記録ID: 7477569
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
仙元山
2024年11月12日(火) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:02
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 229m
- 下り
- 236m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 2:00
距離 6.7km
登り 229m
下り 236m
天候 | 快晴・無風・あたたか。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小川町街中が、ちょっとややこしい。飯能寄居線沿いに、ほぼ南方向に向かう。槻川を渡ってしばらく、「見晴らしの丘公園」の標識に従えば、すぐに仙元山山頂への標識が現れる。 |
その他周辺情報 | 小川町駅から南へ数分の国道、254号線となっていた。東京・文京区、本郷三丁目を起点とし、ゴールは松本市だという。文京区あたりでは春日通り、我が家の近くでは川越街道、群馬県では信州街道と呼ぶらしい。 ただし、国道254号線本線は、バイパスで町の北を通り過ぎている。今回の254号線は旧道らしい。 また、それに絡んで、狭くてクネクネし、左右に土蔵などが立ち並ぶ道があった。雰囲気よろしい。これは秩父往還のようだ。二本木峠・粥新田峠・定峰峠などを越えて、秩父方面との交易に使われたか。 |
写真
感想
10月には旅行があったり、残暑厳しかったりで、しばらくハイキングから遠ざかっていた。
先日、中1・小6男子連れて上越線もぐら駅&ループ線旅に出かけたわけだが、土合地下駅から地上への階段で、2人に置いていかれた。
まあ、あっちは伸び盛り、こっちは古来稀の年齢だから仕方ない。が、もう少し、低空飛行を続けたいものだ。
ひと月一度くらいは、山登りの筋肉使わねばならない。なるべく近く、安く、低い山、できれば展望。小川町の官ノ倉山・石尊山へと向かった。今日なら、多分浅間山もゲットできる。
東上線が小川町に到着する直前、左にこんもりした、見栄えの良い山があるじゃないか。急遽予定変更、目的地は、仙元山298.9メートル、高尾山のジャスト半分。麓から200メートルくらいの標高差だし、なんたってオレの処女峰、なんて勝手なものだ。今どき、こんなことば使うと炎上しそう。
小川町の街中がちょっとわかりづらく、エアリアマップで再三確認して歩いたことなど、久しぶりで新鮮味あった。山頂からの景色、ほとんどなし。軽い散歩としては、なかなかのものであったし、まずまずかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する