記録ID: 7480152
全員に公開
ハイキング
アジア
四姑娘山·双橋溝
2024年11月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 03:06
- 距離
- 35.4km
- 登り
- 151m
- 下り
- 1,080m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:06
距離 35.4km
登り 151m
下り 1,080m
14:23
186分
スタート地点
17:29
ゴール地点
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩道、木道、歩きやすいです。 |
その他周辺情報 | 観光地なので、トイレやお食事などの心配ありません。 但し、自動販売機はありません。红杉林のバス停でお水補充したほうがいい 他のバス停では喫茶店があったり、本屋さんあったりして、休憩&コーヒーに最適です。 |
写真
感想
金曜日大事な仕事終わって、ささっと中国の四姑娘山(スーグーニャンシャン)旅を決めました🤓ツアーの申し込み、支払い、エアーチケット予約、荷造りほぼ3時間で全部完成✌️翌日、荷物の最終チェックして、空港へ✈️長年の夢遂に実現できると、わくわくして旅立ちました🥰
少人数のツアーなので、ドライバー兼ガイトさん入れて、四人でハイブリッドの2駆乗り、成都からチベットへ徐々に標高慣れのドライブに快適でした☺️
観光内容も充実で、観光地ずっしり入込んであった、観光名所をいっぱい回って、眺めたい雪山を飽きるぐらい見まして🤭大変満足できた旅でした✌️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:172人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する