ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7485549
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

錦秋紅葉アプトの道(碓氷峠越え)

2024年11月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:55
距離
19.6km
登り
1,128m
下り
575m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:57
合計
6:56
距離 19.6km 登り 1,128m 下り 575m
9:29
11
9:40
21
10:01
21
10:22
10:23
7
10:30
10:31
13
10:44
10:45
18
11:03
11:50
92
13:22
22
13:44
18
14:02
30
14:32
5
14:37
14:38
7
14:45
14:47
61
15:59
16:03
3
16:06
6
16:24
1
16:25
軽井沢駅JRバス停
 皆さんのレコから、かねて行ってみたかったアプトの道の紅葉が、そろそろ色づいてきたようなので、ちょうど晴れ予報の11/14の予定が空いていたので、行ってみる事にしました。当日はつれあいが仕事日で車は使えないため、公共交通機関で秦野から横川まで行くための時刻表を確かめます。すると新幹線使わなくても、1hぐらいしか違わないことが分かった。在来線を使っていくと9:22に横川駅到着。ここからコースタイム7時間程度で、レコではみんな0.8ぐらいで歩かれてるので、7時間かければ、休憩と眼鏡橋での撮影時間入れても、なんとか峠越えできるであろうと踏んで、帰路16:30発JRバスで、横川へ戻って来るプランとした。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
秦野を始発で出発し、小田急、JR埼京線→高崎線→信越線で横川駅へ9:22着
碓氷峠越え(横川駅→軽井沢駅)した後、JRバス(軽井沢→横川駅)16:30発にて、横川駅へもどり、往路を戻りました。秦野21:28着。移動時間だけで10hもかかった。あと軽井沢駅のバス停は、峠から下って来る道が、駅のロータリーに入ったら、向かって左の方へ(東側)いくと、すぐわかります。バスの路線が並んでおり、東側奥の方でした。
コース状況/
危険箇所等
眼鏡橋までは道が良すぎて、同じ感覚でその先中山道へ入ると、ギャップが大きすぎます。眼鏡橋までは完全に観光、それ以降は完全に登山道です。碓氷峠まで、渡渉箇所2か所、増水時は要注意。この日は水が少なく、靴をぬらさず渡れました。眼鏡橋以降の旧中山道を辿る登山道は、登山道としてみれば、傾斜は緩く、とても歩き易い道です。ただし道のような踏み跡が多数あって、分岐に道標はないので、独力でのルートファインディングは必要。地図がちゃんと読めれば、問題無いと思います。GPSがあると安心です。また沢が多数あって、沢水には困りません。碓氷峠直下にも、渡渉する沢がありました。
横川駅より出発
車止めが終着駅っぽいですね。
2024年11月14日 09:24撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 9:24
横川駅より出発
車止めが終着駅っぽいですね。
鉄道村、一度はじっくり回りたい
2024年11月14日 09:41撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 9:41
鉄道村、一度はじっくり回りたい
碓氷関所跡
2024年11月14日 09:42撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 9:42
碓氷関所跡
ヤマゼリ
2024年11月14日 09:50撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 9:50
ヤマゼリ
2024年11月14日 09:51撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 9:51
アキノタムラソウ
2024年11月14日 09:52撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 9:52
アキノタムラソウ
アプトの道、右が実在の線路、左が遊歩道化したレール
2024年11月14日 09:57撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 9:57
アプトの道、右が実在の線路、左が遊歩道化したレール
丸山変電所跡
2024年11月14日 10:03撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:03
丸山変電所跡
キツネノマゴ
2024年11月14日 10:13撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:13
キツネノマゴ
タムラソウ
2024年11月14日 10:16撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:16
タムラソウ
アプトの道のイロハモミジ並木、まだ3分ぐらいの色づき
2024年11月14日 10:17撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 10:17
アプトの道のイロハモミジ並木、まだ3分ぐらいの色づき
アプトの道の実在線路、線路の上歩いちゃいました!
2024年11月14日 10:20撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 10:20
アプトの道の実在線路、線路の上歩いちゃいました!
峠の湯のメグスリノキ
2024年11月14日 10:24撮影 by  X30, FUJIFILM
3
11/14 10:24
峠の湯のメグスリノキ
峠の湯からトンネル区間になります。1号トンネル
2024年11月14日 10:29撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:29
峠の湯からトンネル区間になります。1号トンネル
ここからは線路跡はなくなり、景色の良い道
2024年11月14日 10:34撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:34
ここからは線路跡はなくなり、景色の良い道
オオモミジの見事な紅葉
2024年11月14日 10:37撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/14 10:37
オオモミジの見事な紅葉
2024年11月14日 10:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 10:40
2号トンネル
2024年11月14日 10:44撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:44
2号トンネル
碓氷湖
2024年11月14日 10:45撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 10:45
碓氷湖
エンコウカエデの黄葉
2024年11月14日 10:49撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 10:49
エンコウカエデの黄葉
オオモミジの先端が先行して色づきよくなってる
2024年11月14日 10:50撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 10:50
オオモミジの先端が先行して色づきよくなってる
木々越しに碓氷湖
2024年11月14日 10:52撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:52
木々越しに碓氷湖
3号トンネルから3つトンネルが続く
2024年11月14日 10:55撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 10:55
3号トンネルから3つトンネルが続く
5号トンネルを出ると
2024年11月14日 11:01撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 11:01
5号トンネルを出ると
眼鏡橋です!
道の脇から眼鏡橋の側面を俯瞰
2024年11月14日 11:05撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 11:05
眼鏡橋です!
道の脇から眼鏡橋の側面を俯瞰
一度橋を渡って、右から橋の下に降りる階段を進むと、裏から眼鏡橋が見えてきた。今度は見上げます。
2024年11月14日 11:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 11:10
一度橋を渡って、右から橋の下に降りる階段を進むと、裏から眼鏡橋が見えてきた。今度は見上げます。
橋をくぐって国道18号へ出ると、眼鏡橋撮影ポイント!こちらからは順光で撮りやすい。
2024年11月14日 11:21撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/14 11:21
橋をくぐって国道18号へ出ると、眼鏡橋撮影ポイント!こちらからは順光で撮りやすい。
橋の直下より見上げるとどでかいですね。大迫力です。
2024年11月14日 11:25撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 11:25
橋の直下より見上げるとどでかいですね。大迫力です。
ここから本工程の紅葉ハイライト
2024年11月14日 11:55撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 11:55
ここから本工程の紅葉ハイライト
チドリノキの黄葉
2024年11月14日 12:02撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:02
チドリノキの黄葉
オオモミジ
2024年11月14日 12:12撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:12
オオモミジ
真紅のオオモミジ
2024年11月14日 12:13撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:13
真紅のオオモミジ
ハウチワカエデ
2024年11月14日 12:25撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:25
ハウチワカエデ
オオモミジの見事なグラデーション
はしりのこの時期限定
2024年11月14日 12:26撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:26
オオモミジの見事なグラデーション
はしりのこの時期限定
緑から移り変わりゆくグラデーションも好き!
2024年11月14日 12:29撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:29
緑から移り変わりゆくグラデーションも好き!
どれもきれいです。
2024年11月14日 12:31撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:31
どれもきれいです。
黄金ぶなとオオモミジのコラボ
2024年11月14日 12:37撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:37
黄金ぶなとオオモミジのコラボ
ウリハダカエデの中間色が激きれい!
2024年11月14日 12:39撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:39
ウリハダカエデの中間色が激きれい!
コハウチワカエデ、エンコウカエデ、ウリハダカエデの競演
2024年11月14日 12:40撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:40
コハウチワカエデ、エンコウカエデ、ウリハダカエデの競演
オオモミジのグラデーション
2024年11月14日 12:42撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:42
オオモミジのグラデーション
黄金ぶな
2024年11月14日 12:45撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:45
黄金ぶな
チドリノキと黄金ぶな、黄金競演
2024年11月14日 12:45撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:45
チドリノキと黄金ぶな、黄金競演
中間色のコハウチワカエデ
2024年11月14日 12:47撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:47
中間色のコハウチワカエデ
黄金ぶな
2024年11月14日 12:48撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:48
黄金ぶな
わー、ため息が出るような紅葉
2024年11月14日 12:49撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 12:49
わー、ため息が出るような紅葉
コハウチワカエデのいろんな色の競演
2024年11月14日 12:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:51
コハウチワカエデのいろんな色の競演
見事な黄金ぶな
2024年11月14日 12:52撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:52
見事な黄金ぶな
黄金ぶなとコハウチワカエデの競演
2024年11月14日 12:59撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 12:59
黄金ぶなとコハウチワカエデの競演
エンコウカエデの見事な黄葉
2024年11月14日 13:01撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:01
エンコウカエデの見事な黄葉
ヒトツバカエデ?
2024年11月14日 13:02撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:02
ヒトツバカエデ?
コハウチワカエデ
2024年11月14日 13:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 13:06
コハウチワカエデ
ダンコウバイとウリハダカエデの黄葉
2024年11月14日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:07
ダンコウバイとウリハダカエデの黄葉
ウリハダカエデとメグスリノキ
2024年11月14日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:07
ウリハダカエデとメグスリノキ
メグスリノキ
2024年11月14日 13:07撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:07
メグスリノキ
コハウチワカエデとメグスリノキ
2024年11月14日 13:09撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:09
コハウチワカエデとメグスリノキ
ハウチワカエデ
2024年11月14日 13:10撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:10
ハウチワカエデ
メグスリノキ
2024年11月14日 13:11撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:11
メグスリノキ
メグスリノキとチドリノキの競演
2024年11月14日 13:11撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:11
メグスリノキとチドリノキの競演
見上げる紅葉ため息が出ちゃう
2024年11月14日 13:12撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:12
見上げる紅葉ため息が出ちゃう
ダンコウバイとコハウチワカエデ
2024年11月14日 13:13撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:13
ダンコウバイとコハウチワカエデ
コハウチワカエデとミズナラ
2024年11月14日 13:14撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 13:14
コハウチワカエデとミズナラ
ウリハダカエデの黄葉
ここまでが栗が原までの紅葉ハイライトでした!
2024年11月14日 13:16撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 13:16
ウリハダカエデの黄葉
ここまでが栗が原までの紅葉ハイライトでした!
ウリハダカエデの黄葉をアップ
2024年11月14日 13:23撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:23
ウリハダカエデの黄葉をアップ
オオモミジのグラデーション
2024年11月14日 13:32撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:32
オオモミジのグラデーション
エンコウカエデとメグスリノキ
2024年11月14日 13:32撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 13:32
エンコウカエデとメグスリノキ
陣馬が原分岐に向かって、基本ヒノキ林の中の道に変わる。
2024年11月14日 13:37撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:37
陣馬が原分岐に向かって、基本ヒノキ林の中の道に変わる。
みなさんのレコに登場する廃バス
2024年11月14日 13:51撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 13:51
みなさんのレコに登場する廃バス
見事なカジカエデの黄葉
2024年11月14日 13:56撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 13:56
見事なカジカエデの黄葉
メグスリノキの大木
2024年11月14日 14:00撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 14:00
メグスリノキの大木
陣馬が原から先は唐松と広葉樹の混生林に変わります。
2024年11月14日 14:06撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 14:06
陣馬が原から先は唐松と広葉樹の混生林に変わります。
オオモミジ
2024年11月14日 14:08撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/14 14:08
オオモミジ
中間色のオオモミジが逆光に映えます
2024年11月14日 14:09撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 14:09
中間色のオオモミジが逆光に映えます
こちらは黄色く色づいたオオモミジ
2024年11月14日 14:10撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 14:10
こちらは黄色く色づいたオオモミジ
唐松の黄葉
かなり落葉が進んでる。
2024年11月14日 14:13撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 14:13
唐松の黄葉
かなり落葉が進んでる。
真っ赤なメグスリノキ
2024年11月14日 14:14撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 14:14
真っ赤なメグスリノキ
最後の渡渉点
2024年11月14日 14:18撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 14:18
最後の渡渉点
旧碓氷峠に出ました!ここは車でも来れるので、人がいっぱい!
熊野神社だけはモミジが紅葉真っ最中
2024年11月14日 14:37撮影 by  X30, FUJIFILM
2
11/14 14:37
旧碓氷峠に出ました!ここは車でも来れるので、人がいっぱい!
熊野神社だけはモミジが紅葉真っ最中
展望台から妙義山方面、もやっておりよく見えません。
紅葉は落葉が進み、終盤
2024年11月14日 14:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 14:46
展望台から妙義山方面、もやっておりよく見えません。
紅葉は落葉が進み、終盤
県境の標識
2024年11月14日 14:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 14:46
県境の標識
離山がくっきり
遠くは雲の斜光線が幾筋も見えた。
2024年11月14日 14:48撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 14:48
離山がくっきり
遠くは雲の斜光線が幾筋も見えた。
もみじのあかちゃんも、ちゃんと紅葉
2024年11月14日 15:10撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 15:10
もみじのあかちゃんも、ちゃんと紅葉
遊歩道の最後、別荘地に入ると、イロハモミジの真紅の紅葉が、真っ盛りになってました!
2024年11月14日 15:29撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 15:29
遊歩道の最後、別荘地に入ると、イロハモミジの真紅の紅葉が、真っ盛りになってました!
これでもかと、目に強烈に映る真紅のイロハモミジ
2024年11月14日 15:33撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 15:33
これでもかと、目に強烈に映る真紅のイロハモミジ
こちらはオオモミジの黄葉
2024年11月14日 15:37撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 15:37
こちらはオオモミジの黄葉
オオモミジ、イロハモミジ、ドウダンツツジの競演
2024年11月14日 15:46撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 15:46
オオモミジ、イロハモミジ、ドウダンツツジの競演
別荘地のイロハモミジがちょうどピークです。
2024年11月14日 15:48撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 15:48
別荘地のイロハモミジがちょうどピークです。
軽井沢市街にf出て、街路樹のもみじ並木が真っ赤!
2024年11月14日 16:20撮影 by  X30, FUJIFILM
1
11/14 16:20
軽井沢市街にf出て、街路樹のもみじ並木が真っ赤!
バスで横川駅へ戻って来ました。車止めとこれから乗る列車
2024年11月14日 17:18撮影 by  X30, FUJIFILM
11/14 17:18
バスで横川駅へ戻って来ました。車止めとこれから乗る列車
撮影機器:

感想

 <紅葉の状況>
【横川駅〜峠の湯】:まだ色づき初めで2〜3分程度
【峠の湯〜眼鏡橋】:かなり肉眼では色づきがよくなってきてるが、4〜5分程度
【眼鏡橋〜栗が原(眼鏡橋分岐標高883m)】:下の方は5〜7分、上の方は8分〜ピーク 
【栗が原〜陣馬が原分岐】:ピーク〜落葉はじめ
【陣馬が原分岐〜旧碓氷峠】:下の方は落葉はじめ、峠付近はほぼ落葉して残りわずか
【旧碓氷峠〜遊歩道入口(別荘地)】:上部は落葉はじめ、別荘地付近は紅葉ピーク
【遊歩道入口〜軽井沢駅】:道路のもみじ並木は紅葉ピーク

 <紅葉の様子>
【横川駅〜峠の湯】
 :アプトの道両脇が人工のイロハモミジの並木道、周囲の景色は切通になっており、見晴らし悪く、あまり景色はよくない。ただし左側に旧信越線線路がそのまま残り、歩く道は線路を残して舗装した歩き易い道。傾斜も緩い。途中丸山信号所跡あり。鉄道好きにはたまらない道です。
【峠の湯〜眼鏡橋】
 :トンネルが1号から5号まで5本あって、トンネル抜けては、また次のトンネルという感じ。途中碓氷湖が左手に見え、このあたりの紅葉は色づき初めだが、なかなか見ごたえあり、ピーク時は美しいでしょう。
【眼鏡橋】
 :眼鏡橋からの眺めは素晴らしい。周囲が開けて、高度感あり、360度見渡せる。一旦下に下って、見上げる眼鏡橋は、言わずもがな!皆さんの写真の通りの名物撮影スポット。六号トンネルの方へ行くと、旧中山道と違う道なので要注意。
【眼鏡橋〜栗が原(眼鏡橋分岐標高883m)】
 :ここから旧中山道の道に入って、尾根からの道を併せる栗が原までの区間が、この行程の紅葉ハイライトです。まず雰囲気の良い沢沿いに、素晴らしい紅葉の中、林道をしばらく進み、林道から分かれてすぐ沢を渡渉します。ここからはもう普通の登山道。その後は緩やかなジグザグ切った旧中山道の道を登ってゆく。ところどころ道標はあるが、余分な踏み跡あり、迷い込まないように!道は植生豊かな原生林の中を進み、特にぶな、カエデ類が非常に多くて、しかも立派な大木が主体なので、圧迫感がなく、大きく紅葉に包まれるような感覚があり、素晴らしい紅葉の道に浸れる。特に栗が原直下あたりが紅葉ピークで、たいへん美しかった!下の方はまだ緑優勢で、1週間後ぐらいかな。
【栗が原〜陣馬が原分岐】
 :ブル道になっており、ヒノキ林の中を進む単調な道。
【陣馬が原分岐〜旧碓氷峠】
 :ここで道は2本に分かれるので、どちらも旧碓氷峠へ行く道だが、左の方が道のりは短い。左に道をとり、このあたりからヒノキはなくなり、代わって唐松と広葉樹の混生林に変わる。カラマツの紅葉はなかなかきれいだった。しばらく進むと2か所目の渡渉点になる。小さい沢だが、増水時は侮れないと思う。上部は下の方の大木はなくなり、比較的細い雑木林という感じで、すでにかなり落葉が進んでおり、少し寂しい感じになっていた。ピーク時はきれいなのかもしれない。
【旧碓氷峠〜遊歩道入口(別荘地)】
 :旧碓氷峠はほぼほぼ落葉しており、あまり見どころ無し。熊野神社のもみじだけが紅葉が残った感じ。展望台にもモミジがあり、こちらもまだ紅葉が残っていたが、ほとんどは落葉。植栽のドウダンツツジは紅葉が残っていた。頂上からの展望は良さそうだが、この日はもやってうっすらとしか、眺望が無く、よくわからない。
【遊歩道入口〜軽井沢駅】
 :長野側の道は単調で、細い雑木林の道。ところどころイロハモミジの紅葉が残っているが、上部は落葉。遊歩道入口の別荘地のイロハモミジは、今がちょうど紅葉のピーク真っ赤に紅葉しており、美しかった。ここをでると、舗装道路になり、すぐに旧軽井沢の町中に出てしまって、急に登山姿が場違いな雰囲気になった。ショッピングする人たちでいっぱい!駅までのもみじの並木は、今がピークで真っ赤に紅葉、なかなか見事でした。
<反省点>
 いつものことで、眼鏡橋撮影とここから栗が原までの紅葉ハイライト区間で、足が止まってしまって、大幅にタイムオーバー。栗が原からねじ蒔いて歩いたけど、ほとんど飲まず食わずで、ひたすら頑張って歩くことになった。軽井沢駅に着いたのはバスの出発時刻の5分前!バス停探しに冷や汗かいた。もう少し計画的に、時間管理しないと、いかんですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら