下り
454m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:13
休憩
3:18
合計
5:31
距離 6.4km 登り 442m 下り 454m
14:58
10
15:08
15:09
49
15:58
15:59
5
16:04
16:05
4
16:09
19:21
2
19:23
12
19:35
19:37
32
20:09
20:10
4
20:29
小田休憩所
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車は小田休憩所の駐車場に止めさせていただきました。15時前の到着でも空きスペースは数台分でしたので、お昼前後はもっと混雑していたのではないでしょうか。これから紅葉シーズンを迎えれば更に混み合うことが予想されます。
コース状況/
危険箇所等
多くの方が歩いているルートで、特に危険な個所はありません。それだけに、締まった地面が濡れると滑りやすくなりますので、この点だけ注意すれば大丈夫です。
その他周辺情報 近くの大曽根地区でMACやかつや、ラーメン店、コンビニ等が営業してます。TXのつくば駅までも車で20分程度です。
晴れマークの並んだ土曜日ですが、遠出はできず。こんな日は宝篋山ナイトを楽しもうと思います!
それにしても、この時間でこの盛況ぶり。人気のお山ですね。
2024年11月09日 14:54撮影 by  Canon EOS R7, Canon
5
11/9 14:54
晴れマークの並んだ土曜日ですが、遠出はできず。こんな日は宝篋山ナイトを楽しもうと思います!
それにしても、この時間でこの盛況ぶり。人気のお山ですね。
ほんのり秋色な宝篋山。この景色が見たかったので、山口ではなくこちらから登ることにしました。
2024年11月09日 15:00撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8
11/9 15:00
ほんのり秋色な宝篋山。この景色が見たかったので、山口ではなくこちらから登ることにしました。
ルートは森の中へ。いつも日没ギリギリだけど、今日は大丈夫そう。
2024年11月09日 15:11撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
11/9 15:11
ルートは森の中へ。いつも日没ギリギリだけど、今日は大丈夫そう。
このプチ滑滝エリアがなんか好きです。
2024年11月09日 15:26撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
11/9 15:26
このプチ滑滝エリアがなんか好きです。
夕日に染まる登山道。良い風情ですね〜。
2024年11月09日 15:38撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
11/9 15:38
夕日に染まる登山道。良い風情ですね〜。
急登を終えてここまで来ればあと少し。
2024年11月09日 15:58撮影 by  Canon EOS R7, Canon
3
11/9 15:58
急登を終えてここまで来ればあと少し。
着きました〜の定番アングル。
2024年11月09日 16:07撮影 by  Canon EOS R7, Canon
4
11/9 16:07
着きました〜の定番アングル。
宜しくお願いします!
m(_ _)m
2024年11月09日 16:09撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
11/9 16:09
宜しくお願いします!
m(_ _)m
誰もいない山頂から安定の筑波さん。空はすっかり秋模様ですね。
2024年11月09日 16:10撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
11/9 16:10
誰もいない山頂から安定の筑波さん。空はすっかり秋模様ですね。
左側には日光の男体山と仲間たち。
2024年11月09日 16:10撮影 by  Canon EOS R7, Canon
6
11/9 16:10
左側には日光の男体山と仲間たち。
前に来た時と比べて日没の方角がかなり南に寄っていました。強烈な光芒が辺りの景色を吹き飛ばしています!なんにも見えない。。
2024年11月09日 16:12撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
11/9 16:12
前に来た時と比べて日没の方角がかなり南に寄っていました。強烈な光芒が辺りの景色を吹き飛ばしています!なんにも見えない。。
でも、なかなか良い焼け具合です。日が落ちて視界が開けてくると。。
2024年11月09日 16:34撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
11/9 16:34
でも、なかなか良い焼け具合です。日が落ちて視界が開けてくると。。
いた!
2024年11月09日 16:36撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
11/9 16:36
いた!
二週連続の謁見達成。^^
2024年11月09日 16:46撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
11/9 16:46
二週連続の謁見達成。^^
黄金色に輝く富士様が神々し過ぎる!!
手前に見えるさいたま新都心の高層ビルがマッチ箱のようです。
2024年11月09日 17:03撮影 by  Canon EOS R7, Canon
12
11/9 17:03
黄金色に輝く富士様が神々し過ぎる!!
手前に見えるさいたま新都心の高層ビルがマッチ箱のようです。
ゴールデンタイムはほんの数分。街の明りが輝きを増すころ、富士様は雲の中へと姿を消していきました。

いや〜、良いものを見せていただきました。
m(_ _)m
2024年11月09日 17:05撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
11/9 17:05
ゴールデンタイムはほんの数分。街の明りが輝きを増すころ、富士様は雲の中へと姿を消していきました。

いや〜、良いものを見せていただきました。
m(_ _)m
ここから見えるもう一つの富士。日光富士の異名をとる男体山です。今年は行こうと思ってたけど、ダメだった。。(^^;
2024年11月09日 17:13撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8
11/9 17:13
ここから見えるもう一つの富士。日光富士の異名をとる男体山です。今年は行こうと思ってたけど、ダメだった。。(^^;
赤城山。こっちも未踏。雪が降ったら行ってみようか?
2024年11月09日 17:15撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
11/9 17:15
赤城山。こっちも未踏。雪が降ったら行ってみようか?
浅間山。なだらかな稜線が美しいですね。

