記録ID: 748549
全員に公開
講習/トレーニング
札幌近郊
藻岩山
2015年10月18日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 477m
- 下り
- 507m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 3:27
距離 5.5km
登り 499m
下り 513m
名前: 藻岩山 10月
出発時間: 2015-10-18 10:22:09
到着時間: 2015-10-18 13:49:01
所要時間: 2時間 9分 32秒
移動距離: 5.52 km
登山/下山距離: 2.48 km / 3.04 km
平均速度: 2.6 km/h
最低/最高速度: 0.6 km/h / 4.9 km/h
最低/最高高度: 74 m / 531 m
出発時間: 2015-10-18 10:22:09
到着時間: 2015-10-18 13:49:01
所要時間: 2時間 9分 32秒
移動距離: 5.52 km
登山/下山距離: 2.48 km / 3.04 km
平均速度: 2.6 km/h
最低/最高速度: 0.6 km/h / 4.9 km/h
最低/最高高度: 74 m / 531 m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
混雑時は朝早く満車になることあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし |
その他周辺情報 | 入口にトイレ、水場あり |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
前日の手稲山に引き続き日曜日に札幌市民の山「藻岩山」に行ってきました。
メンバーは私以外ほぼ初心者ということで、かな~りのゆっくり登山でした
紅葉が見頃とあって山には沢山の家族連れや団体さんがいました
さすが市民の山ですね~
ソロも好きですけど団体で登るのも楽しいです^^
そうそう、途中にある「砲台跡」と呼ばれているコンクリートの基礎ですがこのコンクリートの構造物こそ、日本最初のスキーリフトの降り場の跡です。
決して砲台ではありません
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する