福地山
- GPS
- 05:40
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,054m
コースタイム
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 2:30
- 合計
- 5:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレから真っ直ぐ進むと登山口があります。そこから整備された登山道がありますので、そのまま進めば道迷いは起きないと思います。またつづら折りの登山道なので、急登もなく優しい登山道です。今の季節は、登山道が落ち葉でふかふかなので、膝も優しいです。 |
その他周辺情報 | 土曜日のせいか、福地温泉朝市は午後2時半頃でも空いていました。 駐車場横に石動温泉あります。大人300円(JAF割引100円、ただしロッカー代100円)で、シャワーはありませんが、洗い場にシャンプーリンスが置いてあります。 |
写真
装備
個人装備 |
メッシュの下着
メリノウール長袖シャツ
ソフトシェルのアウター
中厚手のズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
レジャーシート
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
ツェルト
雨具
|
---|
感想
紅葉の終わりを見届けるため、夫婦で奥飛騨温泉郷の福地山へ登ってきました。道中、東海環状道が夜間通行止めになっていたこともあって、朝6時を待ってインターチェンジに乗り、ようやく福地山の登山口にある駐車場に到着したのは8時半頃。すでに多くの車で埋め尽くされており、登山客の多さに驚かされました。
登り始めた時の気温はおよそ5℃で、肌寒さを感じつつ上着を羽織ってスタート。しかし、登山道に朝日が差し込み、暖かな日差しが体を包むと、すぐに熱くなり、上着を脱いで長袖シャツ一枚で進むことに。道中は紅葉の名残が少し残っており、特に登山口近くでは、木漏れ日が色づいた葉を美しく照らしていました。駐車場までの道中ではほとんど枯れていた紅葉が、ここではまだ健在で、なんとも風情を感じました。
登山道はよく整備され、気軽に歩ける印象でした。途中には尾根コースと谷川コースの分岐点が2か所あり、登りでは尾根コースを選択。尾根道を進むと、第一展望台に到達し、そこからは北アルプスの山々が一望に広がります。特にこの日は晴天に恵まれ、北アルプスの迫力ある景色が目の前に広がり、登山の疲れを忘れるほど見惚れてしまいました。下山時には谷川コースを通りましたが、こちらは紅葉がきれいで、登りとはまた違った趣を楽しむことができました。
山頂に着くと、すでに多くの登山者がいて、槍ヶ岳と穂高岳を眺めては歓声を上げていました。これぞ北アルプスの絶景、と皆が同じ思いでいる様子。私たちも、少し肌寒い山頂で上着を羽織り、持参したお昼をゆっくりと楽しみました。
帰りは、駐車場のすぐ横にある「石動温泉」で汗を流し、冷えた体を温めてリフレッシュ。ただ、露天風呂は閉まっており、男湯は少し熱めで快適だったのですが、女湯はぬるめだったようで、カミさんが「寒かった」と少々不満そう。それでも、温泉で疲れを癒し、ほっと一息ついて帰路につきました。
自然と温泉を満喫した一日で、秋の終わりをしみじみと感じる良い山行となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人