記録ID: 7484447
全員に公開
山滑走
甲信越
御嶽山尺ナンゾ谷滑降
2006年05月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,465m
- 下り
- 1,464m
過去天気図(気象庁) | 2006年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
以前から気になっていた御嶽の尺ナンゾ沢を滑ってきました。
尾根取り付きの渡渉と樹林帯の読図を除けば,非常にスキー向きのルートです。
急斜面好きのスキーヤーには物足りないかもしれませんが,オオシラビソの原生林
から中間部の明るい谷,そして継母岳と剣ヶ峰の鞍部周辺の広大な斜面はスキー天国と
言っても過言ではありません。
兵衛林道から濁河温泉に抜ける林道工事が進んでおり,兵衛谷に橋が架かれば
気楽に取り付けるようになり,多分人気ルートになると思います。
尺ナンゾ谷滑降の記録としては2003年3月の米山悟、松原憲彦両氏のすばらしい
記録が参考になります。松原さんまた話を聴かせて下さいね。
【山域】御嶽山
【日時】5月5日(金)
【コース】御嶽少年自然の家〜上俵山〜尺ナンゾ谷〜継母岳東コル〜剣ヶ峰手前2950m
記録詳細は下記
https://sspaces.exblog.jp/3380342/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する