記録ID: 7469552
全員に公開
ハイキング
東海
フラフラと、タカドヤ湿原と面ノ木園地
2024年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd6700c832f50ce5.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:05
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 11m
- 下り
- 140m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇☀️☁️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お手洗なし 天狗棚 面の木園地第一🅿️ お手洗 ウォシュレット付き |
コース状況/ 危険箇所等 |
カタドヤ湿地 遊歩道 天狗棚 展望台へ上がる所は急な階段ありました。 駐車場近くに、大きなスズメバチの巣がありますので気をつけてください(写真あり) |
その他周辺情報 | 道の駅 したら 道の駅 どんぐりの湯 |
写真
感想
紅葉見たくて、タカドヤ湿地へ
静かに散策しながら、紅葉楽しみましたー😊
色んなお花の表札も有り、勉強になりましたが、覚えてない…💦
家に帰ってから、パンフレットで復習しようと思います。
もう少し、標高高い所行ったら、もっとすごい紅葉が楽しめるのでは?と、面の木園地へ
人が凄いかなぁと思ったけど、そうでもなく、ゆっくり楽しむことができました。
秋を満喫🎵
帰りは、道の駅にでも寄ろうかと思ってたのですが、香嵐渓の渋滞が怖くて、早めに帰宅しました。
因みに、朝8:00前後の香嵐渓付近の渋滞は、なかったです。
※ログ失敗💦
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する