記録ID: 7470188
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
西上州 シラケ山〜烏帽子岳。紅葉と青空とデンジャラスな道でおなかいっぱい!!
2024年11月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 5.9km
- 登り
- 671m
- 下り
- 681m
コースタイム
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは破線コース。岩場やナイフリッジなどが苦手な方にはお勧めできません。足を踏みはずせば間違いなくあの世行き…という場所もあります。 下りに使った正規ルート(横道ルート)も細いトラバースが続きます。枯れ葉も満載で足元に注意が必要です。 |
写真
感想
そろそろ西上州の紅葉時期。
前から狙っていたシラケ山と烏帽子岳に行くことにしました。
この日の天気予報は西上州だけが晴れ。
新潟方面や秩父に行けない人たちがやってくるのではないか、と駐車場満車を危惧してやってきたのに…なんとワタクシ達が一番乗り。
皆さんどこへ行かれたのかしら?(笑)
大仁田方面から来た方おひとりと、天狗岩から来た方お二人とスライドしたのみ。
駐車場の車は4台増えていましたが、混雑の予想とは真逆でした。
おかげさまで静かな山歩きを楽しむことができました。
西上州の紅葉は、岩登りとセットなのが楽しい。
そういえば、しばらく碧岩にも行っていない。
肩や腰の状態もやっとよくなってきたので行ってみようかとウキウキのワタクシ。
としちゃんも西上州はお好みなので、天気よければ通いたいなぁと思うのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
超楽しそうだ。
実は私は岩も歩けるけど、そんなに好きではない(笑)
なので上州のお山はあんまり歩いていないから知らない。
でも岩と紅葉は映えるよね。
腰の調子も良くなったようでよかった。
紅葉の山一緒に歩こうぜ!!
ワタクシもとしちゃんも岩イワ好きなの。
怖いんだけれど、アドレナリン出まくり(笑)
でも、1番怖い木道にはアドレナリン出ないわ〜💦
まだまだ紅葉を楽しめそうだね🍁
谷急山のもみじ谷なんかいいよ〜♡
凄い岩岩山登ったのね。岩のてっぺんよく立てますね、高所恐怖症とは思えませんよ(笑)
群馬にはよく行くけどこんな所があるとは知らなかった〜。
最近またサボりがちだからまずは低山でトレーニングだわ🏋️♂️
岩岩の山は無理だけど天狗岩は行けそうだわね。
コメントありがとうございます😊
凄い岩のてっぺんに見えるけど、実は右足をついている辺りは安定した場所でそんなにギリギリじゃないのよ(笑)
でも、前につんのめったらイチコロです😎😎😎
天狗岩もなかなか面白いですよ。
今紅葉は1000m未満が盛りですね。
西武沿線の紅葉もそろそろ見頃を迎えそうです。
トレーニング頑張りましょ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する