日が落ちたら風が強くなってきましたので、いつもの風よけポイントへ移動します。
2024年11月09日 17:16撮影 by  Canon EOS R7, Canon
11
11/9 17:16
浅間山。なだらかな稜線が美しいですね。

日が落ちたら風が強くなってきましたので、いつもの風よけポイントへ移動します。
ここから見えるのは東京都心方向。スカイツリーの右側、丁度写真の中央付近が東京駅周辺や芝公園、六本木辺り、右端が新宿、池袋です。
2024年11月09日 17:24撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
11/9 17:24
ここから見えるのは東京都心方向。スカイツリーの右側、丁度写真の中央付近が東京駅周辺や芝公園、六本木辺り、右端が新宿、池袋です。
ズームで寄れば、スカイツリーはもちろん、東京タワーや麻布台ヒルズ、六本木ヒルズなどの名だたるランドマークが整列しているのを見ることができます。山以外では高層ビルとジャンクションが好きです。
2024年11月09日 18:28撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
11/9 18:28
ズームで寄れば、スカイツリーはもちろん、東京タワーや麻布台ヒルズ、六本木ヒルズなどの名だたるランドマークが整列しているのを見ることができます。山以外では高層ビルとジャンクションが好きです。
高さ634mの東京スカイツリー。ドバイのブルジュハリファに次ぐ世界第二位の高層建築です。山梨の高川山からも見えました。周囲の山からだと広大な関東平野の中でも凄い存在感を発揮しているのが良く分かります。
2024年11月09日 18:11撮影 by  Canon EOS R7, Canon
10
11/9 18:11
高さ634mの東京スカイツリー。ドバイのブルジュハリファに次ぐ世界第二位の高層建築です。山梨の高川山からも見えました。周囲の山からだと広大な関東平野の中でも凄い存在感を発揮しているのが良く分かります。
左の尖塔はドコモタワー、中央上のチラ見えしている青が東京都庁で、その周辺が新宿のビル群。少し右側のビルの塊が池袋、一番高い建物がサンシャイン60です。
2024年11月09日 17:46撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
11/9 17:46
左の尖塔はドコモタワー、中央上のチラ見えしている青が東京都庁で、その周辺が新宿のビル群。少し右側のビルの塊が池袋、一番高い建物がサンシャイン60です。
さっきからドンドン音がしてると思ったら、花火やってました!そういえば、前の日に川口の辺りを通った時、花火大会で通行止めアリみたいなこと書いてあったので、それだと思います。左に見える高い建物は川口のエルザタワー55で高さは185m。比べればそのスケール感がお解りいただけると思います。
2024年11月09日 18:17撮影 by  Canon EOS R7, Canon
9
11/9 18:17
さっきからドンドン音がしてると思ったら、花火やってました!そういえば、前の日に川口の辺りを通った時、花火大会で通行止めアリみたいなこと書いてあったので、それだと思います。左に見える高い建物は川口のエルザタワー55で高さは185m。比べればそのスケール感がお解りいただけると思います。
手前の明るいエリアがTXのつくば駅周辺。奥の高い建物が見えるエリアは船橋か市川辺りになると思います。
2024年11月09日 18:30撮影 by  Canon EOS R7, Canon
7
11/9 18:30
手前の明るいエリアがTXのつくば駅周辺。奥の高い建物が見えるエリアは船橋か市川辺りになると思います。
さて、夜景も十分楽しめたので、そろそろ撤収しましょうか。この時期だとナイハイ後も余裕を持って下山できます。日没の遅い時期だと間に合わない大曽根のかつやで、かつ丼食べて帰ります。^^
2024年11月09日 18:47撮影 by  Canon EOS R7, Canon
8
11/9 18:47
さて、夜景も十分楽しめたので、そろそろ撤収しましょうか。この時期だとナイハイ後も余裕を持って下山できます。日没の遅い時期だと間に合わない大曽根のかつやで、かつ丼食べて帰ります。^^
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ 長袖シャツ ズボン 靴下 手袋 帽子 タオル ザック 飲料 食料 ヘッドライト ペンライト 乾電池(ライト類予備) カメラ×2 三脚(カメラ用)×2 スマートフォン(iPhone×2) アップルウオッチ 予備バッテリー(カメラ用) モバイルバッテリー スマホ充電ケーブル ポケットティッシュ ビニール袋(ゴミ袋) ファーストエイドキット

感想

一日中晴れマークが並んだ週末の土曜日。久しぶりにちょっと遠出しようと思っていたのですが、前日の仕事が深夜に及んだので、ここは素直に諦めます。。
Σ( ̄ロ ̄!!!

夜明け前に帰宅して一寝した後、こんな日は大山のナイハイと思いつつGoogleマップを開いてみたら東名は渋滞で真っ赤!あ〜、紅葉シーズンですからね〜。ダメだこりゃ!

ってことで、最近はこちらのホームとなりつつある茨城の宝篋山をロックオン!山頂で食べるオヤツを買い出しつつ、小田休憩の駐車場に向かいました。

ここのところ不発だった宝篋山ですが、この日は久々に富士山と都心の夜景を楽しむことができました。黄金色に輝くGolden Fujiyamaは素晴らしかったです!

残念ながら淡く期待した槍様は望めなかったものの、そこは次回期待ということで。風の弱そうな日を狙って、また行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:122人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら