ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7487359
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

武蔵嵐山駅から大平山、嵐山渓谷、小倉城跡、仙元山をへて小川町駅へ

2024年11月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:24
距離
15.3km
登り
598m
下り
576m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:35
休憩
0:47
合計
4:22
距離 15.3km 登り 598m 下り 576m
13:20
26
13:46
13:49
14
14:03
14:06
2
14:08
14:10
2
14:12
14:14
3
14:23
14:28
4
14:32
9
14:41
14:45
7
14:52
3
14:55
6
15:01
15:03
20
15:23
4
15:27
15:29
6
15:35
15:36
17
15:53
15:54
16
16:10
16:12
11
16:23
16:25
16
16:41
16:59
15
17:14
23
17:37
5
17:42
天候 曇り(午前中雨)
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
深夜と朝方は雨だったため登山道は濡れていましたが、ぬかるんでいる所は殆どありませんでした。
武蔵嵐山駅から出発。南口にはレンタサイクルもありますね。
2024年11月15日 13:17撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 13:17
武蔵嵐山駅から出発。南口にはレンタサイクルもありますね。
嵐山峡谷入口交差点から北西方面。交差点にはファミマとすき屋があって飯と補給丁度良い。
2024年11月15日 13:38撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 13:38
嵐山峡谷入口交差点から北西方面。交差点にはファミマとすき屋があって飯と補給丁度良い。
ここから最初に登る大平山の登山道。
2024年11月15日 13:57撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 13:57
ここから最初に登る大平山の登山道。
雨で濡れてる粘土質の道ですが傾斜は緩いのであまり滑らない感じです。
2024年11月15日 13:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 13:59
雨で濡れてる粘土質の道ですが傾斜は緩いのであまり滑らない感じです。
せっかくなので山ノ神に寄り道。
2024年11月15日 14:04撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 14:04
せっかくなので山ノ神に寄り道。
どういうお祭りの仕方をしてるのか気になる感じの祠。
2024年11月15日 14:06撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 14:06
どういうお祭りの仕方をしてるのか気になる感じの祠。
太平山山頂手前のあずま屋からの眺め。田畑が綺麗! 左奥は物見山と思われる。
2024年11月15日 14:09撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 14:09
太平山山頂手前のあずま屋からの眺め。田畑が綺麗! 左奥は物見山と思われる。
大平山山頂に到着。
2024年11月15日 14:12撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 14:12
大平山山頂に到着。
山名版。
2024年11月15日 14:13撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 14:13
山名版。
嵐山渓谷(休憩舎)まで降りてきました。紅葉はまだ微妙でした。
2024年11月15日 14:23撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 14:23
嵐山渓谷(休憩舎)まで降りてきました。紅葉はまだ微妙でした。
この辺りから対岸に渡れれば大幅ショートカット出来そうですが、川幅が微妙に広く飛び石も無いので渡れそうもないですね。
2024年11月15日 14:32撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 14:32
この辺りから対岸に渡れれば大幅ショートカット出来そうですが、川幅が微妙に広く飛び石も無いので渡れそうもないですね。
最後に登る仙元山が見えます。
2024年11月15日 14:43撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/15 14:43
最後に登る仙元山が見えます。
ここから小倉城跡へ、結構時間が立ってるのでトラレンする事にします。
2024年11月15日 14:52撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 14:52
ここから小倉城跡へ、結構時間が立ってるのでトラレンする事にします。
小倉城跡で恐らく一番高い所から本丸跡を見下ろす。
2024年11月15日 15:02撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 15:02
小倉城跡で恐らく一番高い所から本丸跡を見下ろす。
凄い倒木
2024年11月15日 15:11撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 15:11
凄い倒木
急坂の巻き道。急坂方面から進みます。
2024年11月15日 15:22撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 15:22
急坂の巻き道。急坂方面から進みます。
急坂の名の通り急坂ですがハイキングコースにしては急坂と言う感じです。ただ粘土質で滑りやすい感じの道なので下りは特に慎重に。
2024年11月15日 15:24撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 15:24
急坂の名の通り急坂ですがハイキングコースにしては急坂と言う感じです。ただ粘土質で滑りやすい感じの道なので下りは特に慎重に。
庚申に到着。石碑は色々あったけどこれがピーク名の由来なのかな? それと謎のぬいぐるみ。
2024年11月15日 15:27撮影 by  iPad (7th generation), Apple
11/15 15:27
庚申に到着。石碑は色々あったけどこれがピーク名の由来なのかな? それと謎のぬいぐるみ。
仙元大日神の石碑もあり。
2024年11月15日 15:28撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 15:28
仙元大日神の石碑もあり。
物見山山頂の山名版が左にあります。
2024年11月15日 15:35撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 15:35
物見山山頂の山名版が左にあります。
ただの道のわきにこれなのでヤマレコの案内音声無かったら気づかず通り過ぎていたかも。
2024年11月15日 15:35撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 15:35
ただの道のわきにこれなのでヤマレコの案内音声無かったら気づかず通り過ぎていたかも。
ここにも物見山とマジックで書かれてますが、標高もおかしいので書いた人が間違いたのでしょう?
2024年11月15日 15:40撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 15:40
ここにも物見山とマジックで書かれてますが、標高もおかしいので書いた人が間違いたのでしょう?
大日山に到着。
2024年11月15日 15:50撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 15:50
大日山に到着。
大日山山頂から笠山(右)と堂平山(左)。真ん中の山は笹山かな?
ずっと樹林帯の中で景色が見えたから凄く綺麗だった。
2024年11月15日 15:52撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 15:52
大日山山頂から笠山(右)と堂平山(左)。真ん中の山は笹山かな?
ずっと樹林帯の中で景色が見えたから凄く綺麗だった。
青山城山本丸跡。一番高い所は看板の裏の方ですかね。
2024年11月15日 16:11撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 16:11
青山城山本丸跡。一番高い所は看板の裏の方ですかね。
山城の方へ行かなければ自転車は入れる?
2024年11月15日 16:14撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 16:14
山城の方へ行かなければ自転車は入れる?
小倉城跡入口から登り始めてずっと快適な道で大体走る事が出来ます。特に解説する事が無い普通な道です。
2024年11月15日 16:15撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 16:15
小倉城跡入口から登り始めてずっと快適な道で大体走る事が出来ます。特に解説する事が無い普通な道です。
仙元山山頂に到着。
2024年11月15日 16:23撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 16:23
仙元山山頂に到着。
カメラの性能的に開けた所の景色が白くなって景色移せませんね。代わりにちょっと幻想的かな?
2024年11月15日 16:23撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 16:23
カメラの性能的に開けた所の景色が白くなって景色移せませんね。代わりにちょっと幻想的かな?
日が落ちて来た。あちらは先ほど歩いた小倉城跡付近でしょうか。月が綺麗に取れてよかった。
2024年11月15日 16:32撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 16:32
日が落ちて来た。あちらは先ほど歩いた小倉城跡付近でしょうか。月が綺麗に取れてよかった。
仙元山見晴しの丘公園まで来ました。結構暗くなって来たうえ曇ってましたが眺め良かった。
2024年11月15日 16:42撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 16:42
仙元山見晴しの丘公園まで来ました。結構暗くなって来たうえ曇ってましたが眺め良かった。
パノラマ。ここの展望台からの眺めはかなり良かった。
2024年11月15日 16:45撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 16:45
パノラマ。ここの展望台からの眺めはかなり良かった。
比企三山。左から堂平山、笠山、大霧山。
2024年11月15日 16:43撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 16:43
比企三山。左から堂平山、笠山、大霧山。
真ん中ちょっと手前、やや分かりにくいけど官ノ倉山。
2024年11月15日 16:44撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 16:44
真ん中ちょっと手前、やや分かりにくいけど官ノ倉山。
真ん中で堂々としてる金勝山
2024年11月15日 16:44撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 16:44
真ん中で堂々としてる金勝山
真ん中のポコッとしてるのが四津山と言うらしいです。
2024年11月15日 16:45撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 16:45
真ん中のポコッとしてるのが四津山と言うらしいです。
先ほど登った仙元山
2024年11月15日 16:45撮影 by  iPad (7th generation), Apple
1
11/15 16:45
先ほど登った仙元山
暗くなって下山道が分からずウロチョロしてやっと見つける。下山時は真っ暗です。
2024年11月15日 16:59撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 16:59
暗くなって下山道が分からずウロチョロしてやっと見つける。下山時は真っ暗です。
下山にかかった時間は15分程度でしたが緊張して体感時間はそれ以上でした。ナイトハイクの理解は少し進む。
2024年11月15日 17:14撮影 by  OPPO A77, OPPO
11/15 17:14
下山にかかった時間は15分程度でしたが緊張して体感時間はそれ以上でした。ナイトハイクの理解は少し進む。
自販機でホットのアメリカンコーヒーを買う。シャツ1枚なので流石に寒くなってきました。これ以外の水は500mℓで足りました。この後、小川町駅まで歩いて終了。お疲れ様でした。
2024年11月15日 17:16撮影 by  OPPO A77, OPPO
1
11/15 17:16
自販機でホットのアメリカンコーヒーを買う。シャツ1枚なので流石に寒くなってきました。これ以外の水は500mℓで足りました。この後、小川町駅まで歩いて終了。お疲れ様でした。

感想

予定では北高尾に行くつもりだったが、午前中雨が降ってて登山道の濡れ具合と距離の関係でちょっと止めた方が良いと思い、予定を変更して嵐山渓谷の方へ行ってきました。
粘土質の土の所や岩が滑りやすいもありますが、割と快適でした。
遅めの出発で結構時間も押してたので、小倉城跡入口から仙元山見晴しの丘公園はトレランしました。
仙元山見晴しの丘公園の下山は完全にナイトハイクになり、懐中電灯は持っていきましたがあまり使わなかったのですが、岩まじりの所の降りは思うように行かず安全を考えて使いました。最後の最後で緊張して下山した時はホッとしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら